• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

土日フル操業

先週までは土日会社出まくりの多忙攻撃でしたが、今週末はなんとか土日とも休む事が出来ました。

んで、既報の通り土曜は朝から富士まで出向いてホイールセットの授受。そして帰ってきて3時からミラの12ヶ月点検をこなしました。この点検ではエンジンオイル交換してさらっと終わる予定でしたが、図らずも「ウォーターポンプ異常」が見つかり、再来週 保障修理で再入庫する事になりました。そのあとその足で電車に乗って東京駅八重洲口に向かい、「RTE新年会」に参加。今回初めて代々木上原からメトロに乗り換え行ってみましたが、これは失敗でした。歩く距離が長くて中央線快速より結果的に時間が掛りました。

んで、ゆっくりしたいところですが、翌日息子のテニスの試合があり、この日はたまたまカミさんも用事が有った為、1時間半ほどでお暇いたしました。

お陰で10時前には帰宅でき、息子と翌日の準備や打ち合わせを済ます事が出来ました。ちなみに帰りはメトロは使わなかった事は言うまでも有りません。

テニスの試合の前日準備をするには訳が有り、翌朝4時半起き、5時自宅出発のエイトリアンカップ並みの早朝移動だからです。

そんなわけで今朝は無事5時に息子を送り届け、8時過ぎには今度は「作戦会議」の為に富里に向かいました。

10時に富里に到着。秦野は明るめの曇りだったのに、富里は冷たい雨がザーザー降っていました。

青木さんとセットアップについてや、タイヤの事など話し合い、またまだ1500kmしか走っていなくて勿体ない気もしましたが、シンセレネシスを捨ててエンジンオイル交換を実施しました。94500km時。


足回りもリアのアライメントを少し修正したり、車高を調整するなどして2/5の決戦に備えました。青木さん、いつも色々と本当にありがとうございます。そしてタイヤについてはやはり265/35R18の優位は今後も変わらないだろうという事で、私は昨日得た原資に費用を足して、18*9.5Jセットを増強する事が決定。早く見積もり飛ばさないと。。。
まあこんな事でなんとかTC2000 3秒台、それも出来れば前半を出して少しでもリーダーとの溝を埋めたいところです。まあ作戦的にはそれが出来るようにストラテジーを組んでいますけどね。

で、12時に富里を出発、今日は天気が悪かったので高速はガラガラでしたが、RE雨宮の前の道だけ激混みで、ICまでの僅か2kmにも満たない道を25分もかけて移動し、14時10分に帰宅しました。シンセレネシスも素晴らしいとは思いますが、やはり新油は素晴らしく、なんかとってもトルクフル。低速からの加速が素晴らしかった。

帰宅して、今日はとあるところに面接に行ったカミさんを連れてショートドライブに出かけました。出かけた場所は「乙女峠」。富士山のてっぺんに雲が掛って残念でしたが、なかなかの絶景です。そうそうこの頃もう神奈川は晴天でしたね。同じ関東でも随分天気が違います。


箱根はここのところの降雪で人影まばらで走り易かったです。強羅駅前に無料の足湯が有ると聴いて行ってみましたが、事前調査不足で発見できず、スゴスゴと退散してきました。


さて、あと残る仕事息子の送迎です。休みは休みで慌ただしいですね。
Posted at 2012/01/22 17:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4567
891011121314
15161718 1920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation