• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

3月15日(土)辺りで雪のミセガワ商店開催?

3月15日(土)辺りで雪のミセガワ商店開催?お疲れ様です。

今シーズンは走れるかどうか微妙なミセガワですが、YU2さんとのやり取りなのかでチト検討してみました。

スキーにも行けるけれど、温泉や観光も楽しめそうなところとして、諏訪湖周辺あたりに1泊して家族ぐるみの方も含めていかがかな?勿論独身の方も是非。

今のところは春休み前の3月15日(土)辺りを考えていますが、どうでしょう?

希望者が何人か集まるようならば宿の選定とかはじめます。

まずは興味がある方はコメントかメッセージをください。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/05 23:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキーなど | 日記
2014年01月05日 イイね!

サキト走る前は冬と言えば・・・

サキト走る前は冬と言えば・・・20代後半から30代頭は冬と言えばスキーに明け暮れていました。

仲間と越後湯沢のリゾートマンションを借りて、タコ部屋状態で毎週末が合宿。

今思えば、土日が基本自由になっていて、遥かに労働条件が良かったなぁ。

まあそれはともかく、最近血液の中性脂肪、血糖値とも高くて難儀しています。原因は多分深夜のコンビニ弁当ドカ食いと言う事で、やはり運動しないといけないですね。

今シーズンは幸か不幸か俺カーが無いので、久々にスキーに行ってみました。

2年前は滑走日数0、昨シーズンもGWに1日だけと酷い状況だったので、今年は少しは滑ろうかな。

スキーって言っても子供は受験だし、泊で行くほどの事でもないので、近くて便利な山梨県のふじてんに行きました。Yetiと同じ位の時間で行けますが、内容的には大分マシかなと。

連休最終日で道は空いていたので、朝7時半頃出発して9時に到着、しかし山梨と言えども油断は禁物、河口湖周辺は年末の降雪の名残がかなり残っていました。

ふじてんだと良くバリバリのサマータイヤ、シャコタンで来る人も見かけますが、来る時は晴れていても突然雪が降って下山できなくなるなどの光景を過去何度となく目撃しています。私が言うのもなんですが、是非甘く見ないでスタッドレスないしはシッカリとしたチェーンの携行をお薦めします。シャコタンはチェーン巻けないから、スタッドレス必須です。

そう言えば到着して玄関にストックを置いてきたのを思い出し、仕方なくストックだけレンタル。


で、ゲレンデは空いていてボッチだったので2時間ほどで十分満足いくほど滑れたので、お昼前に退散しました。
本日の主戦場はこちら。


距離が大したことないのでこなせますが、斜度もそこそこで不規則で大きな私レベルでは手強いコブでした。背筋痛い(笑)。

帰り道も快適に1時間20分ほどで帰って来れました。道の駅須走でほうとうをお土産に買って帰宅です。きっとみんな富士で楽しく走っているんだろうなぁ。。。。

しばらくの間は休みが有ればふじてんに通おうと思います。
Posted at 2014/01/05 18:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキーなど | 日記

プロフィール

「タイムズカーで気になる車を徹底試乗企画 第三回「トヨタ ライズ1.0ターボ」 http://cvw.jp/b/247321/48709153/
何シテル?   10/13 13:36
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5678910 11
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation