• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

RX-8 Sprit-M サーキットラストラン 大勝利にて終了

RX-8 Sprit-M サーキットラストラン 大勝利にて終了いよいよその日が来てしまいました。

僕がハミルトンやシューマッハーならば、アタックした後に手を振りながらゆっくり富士を一周して戻ってくるところですが、さすがにS-4では無理なので、ウインカーを出しながらそれでも1周、1つのコーナー、1mずつコースと車を愛しむように周って戻ってまいりました。

ありがとう! 俺のRX-8

さて、感傷に浸るのはこれ位にいたしまして、3月中に譲渡を考えていますし、あまり走りまくって車を壊してしまっては残念すぎる、そして最後は富士と決めていましたので、その富士をまだ良い条件で走れそうな日程は今日あたりが最後かなと思って、今日をラストランにしました。

ご一緒下さったのは、マッハエボ遣いの黄色いトラックさん。


ラストランとは言え、タイムも狙っていますので車は必死仕様で人間も朝飯抜きの必死仕様。装備重量で57kgですから車と合わせて1315kgと乗員居てもカタログより軽い。



いつもの車検場横に陣取り、8時50分のS-4開始を待ちますが、NS4の方が空いていたかも・・。

いよいよ出陣の時間が来まして、気温9℃、気圧1029hPa(富士は違うと思うけど)、湿度 低い

の条件で出走です。

今日もまたエイトは「サーセン」感じの車両が多かったですが、DC-5とかFD-2も居たりしたので勘弁して下さい。

で、1周目アタックに入りますが、まだちょっとタイヤの温めが不十分で1コーナー止まり切れず、コカもコースアウトしてしまい、諦めて後半はタイヤと水温を温存して次のラップをアタックラップに作戦変更。

2周目は完全クリア!

そして


キター!
遂にラジアル2秒台


欲を言えば1秒台出しておきたかったけれど、最近のタイムから考えてさすがに1.3秒短縮はキビシイので妥当な自己ベスト。


去年出した非公認ベスト(GPSのタイムの為)の3秒16との比較だと、微妙に最高速で負けていますが、前半殆ど同じで来て、プリウスコーナーでブッチギっています。
今日の俺のプリウスでの旋回ブレーキは我ながらキレキレの天才ブレーキングでした。


※赤線が今回ベストの2秒66

最後に奮発して入れた浜油が良かったのかどうか、9200回転位までプチ回しましたが、エンジン絶好調でラストランを終える事が出来、エイトを撫ぜてあげました。
パドックに戻り、車を停めて柄にもなくちょっとだけ泣きました。
歳のせいかも。

走行後は黄色いトラックさんに無理を言って記念写真を撮影。


マスク外すの忘れましたが、まあご愛敬。

黄色いトラックさんもベスト更新という事で、二人で富士をバックにパチリ。



12年間、こんなに濃厚なカーライフ、サーキットライフ、そしてかけがえのない仲間たちに出会わせてくれたRX-8、本当にありがとう。

MAZDA RX-8 Spirt-M 
俺カー 最高!
Posted at 2016/03/04 17:55:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「館山野良仕事で深夜帰宅 http://cvw.jp/b/247321/48644743/
何シテル?   09/08 12:48
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 3 45
6 7 8 910 1112
13141516171819
2021 22232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation