• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

筑千春の勉強会に参加してきました

筑千春の勉強会に参加してきました※写真はイメージです。

公道では法律とルールを守り、安全運転を心がけましょう。




さて、GW後半三連休初日でしたが、久々にみんなの顔を観にTC1000で開催されたRTE 筑千勉強会に参加してまいりました。

朝は5時半にまず給油。
GSの前の道では早朝から不穏な動きの人発見。今日から富士でGT選手権だしな。


ピットレーンの速度違反を取り締まるのか…。

しかし今日は都心脱出を企てる日なので朝の渋滞の酷い事。
常磐道下りの渋滞を嫌い、圏央道からアプローチしてみました。海老名JCTの渋滞を嫌い、愛川から乗りましたが、すぐに八王子JCT渋滞。16キロかなりのノロノロで参った。

やっと渋滞を抜けて尿意をもよおしたが、それはみんなおんなじでトイレも大渋滞。


お約束のオバハン男子トイレ攻撃も有ったが、男子も外まで行列。

行列が二列に分かれていて、俺の並んだのは勿論「小」の列。

「おばさん、こっちは小の列ですよ」と注意したとかしないとか。
さすがに「小」じゃダメでしょう(笑)


てな訳で4時間かけて筑波到着し、TCRの加藤さんの講義を拝聴。
以前は一部しか聞けなかったけれど、今日はちゃんと全部聴きました。
なかなか有意義な内容でした。F-1の車載とか見なおしちゃいましたよ。




まあ、いずれはこんな感じで走っているかもしれませんので、よろしくお願いします。



ん!?確かにZも悪くないかも。


イベント後はみんな芝生でピクニック。風が強くて意外と寒くて参りましたが、寒さを吹き飛ばすため1周だけ走ってみました。

タイムは6分33秒

タイムよりも走りきれた自分に驚いた。


帰りは目立った渋滞も無かったし、道にも迷わず2時間半ほどで帰宅。


昨日参加された皆様、お疲れ様でした。


ところでソニハチさん、きっと相当くやしがっているんだろうなぁ(笑)。

Posted at 2016/05/04 09:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
89101112 13 14
1516171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation