• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

ガソリン税

ガソリン税世界の勤労者のおよそ50%が車通勤しているんだって。アメリカやカナダはその最たるもので90%以上。

他の先進国もまあ70%とか。ひでぇ。

SDG’sでEV化とか言っているけれど、本当にやるべきは公共交通機関や自転車・徒歩通勤の拡充だ。

自家用車が通勤時間帯に路上に溢れて、公共の交通インフラを破綻させたから今日がある。

しかし公共交通機関を再拡充といっても財源が無い。簡単だ。楽して通勤してCO2出している車から巻き上げればよい。道路だって法改正して貨物車やバス、自転車や歩行者の通る道路を拡充して、何なら乗用車の車線を減らせばよい。

通勤時間帯の都市部もETCゲート付けてロードプライシングだ。

百歩譲ってEVは良しとすると、やはりガソリンに多額の税金乗せるのが合理的。

ガソリン税収が現状2兆3千億ほどだそうだから、54円/Lのガソリン税を五倍の270円にして、ガソリン1L 400円とかにしたらモラルとモチベーション低い奴らは早速控えるだろう。

五倍にしても使用量を急に1/5には出来ないだろうから、まあ年間5兆位のガソリン税が入ってきて、新たに浮いた2兆7千億を色々なインフラ整備とかに使うと良い。

宅配とかも送料ちゃんと頂かないと成り立たなくなるが、そもそも送料無料みたいに思っているのが変なので。

これを機に、家に居て世界の品物が自動的に届くのは、とても贅沢な事と理解すべきだ。

あと乗用車でディーゼル車両は型式認可できなくする。急にやると死ぬ奴がいるからまあ5年猶予期間とか設けて。

自動車業界も自動車よりも電動自転車作ったほうが良いとか、新たな産業も勃興するのでイッテコイ。

経営者は失職するが、従業員は作るものが少し変わるだけだ。

もう日本じゃランクル乗れなくなる。乗りたい人は海外移住してください。

俺は一年に三回位、満タンで16,000円分のガソリン入れてサーキット走行、後は毎週末に50kmほど流して暮らすので

サーキット以外のガソリン代は大体月7,000円位で耐えよかなw

勝手な事はいくらでも書けるが、まあ現実には各方面から物凄い反発来て実行できないだろうなw
Posted at 2024/09/21 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation