• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

観念して人間ドック入り

観念して人間ドック入り頭痛はいまだに完治していない。薬を飲んでいれば殆ど症状は無いが、食事が取れない夜の残業時間帯などはかなり辛い。挙句の果てに薬をどこかになくしてしまった。手元に残っていた最後の一粒を先ほど飲んだ。
まあ、飲まないと死ぬ訳ではないので良いのだが。
さて、先週の検査でも良く判らなかったし、たまたま会社で補助を出してくれる人間ドック受診をし忘れていたので、頭痛と併せ、人間ドック+脳ドックを受ける事にした。来週金曜受診です。とんでもない結果にならなければ良いのですが、後厄だし心配です。しかしMRIとかやってもらうと、目玉が飛び出すほど高いのに驚きました。
カードで精算しないと無理・・・。
Posted at 2007/08/30 21:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年08月22日 イイね!

頭痛の原因つかめず

月曜、火曜と会社から帰宅する頃になると、電車に乗って安静にしていても辛いほど、首から後頭部にかけて痛みが走り、多忙中ではあったが今日思い切って有給を取り、徹底的に病院で調べてもらった。眼科は以前行ったが、今日は秦野赤十字病院というこの辺では大きな病院に朝から外来で行き、脳神経外科にて診察を受けた。結局脳のCTスキャンまで撮ったが、明確な原因は分からず、症状を緩和する鎮痛剤を処方されたのみ。続いて整形外科に行き、脊髄など背骨に関連して神経の圧迫など無いかについても調査。しかし明確な原因はつかめず、2~3週間経過を観察する事になった。今日はもらった薬のせいか、痛みは殆ど無いが、昨日の痛み具合を思い出すと、原因不明とは実に気持ちが悪い。単なる肩こりなら良いが・・・。尚、高級な医療機器を使ってしまったので、たった1日で1万円も医療費を払ってしまった。
Posted at 2007/08/22 20:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年08月19日 イイね!

FSW F1開催準備着々

FSW F1開催準備着々富士に来たので、自分が購入したヘアピン前席の仮設を見学しました。色々なところに仮設スタンドが出来上がっています。更にヘアピン前にも広告用のブリッヂとかも。あと関係ありませんが、ポルシェカレラGTを初めて生で見ました。本当に転がしている人とか居るんだ。富士ではスーパーカーをよく目にしますが、さすがにビビリました。
Posted at 2007/08/19 16:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月19日 イイね!

ドライのFSWショート初走行

ドライのFSWショート初走行今朝、かねぴーさんのブログを見て、「おっ、急いで富士行かないとみんな帰っちゃう」と慌てて身支度をして、ブランチのピザをタッパに詰めて10時15分に自宅を出発、S-4 B枠の走行終了直後の11時10分にナカ~マを発見して到着しました。
パーティーレーサーな皆さんは、かねぴーさん、たるみさん、風来坊さん、そしてショートでシェイクダウンに来たmicさん、無料体験走行をしに来ためいさん、たるみさんの息子さんと、プチオフミ状態です。そもそも家でウダウダしているより、ここに来た方がみんな居て楽しそうだと思ったから来たのであたり前ですが。
富士は曇りで11時時点では気温も26℃となかなか快適な気候て、これがエイトの日だったらと思えてしまう夏の日でした。
たるみさんと体験走行を見守ったあと、micさんとショートに移動、準備を始めますが、タイヤ交換も無いので大した準備はありません。お盆休みの最後とあって、皆さんお疲れなのか、私の購入してD券は4台と楽勝な状態です。しかし冷静に考えるとFSWのショートをドライで走るのは初めてです。走るの自体2度目。ヒビってDSC1押しで走行する事にしました。
しかし情けない事にコース習熟していないのにもかかわらず、最初の5周で出たラップを詰められないまま、25分が終わりました。しかしあれだけ沢山走れて2500円とは破格です。
結局37秒17が本日のベストでした。ドコデモさんが冬とは言え、35秒4とか出しているので、まだまだ修行が要りますね。でも結局走行時点では29℃とかの気温だったし、まあ初めてで真夏ならばこんなもんでしょう。早く36秒台出さないと、みんなにバカにされますね。
2時に走行終えて、大急ぎで撤収し、3時5分に帰宅しました。近い!!近すぎる。富士万歳!!
Posted at 2007/08/19 15:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年08月18日 イイね!

万歩計装着

盆休み明け(世間と違い15日から出勤です。)から万歩計をつけて仕事に向かってみた。実験やデータまとめが主業務なので、そんなに沢山歩く事は無いだろうと思っていた。通勤もバスと電車を乗り継ぐ区間が大半で、そんなに歩いている意識は無い。
しかしこの3日間少ない日でも9,000歩、実験が多かった昨日に至っては12,500歩と思った以上に歩いている事が分かった。1日10,000歩を目標としていたが、既に目標達成であった。
Posted at 2007/08/18 08:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール LEADMAX リン酸鉄リチウムイオンバッテリーで軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/247321/car/3587922/8387770/note.aspx
何シテル?   10/04 12:59
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 34
5 678 910 11
121314151617 18
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation