• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

マッサ、立派だった

今朝方、F1の最終戦の中継を眠い目を擦って生中継で観た。マッサは自分のすべき仕事を総て完璧にこなして、天命を待ったが、神様はハミルトンに微笑んだ。二人ともシーズンを通じてミスを重ね、精神的な脆さを露呈したが、少なくとも最終戦のマッサの仕事は立派だった。
今年の経験を糧に、彼は良いマシンに恵まれれば来年以降、俄然強くなるだろう。
とにかく無理をして観た甲斐がある、素晴らしいレースだった。今年躍進したトヨタやベッテルが図らずもチャンピオンシップに影響を与えたし、真の王者アロンソの凄さも伝わった。そして雨に翻弄され、今年を凝縮したようなレースだった。残念なのはBMWやレッドブル、ホンダといったところがますます存在感が薄れたことか。
別にマッサのファンでは無いが、とにかく素晴らしいレースをして、劇的なドラマの幕切れを見せてくれたマッサにありがとう、来年こそ頑張ってと言いたい。
Posted at 2008/11/03 20:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月03日 イイね!

MSCTに向けあれこれ

MSCTに向けあれこれ昨日MSCTの受理書が届きました。
しかし書類に不備があり、慌てて車検証をFAXしました。以前はその年に一度出ていると車検証の提出は免除されていたと思いますが、ルールが変ったのか。
クラスはMoreで119番。多分リーダーやさわじぃさん、みつさん、そして最強のM山さん、更にはもとさんが前に居て、そのほかにもたっちんさんとか、KOOさんとか、強敵が周囲に居るに違いありません。こりゃ7秒台出さないと入賞も無いですね。しかし今年は走行時間帯が気温が上がったあとなので、意外とタイムは伸びないかもしれません。でもまあ、悪くてもRTE練習会位の気温でしょうから、やっぱり7秒要りますかね。

ところで車のメンテも最終調整で、懸念していたアライメントは取り直す必要は無さそうなので、今日はエアクリだけ買いに行ってきました。まあ、願掛けみたいなもので、これで0.1秒でも速くなれば儲けものです。どうせ交換時期に来ていたので、何か変化をさせないと、前進が有りません。
その他自宅でもデフオイルの交換やら、クラッチのエア抜きやら、車高の微調整を済ませました。

後は15日に走行してオイル交換し、当日を迎えるのみです。受付時間遅いので、前泊取りやめようか思案中です。

Posted at 2008/11/03 18:37:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「タイムズカーで気になる車を徹底試乗企画 第一回「トヨタ ルーミー」 http://cvw.jp/b/247321/48629395/
何シテル?   08/31 17:05
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5678
91011121314 15
16 171819202122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation