• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

FSST速報

初冬の富士にK林旋風が吹き荒れ、惨敗です。
私自身も2分5秒22と、ほぼ自己ベストに近いタイム
を出したのですが、ダメでした。
K林さんはJAF NS3クラスでもキ○ガイみたいな
S2000二台に続く3位でトロフィーもらっていました。
羨ましい。

今冬は富士の走りこみを頑張ります。

詳細は後ほど。
Posted at 2008/12/06 15:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年12月05日 イイね!

残念!!ホンダF1撤退

自分はマツダの車に乗っているが、レースの世界で興味があったのはF1で、とりわけHONDA贔屓だった。
今日の撤退のニュースを聴いて、とても残念な気分である。
どんな会社でも、やりたい事をやる前に、まず従業員の生活を守らなくてはならないので、まさに苦渋の決断だったと思う。しかし、何かの理由をつけて、金が掛かるF1から撤退したいと思っているのは、何もホンダだけでは無いと思うので、その中でホンダが先陣を切ってしまったのが納得がいかない。
何となくHONDAスピリッツを失ってしまって、今回の事を機にゆっくりではあるけれど、ブラント力が低下して行きはしないか?
ただのミニバン専門メーカーになってしまうのではないか?

しかし考えるに、世界の人口が爆発していて、より多くの人間が何とか生きていく為には、幸福を平準化するしかないと思う。つまり、極端に幸福な人も不幸な人も居ては成立しないという事か。
だとしたら寒さで死にかけている人がいるのに、化石燃料を道楽のために使う車の趣味なんて、非社会的なものになっていかざるを得ない。
だんだん個人の趣味の為に資源を消費する事は許されなくなるのだろう。

私の世代はともかく、子供たちや孫たちの時代はより困難なものになるかもしれない。そういえば、今の子供や若い人は結構バーチャルなもので楽しんでいるようなので、もう来るべき時代への適応が始まっているのか・・・。

ホンダはそういう事を真剣に考えて、今回の決断に至ったのだと信じたい。

微力ながら自分も子供たちの為に何かしないと。

せいぜいサーキット走行以外では、エイトに乗らない事くらいしか出来ない・・・(ちっちぇ~っ!ヲレ)。
Posted at 2008/12/05 21:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月04日 イイね!

危機的状況を脱出

危機的状況を脱出今日、サラリーマンには年に2回のありがたいものが支給されて、危機的経済状況を脱する事が出来た。
何しろこの秋は、タイヤ6本、ホイール4枚、ディスクローターやナット、果てはエアゲージなど、消耗品・雑費が多々。そしてRTE練習会、MSCT、FSST、エイトリアン冬杯のエントリーフィー、更にファミラの走行費など枚挙に暇が無いほどのもの要りな状況だった。エントリーフィーだけでも8万以上と、小遣の少ない(そんなに世間離れして少ないとも思っていないが)小生にとっては、まさに死ぬ思いだった。
心配していたディスクローターも本日無事到着して、最低限の準備は整えて、FSSTを迎える事が出来そうです。天候も回復しそうでまずはいい状態ですが、心配は事前練習ができなかった事です。
折角のフレッシュタイヤの美味しいところを生かす走りはちょっと難しそうなので、まあ適当にやるしかないですね。

年明け頃には、今度はブレーキパッドが終わりそうだし、2月は車検でまた金が飛んで行ってしまいます。
Posted at 2008/12/04 23:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

補修ローター来ない

補修ローター来ない左前のプロμローターがそろそろヤバイので、先週火曜にH野タイヤに入金。メーカー在庫ありとの事だったので、すぐに来て、週末付けられると思っていたが、緊急性の無いホイールナットだけ届いて、ローターは来なかった。

果たして在庫切れなのか?はたまた手配忘れなのか。

せめて今週中に来てくれれば、FSSTにスペアパーツで持参できるのだが。
今までH野タイヤで手配ミスと言うのは経験がないので、多分大丈夫だとは思いますが、FSSTでは前回もリアローター割れの憂き目を経験していますので、
やはりスペアは持って行きたい所です。物さえあれば最悪富士で組めるように、インパクトドライバー等は積み込んであります。
まあ、ローター交換無しで乗り切れるのがベストなんですけどね。
Posted at 2008/12/01 21:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「館山野良仕事で深夜帰宅 http://cvw.jp/b/247321/48644743/
何シテル?   09/08 12:48
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
789 101112 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation