• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

雨の箱根路と危なすぎる小田原厚木道路

雨の箱根路と危なすぎる小田原厚木道路今日はカミさん出勤、息子は登校、猫は北方警備とそれぞれ用事があり、せっかくの休日ですがボッチな私です。

晴れていれば箱根方面、クルマ自慢の方々が沢山来るのにつられて、「違法改造取り締まり強化月間」なので、国家権力の方々も多数お越しの事と思いますが、雨なので大丈夫かと考えて東名大井松田⇒御殿場⇒乙女峠⇒長尾峠⇒箱根スカイライン⇒芦ノ湖スカイライン⇒箱根峠⇒箱根新道⇒小田原厚木道路⇒自宅
というルートでドライブを楽しんできました。

雨なので細い長尾峠も対向車も少なく自転車も居ませんでしたので、DSC ONで軽くZoom Zoom。
ウエット路面で苦手な旋回ブレーキングの練習を少々。とはいえお仕置きモード寸止め程度です。

芦ノ湖スカイラインは以前 忌まわしい事件が有ったので少し気が引けましたが、天気が悪くて誰も居なかったので気持ちよく走れました。

久々のヤギさんコーナーの売店で箱ドラソフトを食す。

んで新道を降りて小田厚で帰宅の途につくのですが、白黒1台、黒か濃紺のセルシオ最終型1台、シルバーブルーのゼロクラウン1台、さらに紺のクラウンセダン1台と、二宮ICまでの僅か10分程度の間に4回も国家権力な車両と遭遇。幸いリーガルマインド満点の俺カーが停止を命じられる事はありませんでしたが、ドライブを愛する皆さん、今の小田厚は非常に危険ですので、お越しの際はご注意を。

しかし雨の日の街中の車の流れはなんとかならんものか。あまりのレスポンスで居眠りしそうだ。
Posted at 2012/06/09 12:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月02日 イイね!

オフシーズンのミッションオイル

オフシーズンのミッションオイルタイムアタックシーズンが終わったので、RED Line SPLを3~4ヶ月で交換するのはとても面倒なので走る機会が少ない今時分を効率的に過ごすため、同じRED Lineでも75W-90のギアオイルに交換しました。こちらはショックプルーフとは違って、凄く普通の琥珀色のオイルでした。

今日もアストロオイルサクションと格闘しながら交換終了。

交換後試運転も兼ねて少し走りまわりましたが、思い出しました。

「レッドライン75W-90を入れると凄く臭い」こと。

やっぱ街乗り純正、サーキットはSPLが王道だと痛感しました。

今日は馬の高さで触媒交換までやったのでへばったぜ。

98800km時 もうじき100000キロだな。
Posted at 2012/06/02 18:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2025-2026シーズン初出走 http://cvw.jp/b/247321/48768865/
何シテル?   11/16 16:03
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819 202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation