• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

震生湖

震生湖昨日はロータリースポーツの未来を案じてエキサイトしたミセガワです。

今日は休日ですので一転マッタリと過ごしています。

うちにはいつからか正確には分かりませんが、少なくとも2009年秋から飼っている「大五郎」「小吾朗」という金魚がいます。

先日知らない間にエアポンプが停止していて大きい方の大五郎が瀕死状態ですが、懸命の対応の甲斐あって一命を取り留め、今日も元気にしています。

で、こいつがとにかくデカイ。


水槽の幅が25センチ程なので、大体半分くらいは有ります。フナみたい。

金魚はその容器の大きさなりに大きくなると聴いた事が有りますが、じゃあ2mの水槽ならば鯉みたいになるのかな。

ちなみにこちらはクロハチさんと暖簾分けした子金魚。これだって金魚すくいには居ないくらいの立派な大きさです。


んな訳で今日は水槽やミラ洗って、昼はカミさんとくら寿司行って「イベリコ豚丼」食べて、そのあとのんびりと近所の震生湖に散歩に。


来週位が紅葉のピークですかね。

ここは関東大震災で出来た湖なので震生湖なのです。日本最新の湖。

さて明日はyasuさんがタイヤ組替でご来店予定。ゆっくり休んで万全の体調で臨みたいと思います。

Posted at 2014/11/14 15:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月13日 イイね!

RXシリーズ開発計画無し

RXシリーズ開発計画無しお疲れ様です。

ローターリー搭載車開発凍結について書かれた記事にコメしているうちにエキサイトしてしまい、こちらに書くことにしました。

コメにも書きましたが、今の大会社は株主などステークホルダーの顔色が気になり過ぎて、社長と言えども好きに出来ない事が凄く多い。

確かに株式会社だから株主の意向を尊重するのは最もだ。出資している人は自分の資産の効率が少しでも下がるリスクが有ろうものなら目くじら立てる。

車が好きでカーメーカーに入った人たちがカーメーカーを構成するのでついつい好きな車を作りたくなる。しかしこのジジイ達やババァがスポーツカーとか出すと「こいつらちょっと目を離すとすぐこんな暴走族の車作りやがって。大体儲からない。」とダメだし。

T社は世界でも断トツに儲かっているカーメーカー。そのT社ですらリーマンで業績が悪化したらF-1辞めちゃった。こりゃもう株主に向けてのポーズですよ。男気ない。

再び儲かってもなかなかやらない。フェラーリは儲かっていても赤字でもF-1続ける。

だから神話になり、猛烈なファンが付く。

こういう事は長く意思を通すから本物のブランドになれる。
目先の利益や評価に惑わされて右往左往するとブランドにはなれない。

クルマはステータスシンボルで「うちの車は3ナンバー」とか「3リッター」とか自慢していたゴルフとジャイアンツが好きなジジィになかなかマツダの良さ、スポーツカーの楽しさは理解しがたいだろう(炎上しそうだな・・・)。

この人たちが日本の経済を牛耳っている間はもうRX-7は出ない。

我々スーパーカー世代がジジィになる頃には、出るんじゃなかろうか。あと10年待て(笑)。


考えてみればバブルの頃のスポーツカーブームも我々の世代が就職して車を買い始めた年代に符号する。
次の波は定年の頃だな。子育てが終わって2シーターみたいな。

欧州は車文化の時代が長いおかけでスポーツカーや走る事に対する理解が深い。つまりクルマ文化がより成熟している。だから未だに欧州の車は魅力的であり、車が本来持つ走る事の楽しさの輝きを失わない。


と言うわけでマツダのCEOの発言にオジサンは相当怒っている。
Posted at 2014/11/13 23:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月08日 イイね!

入店強行

入店強行今日はお店に某E氏がタイヤ組替にご来店。

極太のTE37SL。10Jだけどまだリム幅不足気味。

おまけに空気圧センサーまで付いて相変わらず上級者編ですが、見知る人のホイールで経験させてもらえるのは有りがたい限り。

ところでドライカーボンの出っ歯が付いている某E氏カーはある特殊ルートで入店です(笑)。


しっかし普通はナンバーとかボカシたりするのだけれど、この車は無修正でイケちゃうのね。


今日は某E氏に連れられ八百さん、そしてN-BOXにスタッドレスを組み込みに見えたノリチさんが揃い、話題に事欠きませんでした。

今日は賑やかで良い一日でした。

明日はどんな日でしょうか。

皆さん、ご来店ありがとうございました。
Posted at 2014/11/08 21:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月07日 イイね!

第六回 夜のミセガワ商店 申し込みと入金は年内にお願いします

第六回 夜のミセガワ商店 申し込みと入金は年内にお願いしますお疲れ様です。

2015年2月8日(日)開催予定の「第六回 夜のミセガワ商店」ですが、早速プロアイズの岸さんにセレブピット仮予約のお願いをいたしました。


今回は3ピット抑えています。

で、お願いなのですが、参加希望される方は12月中に申し込み・入金をお願いいたします。

2月のプロアイズFSWは一日スルーで行う大規模なものなので、早めの抑えが必要です。

私はもう申し込みしました。

それではよろしくお願いいたします。

Posted at 2014/11/07 08:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年11月05日 イイね!

2月8日 夜のミセガワ商店 開催

2月8日 夜のミセガワ商店 開催お疲れ様です。

お休みが頂けると信じて、2月8日のプロアイズFSW走行会にて夜のミセガワ商店を開催する事にします。

例えオイラがドタキャンとなったとしても、やります。

ですので参加ご希望の方はコメントやメッセージにてご連絡ください。

そして各自プロアイズ殿にお申し込みいただき、備考欄に「夜のミセガワ商店枠 での参加」とご記入下さい。

よろしくお願いいたします。

続報は今後続々と展開していきます。

では皆さん、この指とまれ
Posted at 2014/11/05 21:26:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「タイヤは唯一地面と接しているが、シートもそう言う意味では唯一体幹に接している。だから超重要。」
何シテル?   07/05 07:29
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9101112 13 1415
1617 18 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation