• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

DA人フェスタ第3戦

DA人フェスタ第3戦 に行って来ました

久しぶりのサーキットって事で行く時は楽しみでした
今回はかなりのバトルが予想されると思いましたが案の定0.1秒の争いとなる超激戦でした



こっちには書いてませんが今回はリアのバネレートを10キロから8キロに交換して走ってみました

1クール目は減衰を前のままで走ってみて
49.959
で失敗してた
空気圧が温感で2.0キロってあり得ないし

2クール目は49.661
減衰を2クリックぐらいあげての走行
これはマジでやばいです
前のGDフィットみたいに曲がっていきます
で失敗してもリカバリーが簡単になったような気がしますね
この選択は正解でした

3クール目はタイムアタック
前回の0.2のハンデがプラスされて49.910で前半戦は2位に着きました
この時に助手席のシートを外しました
これのおかげで少しタイムが縮んだ気がします

お昼を挟んで午後からの特設コースは逆コースで40アール使用のコースです

1クール目は47.165
ラインを探り探り探しながら走りました

2クール目は46.924
まだまだ詰めれそうかな
てか美浜は逆になると高速コーナーが増えるのでおもしろいですね

3クール目のタイムアタックは前半のタイムアタックで負けていたのでここで何とかしないといけないと思い気合を出しました
結果は46.882

まだここではじんばさんに勝てたか分かりません
表彰式の時に呼ばれた場所はなんと1位


激戦を制しての勝利なので今回のは凄くうれしかったです
このトロフィーは大切にしたいと思います

終わってからは

新しくなったノブレッセさんに行って来ました
広くなってからは初めて来たのでなかなか楽しませてもらいました
そして最後はママ食で飯にして解散しました

最後に・・・
主催者さん、参加された方々、見学にこられた方々お疲れ様でした
次回もかなり面白い感じになると思いますのでまた見に来てね
ブログ一覧 | 2009サーキット走行記録 | 日記
Posted at 2009/09/15 00:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 0:43
日曜はお疲れ様でした♪


今回はかなりの接戦で楽しかったです!

最終戦も行きますのでまたよろしくです(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月15日 8:10
お疲れ様でした

凄い激戦でしたね
なんとか勝ててよかったです

最終戦も楽しみましょうね
2009年9月15日 0:46
リア、柔らかくしたんですね。

やはりGDとはセッティングの方向性が違うようですね。
ウチの車はリアがswiftの9Kなんで、次回は更に締め上げてハイパコの12.5kを投入しようと画策中ですが値段がネック。
コメントへの返答
2009年9月15日 8:17
お疲れ様でした

鳩サブレもありがとうございました

そうですね
GDとGEはサスのセッティングがかなり違いますよ
最終戦も楽しみましょうね
2009年9月15日 1:05
お疲れ様でした!
ほんとに今回は凄い接戦でしたね(^^;)
最終戦もよろしくです(^^)/
コメントへの返答
2009年9月15日 8:19
お疲れ様でした

あんなに激戦になるとは思いませんでしたがめっさ楽しかったですよ
最終戦もよろしくです
2009年9月15日 1:17
おめでとう!
相変わらずの速く走ることへの貪欲さに感心します♪

次回はさらに大変ですが、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年9月15日 8:20
ありがとうございます
走りだけは負けたくないですからね

これからも頑張っていきますよ
2009年9月15日 1:48
お疲れ様でした!

一緒に走らせていただいた「遅い方」の銀フィット乗りです。
多分、何度かお邪魔したと思いますが・・・。
懲りずにまた走りに行きたいと思ってますので、その時はよろしくお願いしますm(_)m
コメントへの返答
2009年9月15日 8:22
お疲れ様でした

邪魔にはならなかったですよ

また走りに行きましょうね
2009年9月15日 7:37
おつかれさん(^0^)/

1位おめでと~

壁がぶ厚くてなかなか49秒に近ずけないなぁ(+_+)
次回も楽しみましょう!
コメントへの返答
2009年9月15日 8:25
お疲れ様でした

確かに50秒の壁は分厚いですよ

だけど破ったらそこには激戦の世界が待っていますよ(笑)

次回も楽しみながら走りましょうね
2009年9月15日 8:54
おつかれさまでした~

三つ巴の頂上決戦はすごかったですね~
最終戦も三つ巴バトルに期待してますよ(笑
コメントへの返答
2009年9月15日 22:03
お疲れ様でした

あのバトル超面白かったですよ

最終戦も楽しみましょうね
2009年9月15日 10:53
お疲れさまでした

今回も上位は白熱した戦いでしたね。
最終戦もお待ちしていますのでヨロシクお願いします
コメントへの返答
2009年9月15日 22:04
主催お疲れ様でした

次戦も参戦しますのでよろしくお願いしますね
2009年9月15日 20:32
日曜日はお疲れさまでした☆

優勝おめでとう~♪

最終戦も面白くなりそうですね!

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月15日 22:06
いつも受付嬢お疲れ様です
次回も参加しますのでよろしくお願いします
2009年9月15日 21:22
お疲れ様です
あんなに接戦になるとは思いませんでした~
かなり燃えたんですが最後は力およばずハンデもあるのにさすがでした。
DA人勝つには逆走が肝だね
コメントへの返答
2009年9月15日 22:09
お疲れ様でした

ハンデがあったからかなり気合いが入りましたよ

ホームコースで負けるのは嫌ですからね

また次回も楽しみたいので参加お待ちしていますよ
2009年9月15日 21:24
日曜日はお疲れ様でした♪
見事、優勝おめでとうございます。

0.2秒のハンデがあっても正周りで49秒台は凄いですね。

次回も最終戦も頑張ってください。
コメントへの返答
2009年9月15日 22:14
お疲れ様でした

もうなかなか簡単には勝てなくなってきましたよ

でも勝てた時の喜びは何倍も嬉しいですね

次戦も頑張ってきます
2009年9月16日 3:08
お疲れ様でした~!!<今更か!!(爆)

いや~DA人は二回目ですが、かなりの接戦で観戦も楽しかったですよ!!
二回目のタイムアタックの時に寝ていたのが悔やまれる(><)

最終戦は寝ないように車中泊で前泊ですかねww

最終戦も生暖かく観戦に行きます!!

ってまだ同乗走行未経験だったのっておかしかったですかな??ww
コメントへの返答
2009年9月16日 10:36
お疲れ様でした

魔王の昼寝はどこでも出来るんだなぁーと思いましたよ(笑)

最終戦も昼寝しに美浜に来てくださいね

同乗も出来れば乗せてあげますよ
手袋だけ用意して下さいね
メットは入るかどうかわかりませんがありますからね

プロフィール

「@朝パンダ
お好み焼きですね
通天閣方面で串カツ食うのもありやと思いますよ
日帰り旅行なら無理っすね

何シテル?   12/27 23:48
徘徊専門です あと車、バイクになに取り付けてたか忘れないためにアップします サーキット走行が大好きです またいつかサーキット遊び出来るようになれば良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルポンプマスターシリンダー 14mm S1 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:06:40
Snap-on ハンドルドライバー スタッピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:16:13
LANBO ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H29 7月9日からヴィーナスブラックパール、オデッセイ乗りになりました この車も大人 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
1分の1のプラモデル感覚で弄れる楽しいバイク 後々にはエンジンOHとか全部やっていこうと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年10月4日にフィットからヴェゼルハイブリッドに乗り換えました 4駆が欲しかっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月にインテから乗り換えました またこれもサーキット走れるように改造して行きた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation