• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

復活M3と豚丼ツー(半年ぶりに戻って来たM3) 

復活M3と豚丼ツー(半年ぶりに戻って来たM3)  我がM3が半年振りに戻って来ました♪
一時退院もありましたが、本調子じゃなかったりしてました。
根気良く対応して頂いたオートバンクさんありがとうございますm(__)m

そんな中タイミング良く豚丼ツーのお誘いがねこまるさんから有りました!
一時はM3が入院していたので間に合わないと思い諦めていたのですが、何とか参加する事が出来ました!!
(なんと言っても食に走りに満足できるツーで、半期に一度、いつも楽しみにしているツーですからね(笑)
M3入院中に足の仕様変更も行っているので、ドライバーの慣らしと脚の具合を確かめるには持って来いの最高のドライバーが集まります!!
(前日からワクワクして眠れなかったのは内緒ですww)

4月15日までは絶対に捕まるわけには行かないので、法令順守で参加する事を心に刻んで出発します
早朝4時起床し、時間に余裕を持って集合場所の三芳PAへ向かいます。


続々と集まって来ました。
集まったマシーンとドライバーを見渡し「今日の目的地までの峠では、ボクは苛め対象だな」と思いました(涙

集まったマシーンの中に、現車は初めて見ますが見慣れたマシーン・・・
何とnonさんが参加されるとの事でちょっと舞い上がりましたww
古くからのBMW乗りなら誰しも知っているレジェンド!
昔からモディファイ等や情報を参考にさせて頂いてました。
会いたかったんだよな~、ようやくお会いする事が出来た。
(奥様もレジェンド的に綺麗な方でした!)
それに、デーハーな空を飛べそうなCSLのプロペラフォンさんも参加とあり、本日のツーはただならぬ予感と悪寒がwww

ここから交通量の多くなった関越からいつものルートをトレースし、法令遵守でアッという間に上州おにしへ。

間瀬峠では前から後ろから苛められ、半べそ状態です。
相変わらずこのメンバーは容赦ないな~

ここで群馬隊の3台が合流。

OSW号。遠くからでもわかる咆哮!
それと写真撮り忘れちゃい申し訳ないです、赤矢印でフロントだけですがkoy号。

いつも綺麗な番長号!迫力あるな~

46M3×8台、CSL×1台、アルファ×1台、アルピナ×1台の総勢11台となり、隊列を組んで目的地へと向かいます。
秩父のワインディングで、いろいろな音を奏でるS54!!
そして久々にステアリングを握るM3!
相変わらず後ろから前から苛められていましたが、最高としか言葉が出ない(笑

途中綺麗な桜があり隊列を整える。


龍勢会館でトイレタイム。

koy号は渋いボディカラーで珍しいっす。

良い天気と良い気候でした(嬉

ここからまた山越えをして、いよいよ野さかへ。
ボクは朝飯抜いてましたので、超腹ペコでした。

開店一時間前に到着。
あれ?おやっさん号が2台。。。
腹ペコ過ぎて幻覚と思ってました(笑

キターー豚丼!!
今回はミックス大盛りです!

恋い焦がれた豚丼ちゃん、一年振りだよ!会いたかったぞ♪
やっぱ美味い、うますぎる!!
この炭で焼いた焦げがまた食欲をそそるんです!
まさに無言、無言でがっつく男達であった。。。

食後は後半セクションの峠道をトレースしますが、ここで秩父市内でチラリとバックミラーを見て悪寒が。。。
先頭にNakagawaさん、ボクの後ろにねこまるさん、その後ろに松さん、松さんの後ろにnonさん。。。
最後に苛めでなく、撃墜される隊列。。。(涙

ステアリングを握り、泣きながら峠を走ります。
とにかく後ろを見ず、Nakagawa号だけを見て必死で走行し、桜の綺麗な場所で休憩。(助かった~(笑)

お帰りなさいボクのM3!

ここでみなさんの隊列から写真を♪

Nakagawa号、ねこまる号

松号、レジェンドnon号。

野さかから合流のブラ号、おやっサン号。

番長号、OSW号

上州おにしでは撮り忘れていたのでここで大きな写真。koy号

あれ?プロペラ号とMac号は??
違うルート通られたのですか??


さくら戦隊WW撃墜されました。
この隊列はダメでしょ~

この後も変わらず前方、後方からの爆撃を幸運も味方につけ何とか花園IC側のスイーツ処へ。
ここで写真撮るの忘れたので他の方のブログを。。。
車談義やカメラ談義であっと言う間に時間がすぎましたWW

ここで解散となりました。
花園ICから免許復活カウントダウンなのでマッタリ走行してると、後方から先ほどまでご一緒していた方々がバビューンと抜いて行きましたWW
暫く関越を走行していると、ねこまる号がまったり走行しています。
考えている事が同じだ。。。きっとそうだWW
二台で三芳PAへ。

ぷっ!これWW
抹茶ソフトとほうじ茶ソフトWW
ねこまるさんと最後にソフトを食べながら、楽しい一日を締めくくります。

夕陽に染まる2台のチタンシルバーM3は、近いうちにまた再会する事を約束し、PAを後にしました。





あっ、そうそう脚の感想ですが、感動するぐらい良いっす!
そのインプレはまた今度アップしますm(__)m


ご一緒して頂いたみなさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1039224/blog/37664239/#koko
https://minkara.carview.co.jp/userid/486438/blog/37665728/
https://minkara.carview.co.jp/userid/201454/blog/37660748/




ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2016/04/10 19:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2016年4月10日 20:17
こんばんは~♪

復活おめでとうございます!
半年は長かったですよね。。(^^;
でも、シーズンインと共に復活はグッドタイミングです(^^)
コメントへの返答
2016年4月11日 6:53
おはようございます♪

ありがとうございます!
一月から仕事も激務で、M3が手元にあっても乗れなかったので丁度良かったと思いますw
みんからも全く見てなかったんですよ〜

これからのドライブシーズン、是非ご一緒したいですね(^^)
2016年4月10日 20:31
お疲れでした!

今回は水を得た魚のような走りでした
ね(笑)。nonさnは何度かお会いしてい
るのですが、しっかり走ったのは私も
今回初めてでした。帰りの定峰峠は
とても楽しかったですね!46だけでの
ハイスピードランはリズムが合うのを
感じました。最後の反省会でnonさんも
最近の車はデカすぎると・・・全く同感で
す。

また近いうちにどこか行きましょう!
コメントへの返答
2016年4月11日 6:58
お疲れ様でした!

ようやく戻って来てからの最高のツーでした(^^)

そうなんでよ!リズムがいいんです!
多分ナカガワさん、ねこまるさん、松さんとはご一緒する機会が多いのもあり、安心して走れるんですよね〜

近いうちに行きましょー
2016年4月10日 21:08
昨日は、お疲れさまでした。

復活が豚丼ツーに間に合って良かったです。オマケに最高の天気に満開の桜ですから、さい先いいですね。(^^)v

ずいぶん踏んでましたが気になるトラブルもなかったようで、いよいよ本格的に走りを楽しめそうでなりよりです。

それにしても、豚丼を食べながら「ウメー」を連発していたま~やさんが印象的でした。(笑)

ぜひ、また行きましょう。(^^)/
コメントへの返答
2016年4月11日 7:03
企画、幹事と大変お疲れ様でした!
大変楽しく過ごす事が出来ました(^^)

復活が豚丼ツーで、ホントにさい先いいなと思います!
トラブルは完治ですかね〜

帰りの三芳、絶対ソフトだなって思いましたよ(爆
2016年4月10日 22:07
ま~やさん号復活あめでとうございます♪
このメンバーさんと走って問題なければもう完調ですかね^^
足回りもかなりの仕上がりみたいで待ったかいがありましたね♪
nonさんご夫妻も本当に素敵で憧れです♪
しかし本当このメンバーさん達とご一緒させてもらうときはウチの腕では半分死ぬ気で踏まないと付いていけない・・・


他の方のブログで見たま~やさんの豚丼の喰いっぷり見て本気で悔しいと思いましたよw
コメントへの返答
2016年4月11日 7:09
ありがとうございます!
このメンバーで走って再発しなかったので完治ですねww

脚は最高です!
アジアン安物から新品のハイグリ履いた感じぐらい差があります。
今までアンダーに苦しんでたのがアホらしいw

いつの間にか撮られてました(爆
2016年4月10日 22:51
こんばんはm(_ _)m

復活おめでとうございますm(_ _)m
やっぱり 愛車は最高ですよね♪
豚丼行きたかったです♪
豚丼も良いですが、これだけ46が集まるのも良いですねww
コメントへの返答
2016年4月11日 7:43
おはようございます♪

ありがとうございます!
やっぱりマイマシーン最高ですw

豚丼是非ご一緒しましょー!

近々そちら方面にドライブ行こうと思ってますのでランチでもどうですか?
チンさん、てっちゃんとも会いたいです(^^)
2016年4月11日 0:38
復活おめでとうございます!

やっぱりM3はカッコ良いですね♪
ツーリングも凄いメンバーの数々!
豚丼、画像見てヨダレが出てきました(汗)
コメントへの返答
2016年4月11日 7:46
ありがとうございます!

M3だらけでしたが、皆さんのマフラーからいろんな音の咆哮楽しめますw

豚丼は是非食べてみて下さい!
病みつきですw

近々そちら方面にドライブ行こうと思いますのでランチでもどうですか?
2016年4月11日 1:12
復活おめでとうございます!

私も似た様な感じでしたが…。

nonさんは、昔から有名な方ですよね。
一番踏んでたのは、何と無く分かりますよ〜。(笑)

早く15日が過ぎるといいですね!
コメントへの返答
2016年4月11日 7:52
ありがとうございます!

亜門さんも長かったですよね〜

nonさんのHPは、昔から良く見てました(^^)
亜門さんの事も昔から知ってましたよ!
36乗りの間では有名ですよ〜
2016年4月11日 7:37
おはようございます。
お車は長期療養中だったのですね〜
前回の銀会は途中退院だったのでしょうか?
これで走りに美食に全開ですね〜♪
コメントへの返答
2016年4月11日 7:55
おはようございます。

長い間療養中でしたw
前回お会いした時は、どうしても銀会に参加したく、ショップに朝引き取り、帰りにまた預けて帰りましたww

またご一緒しましょう!
2016年4月11日 8:24
お疲れ様でした。

久々のM3良かったですね!

最後の桜のところはやっぱり車全部じゃなかったんだ~

豚丼最高でしたね!
お忍びで行きましょうか?

その前にテッチャン誘ってピザかな?
コメントへの返答
2016年4月11日 12:40
お疲れ様でした♪

最後はMacさんと、プロペラさんが居なかったんですよ〜

豚丼美味いっすよね〜(^^)

そうそう、てっちゃん誘ってピザが先です(^o^)/
2016年4月11日 8:31
先日はお疲れ様でしたー!

半年振りの復活シェイクダウンだったのですね!

あんなに大勢のS54のexhaust聴いたらワクワクしてたんじゃありませんか?!

今回は相方が本調子でなかったので少し離れてケツを見させて頂きました!

マフラー何処のですか?!

また御一緒しましょう!

コメントへの返答
2016年4月11日 17:08
先日はお疲れ様でした(^o^)/

久しぶりのM3でしたー

前日からワクワクして、あまり眠れませんでしたが、沢山のS54に囲まれて全く眠気なかったです(笑

マフラーはサクラムspec3です!

またご一緒しましょー!
2016年4月11日 10:19
お疲れ様でした

えー、間違いなく突かれてましたけど(^^;
でも、復活めでたいです。
バックミラーで見てるだけでも楽しそうでした。
やっぱりMはSですよねw
コメントへの返答
2016年4月11日 17:11
お疲れ様でした〜♪

いつも一緒に走ってるので、後ろについても安心なんですww

やっぱりMはSです!
Sならボクも真剣に考えます(^^)
2016年4月12日 23:40
お疲れ様でした。
皆さん速いのでトレインは無理ですが、次回もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2016年4月13日 11:49
先日はお疲れ様でした。
桜をみながらマッタリ走らないとですよね〜(^^)

次回もよろしくお願い致します!

プロフィール

「最近チョコチョコとM3乗ってますが、ジムニーと比べるとドアミラーが見えにくいのです。
M3ばかり乗ってた時は慣れてたのか感じませんでしたが、乗ってる方ならわかるあの縦ラインがかなりウザく感じるようになりました。
アウトバーンミラー検討してますがどうなんですかねー」
何シテル?   01/16 18:54
E30 318クーペ ⇒E36 318IS ⇒E36 328クーペ ⇒ E46 M3とずっとBMWに乗ってます。 BMWの駆け抜ける喜びを知ってしまい、他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エクステリア紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 11:34:29
cretom KA-30 インテリア・バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 22:39:52
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 20:33:10

愛車一覧

BMW M3 クーペ 2代目M3 (BMW M3 クーペ)
やっぱりE46 M3が忘れられなく、物好きで同じ車種の同じカラーを購入しました。 NA  ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
キャンプにM3で行くのも限界を感じ、ついに大物キャンプギアとして購入。 どこでも行ける! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年1月17日納車 形式 ZVW51-AHXGB ボディカラー スティールブロ ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
2012年7月新車購入。 何故か登録してなかったので今更登録します。 M3より乗ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation