• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

Fun&Run'09より無事帰還

Fun&Run'09より無事帰還  ヒーローしのいサーキットにて開催された Fun&Run'09 より無事帰還しました。

 昨日は23時に出発し、大谷PAで4時間ほどの仮眠を取っての参加のため、今このブログを書いている瞬間にも意識が飛びそうです(汗) 帰りの高速道路もPA/SAで休み休みの道程でした。

 これから明後日まで忙しく、走行映像のUPは水曜日以降になってしまうと思われますが、何卒よろしくお願いします。

 では最後に、今日のベストラップについてメモ書き程度に・・・。


Weather : 晴れ
Track : ドライ
Lap Time: 56.996 (6周目)

タイヤ : ブリヂストン Playz 185/55R15

タイヤ空気圧(kPa)
 冷間   195 195
       205 205
 走行後 220 230
       220 230

「3速で引っ張らず、4速に入れることを意識」
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2009/04/12 23:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 21:33
コースにもよりますので一概には言えませんが、個人的にはリアの空気圧はもう少し高くてもよいような気がしますが、どうでしょう?
コメントへの返答
2009年4月14日 23:22
リアだけでなくフロントももう少し高くても良いかもしれません。

ヒーローしのい は2つの左ヘアピンと高速で突っ込む左コーナーが特徴的なコースですから、特に右前の負担が大きくて・・・。
キャンバーを弄っていない状態で、サイドウォール近くまで使っていた形跡がありました(汗)

フロントをもう少し高くして、それに合わせるかたちでリアも高くするのが良いのではと考えています。

プロフィール

「ブレーキでケツが出ないのよ~」
何シテル?   10/17 22:21
免許取得後1週間で国内B級を取り、4年の期間を経てついにサーキットデビュー! 一緒にA級にもなりました。 以前よりブログ更新頻度が落ちてしまった感は否めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
 MC後のMT、漢スイッチ搭載車。ポチっとな。  2,000km走行した時点で、S/Cの ...
日産 ジューク 日産 ジューク
通勤で車が必須の環境になって早一年、週末に弄繰り回して月曜日に出勤できなくなるという最悪 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
 中古で購入。教習所以来初のMT車です。父親の通勤用でしたが、肩を痛めて運転が辛くなった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation