• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

アルミダクトびろーん

アルミダクトびろーん  Jマート三鷹店で購入。75φ×4mで980円也。
 昼休みを利用して、サクサクッと取り付け・・・・・・られませんでした。

 先日ファンネルと一緒に取り付けた50φのダクトを外し、そこからバンパー開口部に持って行こうと画策。が、オルタネータが思いの外大きく、潰れにくいダクトだとそこを通すのに一苦労。

 やっとの思いで通すことに成功しましたが、常にオルタネータと接触しているのが気になり、すぐに外してしまいました。

 これで上手くいったらBILLIONのを購入して引き直そうと思っていたのに、また考え直さなくてはなりませんね。
 たかがダクトと横着せず、バンパーを外さないと無理なのかも・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/18 19:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 21:21
バンパー外した方が固定が楽ですよ♪
オルタのところにビリオンは予め曲げておかないと無理ですね●って、1mで足りないような・・・?5m用は笑えるぐらい高いですよ。

私はビリオンはバンパー&オルタの前のカバーをカットしました。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:49
先日のも色んなところから手を伸ばして、やっとの思いで固定しましたし・・・。
グリルだけでも外れれば楽なんですけどね~。

3m分の値段で5m買えると思えば・・・(汗)
2009年5月19日 1:10
だから...「ダクト道」なんですよ!(笑)
極めるのはマジ難しいです。
A^-^;)
コメントへの返答
2009年5月19日 12:53
「ダクト道」を極めるには、まだまだ時間がかかりそうです。
押し入れの奥に眠っているFRP樹脂での自作も検討しています。

プロフィール

「ブレーキでケツが出ないのよ~」
何シテル?   10/17 22:21
免許取得後1週間で国内B級を取り、4年の期間を経てついにサーキットデビュー! 一緒にA級にもなりました。 以前よりブログ更新頻度が落ちてしまった感は否めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
 MC後のMT、漢スイッチ搭載車。ポチっとな。  2,000km走行した時点で、S/Cの ...
日産 ジューク 日産 ジューク
通勤で車が必須の環境になって早一年、週末に弄繰り回して月曜日に出勤できなくなるという最悪 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
 中古で購入。教習所以来初のMT車です。父親の通勤用でしたが、肩を痛めて運転が辛くなった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation