
コアタイム終了後の一杯。たまらんです。
自称「紅茶好き」の私にとって、紅茶の香りというのは殺伐とした研究室生活の中に咲く一輪の花。
・・・・・・なんて歯が浮くようなことを書いておりますが、まあ、紅茶好きなのは本当です。普段からアールグレイを好んで飲みますが、中でもトワイニング紅茶のレディグレイは格別ですね。ホットで飲むには香りがキツイという人もいますが、その香りこそレディグレイの持ち味ではないかと思うわけです。
さて、そのレディグレイですが、今日のコアタイム終了後に本来とは異なる活用法を思いつきました。そのものズバリ、芳香剤!
レディグレイは茶葉の状態でもかなり香るので、これを車内に置けば芳香剤代わりになるのではないかと。化学的に作られた芳香剤のよりも健康的? しかも紅茶には脱臭効果もあるようで、梅雨時の嫌な匂いにも効果があるかも?
さすがに湿気取りには使えませんが、匂いが抑えられればそれでOK!
というわけで、早速作ってみました。特別用意する物も無く、いつもより多めに茶葉を詰めただけ。製作時間1分(笑)
【必要な物】
・紅茶の葉
・ティーバッグ
・巾着袋
巾着袋に直接入れても良いですが、使用後の処理を考えるとティーバッグに包んでおく方が無難です。
どうやらコーヒーにも同様の効果があるようですし、コーヒー好きの人も試してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2009/06/10 19:23:03 | |
トラックバック(0) | クルマ