• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

格納ドアミラー壊れたので、部品購入!

格納ドアミラー壊れたので、部品購入!相方さんの車ライフ!

ドアミラーの格納アクチュエーターが壊れて、自分で直して復活しましたが、、、

まー、自分で乗る車ならそのままでもいいのだけど、相方さんの場合、、、

また同じことが起こるとを考えると、不安で気になってしまうよね!?

なので、アクチュエーター部分の新品部品を購入しました。

当時のパーツカタログで4500円と書いてあったので、多少値上がってる覚悟はしてましたが、、、

実際に注文して購入してみたら、12200円!!

左右購入しなくて良かった(;'∀')


ついでに、エンジンOIL(LEO)も購入したんですけど、、、


OILも高くなってますね。。。


さーて、ライフのミラー、いつ部品交換するかな?

こう暑いと、、、手が出せない(;´Д`)
Posted at 2023/07/28 22:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life 部品 | 日記
2021年11月05日 イイね!

初の持ち込みタイヤ交換(^^)/

初の持ち込みタイヤ交換(^^)/相方様のLIFEのスタッドレスタイヤの新調で、先日ネットでyokohama IG6を購入。

ネットで購入したタイヤを、持ち込みで交換してくれる専門店に行ってきました(^^)/



事前に時間指定予約の仕組みで、予約時間は13:00。

でも、早く到着してしまって、12:10。

店舗に国道から入ろうとしたところ、丁度出ようとしてたプリウス。

12:00予約の方だったのでしょうか?

店舗到着後、そのまま作業していただき、到着して15分ほどで交換完了(^^)/

まー、車からのホイール脱着はないですけど、店舗にあるタイヤチェンジャーとバランス器を2台を二人での対応なので早いですねー!

気になる価格は、、、

工賃 5,000円!

廃タイヤ処分代 350円×4本=1,200円

交換しなくて良かったのですが、、、

お店の方にするめられた(゚Д゚;)

エアーバルブ 300円×4個=1,200円

全部で、7,600円!

エアーバルブ代までは考えて無かった💦

でも、安く交換できたかな?と。

しかし、純正エアーバルブって1個150円くらいで購入できたような?

次回は、持参しよう!


自分で作業できるのに、、、

チェンジャーとバランサー、欲しいなー。

自分で購入しても、基は取れないか(;^_^A
Posted at 2021/11/05 22:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life 部品 | 日記
2021年10月23日 イイね!

そろそろスタッドレスタイヤ準備進捗!

そろそろスタッドレスタイヤ準備進捗!先日通販購入した「スタッドレスタイヤ」が、届きました!

持ち込み交換していただく場所を探し、、、

とりあえず届いたタイヤは、物置に保管!

タイヤ、後払いで38,000円

持ち込み場所の組替工賃、、、どのくらい?

予約が必要だったので、都合から来月初めの週末!

初めてのタイヤネット購入と、初めてのネット予約持ち込みタイヤ交換!

チョット楽しみ(^^)/
Posted at 2021/10/23 22:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life 部品 | 日記
2021年10月22日 イイね!

そろそろスタッドレスタイヤ準備かな

そろそろスタッドレスタイヤ準備かなライフのタイヤ、先日新調しました。

が、けれども新たに、冬タイヤも新調しなきゃだめ!と言うことで。

タイヤを、初めて通信販売購入してみた。
(まだ届いてないけど)


「21年製造 YOKOHAMA IG60 (165/55-14)」購入価格、38,560円

安いよね!?

販売先は、昭和時代から安くてメジャーなタイヤ屋さんですが、実際に電話して価格詳細を確認してみての購入。

届き次第、タイヤ交換を持ち込み対応していただける所を探さないとだけど(;^_^A

とりあえず、ライフの冬タイヤ準備に手を入れました。

今の時期なら、慌てることなく、混雑なく、良いタイミングですよね!?

Posted at 2021/10/22 02:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life 部品 | 日記
2021年10月16日 イイね!

タイヤ新調しました(^^)/

タイヤ新調しました(^^)/ライフの車検が近づいてきて、そこし前から気になってたタイヤ。

まー、その辺プラプラ乗ってる分には、まだいけるか?なんて。

コロナも落ち着いてきて、相方さんが実家に帰ると。

まーまーな距離を高速道路を使うのでチョットやばいかもと。

そんななか、今週そんな気になるタイヤで帰ったわけですが。。。

状態はこんなん。


もう、パックリ来てる(゚Д゚;)

良いタイヤでも


トップ画像の山部分も、、、ブロックはヒビ割れてるのね。

かれこれ、一度みんカラをお休みさせて頂いてた2012年

四国へライフで旅行した後に交換したタイヤ。

9年も履いてる(;'∀')

距離的には、38000㌔ほど

お世話になってるタイヤ屋さん、電話しても出ないので、別のお店で交換!

4年前、N-BOXでもお世話になったお店「タイヤ新調~初めてのショップは上出来(^O^)/

ピットはこんな感じ


ここは、ホイール脱着にエアーツールを使わない手作業!

緩めるのも十字レンチ、締付けるのも十字レンチ。


ホイールを外すと、スペーサーの錆も磨いて除去してくれる。

ナットも、適当に置くわけでなく、頭に傷がつかないように丁寧。

作業は、4人ほどが一斉に取り掛かり、取外し、チェンジャー、バランサー、エアー調整、取付けと流れ作業で素晴らしい(*^▽^*)



最後は、初めにも店員と一緒に行う車の外装確認、終了後も一緒に確認。

そして、最終的にトルクチェックも一緒に確認する。

インパクトの音は一切なし!

お店の駐車場に車止めてから30分ほどで作業終了。

清算も、作業中に行なっちゃうので、何もかもに無駄がない。

素晴らしい~~~(*´▽`*)

お願いごととして、「センターキャップは取り付けなくていいです」

「エアーを2.6でお願いします」と。

今回新調したタイヤは、BRIDGESTONE NEXTRYです。

センターキャップなしの絵(;^_^A

センターキャップは、小袋に入れて返却してくれました。

貰うときも、水平にして、4個が重ならないように。

センターキャップを取付けないで頂いた理由は、、、


無限のロゴ、黒ぶちなのですが14年の経年で、剥がれてしまってたんですねー。

そこで、帰ってから墨入れをしよう!と思って、装着しないで手渡ししていただいたわけです。

帰宅後、墨入れを行い、装着ヽ(^。^)ノ


元通り。

墨入れ作業は整備手帳見てね(^_-)-☆

最後の気付きとして、ロックナットの位置。

Mukoは、全てのホイールで同じポジションにロックナットを締付けてます。

このお店、それも出来てる(゚Д゚;) すばらしい~!

まー、Mukoの位置はエアーバルブ真下で見たときの位置で、右下なのですが、今回は右上と(笑)
Posted at 2021/10/16 21:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life 部品 | 日記

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation