• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

バッテリー上がりでジャンプ!!

バッテリー上がりでジャンプ!!今日はN-BOXの確認走行中に、会社の20代前半女子からLIEN

内容確認すると、バッテリー上がってのヘルプ。

行く方向なので、助けに行きました。


とは言え、バッテリー上がりの場所は自宅駐車場。

出かけようとしたら、バッテリー上がりでエンジンがかからなかったらしい。


彼女はユーノスロードスターに乗ってます。

そのロードスターは、駐車場をバックで駐車。

N-BOXをロードスターの前に停車したところ、、、

「Mukoさん、バッテリー後ろなんです。。。」と(;'∀')

初めて知った事実。

ユーノスロードスターって、トランクルームにバッテリがあるんですね!!

エンジンルームにジャンプ場所あるのかどうか?

現状だとブースターケーブルが届かないので、仕方なく彼女に車へ乗ってもらい、

私が車を押して移動。(;´・ω・)

ケーブルも接続でき、無事にジャンプ対応でエンジン始動できたけど。。。


しばらくエンジンかけっぱなしで原因を聞くと、

ルームランプの点きっぱなしらしい。

いつから?と聞くと・・・

1週間ほどとのこと。

これは、ダメでしょ(◎_◎;)

一度エンジンを止めて、再度始動するも、、、うぃっ♪

彼女は、AT免許を解除して1年、MT車のロードスターを最近購入。

そんなロードスター、、、めちゃシャコタン(◎_◎;)

で、エンストすると始動できない状態なので、

駐車場まで移動してあげて彼女もあきらめモードで「バッテリー買います」と。

とりあえず私は帰りましたが、その時駐車場で「1時間くらい2000回転ほどで待機してみな?」と。

車の中で読書しながらやったみたい(笑)

一度エンジンを停止して再始動したところ、無事にエンジンがかかったとの連絡。

その後、買い物に出かけたようで。。。(;^_^A

でも、昭和電球の1週間点けっぱなしわぁー

さすがにバッテリーは新品に交換したほうがよさそうですね。

今載ってるバッテリーも、先日中古品をもらったとのことですので。

毎日乗るのであればいいけど、週末乗るか乗らないかだと不安ですよねー。




そうそう!

彼女とのLINE繋がりは、同じ部活での部活グループLINE繋がりですからね💦 (笑)

ん? 

聞いてないって!?




Posted at 2017/04/08 21:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知人愛車作業 | 日記
2016年04月29日 イイね!

JB5 LIFE タイミングベルト交換♪

JB5 LIFE タイミングベルト交換♪今日からGWです!

朝食してると、8時前に上司から「今作業場に着いたよ」とメールが・・・早っ!(・_・;)

そして、8時チョイス過ぎに家をでて、作業場に9時前着。

上司は、洗車が終了して、バンパーとヘッドライトを外し終わっていて、自分でホーン交換してる途中でした。

そこに私が到着して、着替えて早速作業開始!

時間をずらしたことで、ラジエター液の水温も下がっていて、抜いても問題なし!

上司は「目標何時完了?」と聞くので、
ん~「14時ころですかね!?」と。

開始した時間、9時丁度。

4輪を馬ジャッキで持ち上げての作業方法にしました。

ライフのタイミングベルト交換するのは初めてですが、特に緊張感はなくスイスイと。。。

行くかな?と思ったのに、作業始めて早速。

エアコンとジェネレーターを回してるベルトのテンショナーボルトが硬すぎて緩まない(@_@;)

もちろんスペースがないのも事実なのですが、車検に出したばかりのくせに、このベルトはやばそうな切れ部分がたくさん見えた。。。

車検場でも、緩めることができなくてそのままだしたか???と。

作戦を練って、私はあとあと外すエアコンコンプレッサーを先に外して、ベルトを取った。

そして、エンジンマウントも外して、作業スペースを作り、緩まなかったテンショナーボルトを外しました。

外したウォポン(ウォーターポンプ)と新品


タイミングベルトのアジャストコンプ(テンショナープーリー)


エアコンベルトとジェネレータのベルトのアイドルプーリー(テンショナープーリー)
画像撮るの忘れたよ(^_^;)

タイミングベルト外した絵


無事に完成して、エンジン始動中のラジ液のエアー抜き中。


ウォポンボディーが輝いてますね☆

無事にエンジン始動できてよかった~(^_^;)
バルブタイミングずれとかしてたり、不調になったりと、終わって一発目の確認がすごーく緊張しますね。

特に今回みたいに、エンジンの作業は。
場合によっては、セル回した瞬間壊れますからね。

あぁ~
久しぶりに、人様の車を触りました(^_^;)

目標の14時を30分ほど越えちゃいましたけど、昼食の1時間休憩入れて5時間半作業。

ん~、上出来かな。

何せ、じじ~ぃですから(苦笑)

明日は、、、、体痛くて動けないだろうなぁ(涙)

うちのLIFEも、、、自分で交換するのかなー(謎)


あー、明日からが本当のGWだぁーヽ(^。^)ノ

ゆっくり休も~っと。


Posted at 2016/04/29 21:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知人愛車作業 | 日記
2011年12月23日 イイね!

イブイブな今日

イブイブな今日皆さん3連休ですか?

それとも、今日は仕事?

そんな私は今日

会社の女性の車をお触りしてましたw

その女性の愛車はHonda Beat

発売当初の新車購入!

そう、ワンオーナーで乗り続けてるんです(・.・;)

走るんですね~

気になって、オドメーター見てみたら

27000㌔!

んっ?

メーター1周したか?なんて思ったり(^_^;)


そんなBeatですが

Honda ACCESS 20thで、このたび限定販売されたパーツを購入したそうで。

Dから部品だけ貰ってきたので装着いたしました!


ACCESSの部品って、取付説明書が普通箱の中に入ってないんだけど

この商品には箱の中に同梱されてました!

助かった(~_~;)

んで、あーこーして



取付完了!!

IGキー回して、電源ON!

おぉ~~~!

画面が立ちあがる!



時計合わせて、ラジオ周波数インプットして



おぉ~~~

いいじゃん!

いいじゃん!

これ、音いいね♪

そんなBeatさん



スカイサウンドスピーカーも付けたよん(^_^)b

カセットコンポよ、さらば(ToT)/~~~

20年間、お疲れ様でした。

んでんで、あと1つ




フューエルリッド。

これは、なるほどね~

って、この3点を付けました。


しかしながら、エンブレムは、、、購入できなかったそうですけど(・。・;

でも、再販されるみたいだから、手を出すかもしれませんね?

ってか、今日の3点って売り切れになってない物じゃんね~(~_~;)


若干、インパネと色合いが違うけど

経年等もあるし、仕方ないね!


このBeat、オールペンした様で

ホワイトパール!

純正のコーションステやカラーNoステ等

全て貼り換えてあって、オールペンとは思えなかったよ。

このホワイトパール「NH6・・」と貼ってあって

何の色か調べようと思ったけど、肝心な数字忘れちゃって^^;

興味あるから本人に聞いてみたいと思います!

Beatのホワイトパール、結構オシャレ☆



とまぁー

こんなイブイブでしたwww



Posted at 2011/12/23 22:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 知人愛車作業 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

226事件w

226事件w誕生日と4日経過したMukoです(~_~;)

今日は、いつもお世話になってる作業場ガレージに

職場の上司と仲間で集まり、

皆で自分の愛車を洗車したり、

弄ったりしてました(^o^)丿

朝から集まったのですが、凄く寒くて。。。

今日は、時々この場で紹介してる

ギガントカワユスな彼女も参加ヽ(^。^)ノ

そんな彼女の愛車は、JB5ライフ Cタイプです(^o^)b

そんな彼女もセコセコと作業してました♪

インパネには、ホンダの純正オプションのスウェード調が付いていて

私のライフ、雷太君と同じ仕様でしたw

彼女も結構気に入ってるらしいです。

しかしまぁ~、本当に可愛いなぁ~(*^。^*)

てなことで、皆個人でゴソゴソ遣ってたんですけど

私の愛車、雷太君は、、、

バモスのホビ子にも遣った、ウインドウの撥水施工!

後は、水洗い洗車でござんす。

撥水施工は、業者用なのでとても立派よん♪

ガラ○やレイン○とは比べ物にらなんです。

私は作業を終えて、外に出ると

本日の最高気温9度なんて言ってた天気予報もはずれ

何度だかは分かりませんが、凄く暖かくてスポーツ日和(^。^)ノ

お仲間のお子様相手にバトミントンで遊んだり

お父様とやったり、、、

おっ!

そう云えば、彼女と遣らなかった気がする(・・;)

残念ρ(_ _ )イジイジ

そんな感じで、遊びながら車触りをしてた訳ですが

上司の車を見に行くと、(お馴染?の無言MUGONステッカーBEAT)

あら!?

足回りがいつの間にか変わってる(・・;)

Spiegelの全長式車高長、プロスペックネオが!!!

これはいいですよね!!



短筒シェルケースだし、価格もこのスペックでかなりのお手頃だし。

結構サーキット派ではメジャーですよね!!

特に、カプチーノ辺りなんて。

プラス、タワーバーも付いてました。

リアのタワーバーは



タナベ君。

エンジンフード閉めても、ダクトがあるので、何気なく赤いアルマイトが見えるんです。

オッシャレ~♪

フードの写真撮るの忘れたな~(~_~;)

次回、必ず撮らなくちゃ!!



そして事件です。

226事件として覚えておこっとφ(. . )メモメモ

ポカポカ陽気の中、雷太君が彼女の愛車、雷子ちゃんとプチオフナンパ!?w

シルバーで輝いてるライフ、雷子ちゃんとツーショット!



ん~良い感じに写ってますだに(^o^)b

雷太君振られたらしいよwww

今日は、少しだけど運動しました。

チョット疲れた様で眠いです。

歳だなぁ~

今日の活躍の品はこれ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/blog/12235051/
ボディー全体をバフかけで、その後これ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/blog/5838653/
彼女の愛車もシュアラスターの宇宙的な輝きでピカピカ☆



Posted at 2011/02/26 23:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知人愛車作業 | クルマ
2008年12月10日 イイね!

今日も貼り貼り♪

今日も貼り貼り♪昨日マフラー&スモーク貼り

勝手にしちゃったんですけど、

今日も仕事が早く終わったので、

右後ろのスモーク貼りを実施。

しかし勝手に選んだスモークフィルム、

透過率12%なんですけど、、、

今日、ハッチの色をみて真っ黒すぎるといわれてしまいました(~_~;)

私も作業してて「ムムム」見えねぇ~なぁ~とは思ってましたが。。。

まぁ~いっか?(笑)

残りは左後ろのみ。

最悪、ハッチは24%程に貼り変えるかな!?
Posted at 2008/12/10 22:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知人愛車作業 | クルマ

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation