• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

車達との和みの時間

車達との和みの時間
この時期らしい寒さの月末になりました。 とは言え、例年以上に宿題を抱えたまま平穏モードに入り切れない感の年の瀬です。 さて、こんな時こそ愛車との時間。 少々重い腰を上げて、エンジンに火を入れます。 遅いスタートだった割に、R134は至ってスムーズな流れでした。 ショート散策コースの休憩地点に ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 19:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2023年12月16日 イイね!

まさかの、、振り出しに

まさかの、、振り出しに
やたらとバタバタしている毎日、身分証明の代わりとして何気に免許証を見てみると、、、えっ、有効期限が切れている!? 何度確認したところで、その日付が変わる筈もなく…、嗚呼、やってもうた。。。 5年前にやっと手にした初めてのゴールド免許で浮かれていたのが、この体たらくです。 ドライブが最大の趣味 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 17:39:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2023年12月02日 イイね!

相模國一之宮へ

相模國一之宮へ
随分寒くなりましたが、気持ちの良い晴天。 本日は相方共々、寒川神社へ。 相模國一之宮。 古くからこのエリアで、最も社格の高いとされている神社に参拝してきました。 ここ数ヶ月ほど仕事は元より、体調も健康診断で低判定が増え、その他諸々重なってテンション下がり気味。 かくなる上は心身の態勢立て直し ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 20:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

いずれはそんな佇まいに

いずれはそんな佇まいに
当地もすっかり冬の気候となりました。 この週末は、ついこの間までが幻のような寒さです。 曇天の急な冷え込みで、本日は完全に家籠りのつもりでしたけれども、せめてお昼だけでも、と倅と茅ヶ崎のラーメン屋へエボで繰り出すことに。 麺系はオールシーズン好物ですが、やはり特にこの時期は汁物に限ります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 19:50:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 32R&9MR | クルマ
2023年10月29日 イイね!

修復頻度で思うこと

修復頻度で思うこと
32Rの左ウインカーが突然ハイフラッシャー化…。 どうやら、3コのいずれかバルブが切れた模様。 この機に少し前から気になっていたドアミラー台座の隙間と併せて、修理にディラーへ行ってきました。 各々消耗球の交換と取付ボルトの増し締めで、難なく完了しましたけれども、偶然なのか、特にここ数年はどこか ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 21:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2023年10月14日 イイね!

THE SILENT...DRIVE

THE SILENT...DRIVE
今年度も半分が過ぎ、早いもので既に下期です。 何かと騒々しくなっていますが、空が明るくて風がヒンヤリ感じる条件が揃えば、自ずとアクションはひとつ。 かつて漫画を熱心に読んでいた「沈黙の艦隊」が映画化。 ついに上映ということに刺激され、潜水艦を遠目に見ようと横須賀へ向かいました。 渋滞気味の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 17:56:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | Various Drive | クルマ
2023年09月30日 イイね!

空は変わり目

空は変わり目
午前はどんよりした曇天、午後はスカッと晴天の空へ。 季節の変わり目を象徴するような日でした。 遅かった夏の終わりと秋の到来。 長いことTシャツ一枚でも汗だくになっていた気候は、多分あと僅かでしょう。 朝、未だ付けていなかった車検標をエボのフロントガラスに貼るついでに、軽く逗子マリーナまで走行。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 20:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2023年09月17日 イイね!

横浜での用事ついでに

横浜での用事ついでに
所用の為、今日は横浜へ。 毎日通勤電車で通過しているものの、休日につき敢えて車で向かいました。 厳しい残暑、しかし朝の風は少し秋らしさが漂います。 到着するや否や簡単な用事をそそくさと済ませ、せっかくなのでちょいと寄り道を。 こんな機会でないと行かなそうな所を散策です。 先ずは思い付きで、一 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 18:28:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | Various Drive | クルマ
2023年09月02日 イイね!

大きなリペア、エボリューション無く17年

大きなリペア、エボリューション無く17年
ランエボ9МRの8回目の車検が終了。 今回もまた問題無くクリアです。 日々、不具合箇所の自覚や予兆があれば、積極的にテコ入れするつもりはあるものの、特段の指摘は無し。 この2年間で2千キロの走行が故に、当然の結果なのかも知れませんが、経年数を考えると劣化で交換を推奨される構成パーツがそろそろ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 20:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2023年08月20日 イイね!

走る、登るの夏休み

走る、登るの夏休み
ピークを少し外して夏休みを取得。 猛暑日が続いていますが、走っては登るを繰り返す健康的な、いや、ちょっとハードな旅をしてきました。 いつもと同じ、先ずは空をひとっ飛び。 最寄りの空港でピックアップしてもらい、そのままスタート。 来春にいよいよお役御免が決定した、信頼と実績のインプレッサG4での ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 16:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | Travel | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation