• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月17日

2019.7.14(日)海自舞鶴基地→敦賀港 護衛艦 " かが " の見学をハシゴしてみた!(笑) (上)

2019.7.14(日)海自舞鶴基地→敦賀港 護衛艦 " かが " の見学をハシゴしてみた!(笑) (上) 皆さん、おはこんばんちわ!Σ∠(`・ω・´)


さて、今回のお話はみん友さんの " mbp2011007 " さんからもたらされた情報を元に組んだ、半分プランありの半分ノープランドライブのお話となります!
※屋根野郎のいつものヤツwww

毎度ながら、ワタクシが書くこの手のブログは、写真成分マシマシで「いつ終わんだよ…orz」なグダグタブログ + オタク成分モリモリとなってますので、苦手な方は注意してね♪
※俺は言った!…言ったからな!www

…ちなみに写真が多かったのでブログを2部制にしてみたので、これが終わってもまだ続くんじゃよ…( ☆∀☆)

ほいでは、本編すたぁーとぉ~(σ゜∀。)σ


0830時 宮津 天橋立付近

0630時に家を出て、そこから京都市内を抜けて、京都縦貫道 " 沓掛IC " より ひとっ飛びして、" 宮津 天橋立IC " より降り立ち、走って数分の場所にある " 宮津まごころ市 野菜等直売所 " 近辺の駐車場に車を停めて、お店が開くまで少~し散歩♪(*´∀`)
※ちゃっかり釣り場視察と、釣り人との会話もしてきた(笑)(゜∀。)
…また来たら竿を持ってきたいなっ!w


生憎の天気だったのと、" ある目的 " も後に控えていたので、長居はしなかったのですが、一応平面的に天橋立を写真で納め…(超雑w)
※本格的に撮るならもっと良い天気 + 時間が潤沢な時に!(>_<)

この地方の故郷の食べ物として、TVに出ていた " 板ワカメ " なるものを " 宮津まごころ市 " にて購入し、ここでの目標を達成して、いざ舞鶴へ向けて、下道を走り出します♪三(σ*´∀`)σ


1000時 海上自衛隊 舞鶴基地 赤レンガ倉庫 駐車場に到着…

…着いたのは良いんですけど…

……………
…………
………
……




屋根「…あれ?おかしいで…何でこんなに車一杯なんよ?」
※恐怖!ノープラントラップ!www

普段は満車になることがほぼ皆無な、赤レンガ倉庫の駐車場が、物の見事に満車状態…orz


散々駐車場内をグルグルした挙げ句、でっかい水溜まりの上に駐車する羽目となってしまいました…
\ギェェェッ!/
(( ; ゚Д゚))
※約20分ロスw

屋根「おっかしいなぁ~…(´-ω-`)赤レンガ倉庫で何かイベントでもやってるんやろか?」

赤レンガ倉庫でイベントもやっていたみたいですが、どうやらその原因は基地の停留所にもあったようで…
\ファッ!/
Σ( ; ゚Д゚)


なんと、護衛艦 " ふゆづき " にて乗艦見学が出来るじゃありませんかっ!Σ( ☆∀☆)

いつも通りに見学者用の札を首にかけて、いざ " ふゆづき " が待つ停留所に一直線!( ・`д・´)


屋根「コレヨリ、我、護衛艦 フユヅキ ニ突入ス!」(笑)


乗り込み用のタラップで乗船して、上部甲板をぐるりと一周してきました!



右舷通路内 ( デコイランチャー・3連装単魚雷発射菅 )






前部甲板 ( 艦橋 CIWS VLS・62口径5インチ 速射砲 )


左舷甲板 ( 4連装 90式対艦ミサイル )






後部甲板 ( ヘリ格納庫前後・後部甲板・発着艦 管制室・ヘリ牽引用機材 RAST Mk.6


こうしてぐるりと " ふゆづき " の上部甲板を回って、隊員さんに質問したり、兵庫県よりやって来た学生さんと熱いミリオタ談義をしたり…内容の濃い乗艦見学となりました!

……………
…………
………
……



屋根「…滑り止め塗装してるけど、意外と甲板って濡れると滑るんやね…(^^;」

乗ってすぐの印象はこれでした(笑)



DDG 177 " あたご " 艦尾より日章旗の靡き狙い!( ☆∀☆)

今回の停留所は、停泊中の艦艇が少なかったですが、超充実内容でした!(^^)


☆舞鶴基地所属の艦影を移したタオル
☆カレーおかき
☆カレーおからかりんとう
☆ワッペン " ひゅうが " " みょうこう " " あたご " " あさぎり " " せんだい "

をGET!\(^^)/
※このワッペンのチョイスでピーンと来たそこなあなた!
立派な某艦隊運用ゲームマニアだね!(笑)


1130時 舞鶴地方総監部前 " しらね 食堂"に行く!


いや~去年の夏に海軍記念館にお邪魔した時に気になってたんですよ~!ここ!(⊙◞౪◟⊙)

という訳で、ここは予定通りに、" しらね 食堂 " にて、カレーをいただくことにしました!(>_<)



大人1250円でカレーは盛れるだけ(笑)
サラダ・福神漬けは自由、その他は個数が決まっていて、きなこ揚げパン1個、唐揚げ2個、コロッケ1個、バナナ1/3、牛乳1パックが、セットで、いざ実食!


…いんやぁ~(*´∀`)

家カレーのような安心感の中にも、何か芯があるカレーでしたね♪
※辛さは中辛位と思う。

めっちゃホッコリしました♪(*≧∀≦*)

また食べに来たいですね!


~食後の食堂内を見学~













護衛艦 " しらね " の装備品及び、各護衛艦の就役又は退役の記念の楯。
※所々に艦娘のフィギュアが鎮座してるのはご愛敬(笑)


食事中のワタクシの背中への熱視線(気のせいw)を感じたと思ったら現舞鶴基地に着任している " 愛宕 " と " 日向 " のポップがありました( ☆∀☆)


こうして、充実な舞鶴基地訪問となりもう前半でも充実なボリュームの内容を消化したのでした!…

……………
…………
………
……


~" ふゆづき "の前部甲板の上での出来事~

兵庫の学生さん「…実はこれからここで知り合ったおじさんに連れられて、敦賀港に来てる " かが " を観に行くんです~♪(*≧∀≦*)」

屋根「ほうほう♪なんかいいねぇ~そういうの♪(*´∀`)」

兵庫の学生さん「いや~高校最後にして護衛艦2隻を同日ハシゴなんて最高の休みですよ~…あぁ~受験頑張んないと~(^^;」


屋根「…俺もいくでぇ~♪(笑)(゜∀。)」

兵庫の学生さん「!?」


※(下)に続くんじゃよ(笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/07/17 20:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

断捨離
THE TALLさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2019年7月17日 21:15
おおお、乗船できたんですね!
羨ましい(´ω`*)
生の迫力ってすごいですよねw
ご一緒したかったものですw
コメントへの返答
2019年7月17日 21:38
碧い さん 改め、みー_mi さん、こんばんは♪<(__)>

いや、ホントに何も知らずに行ったら…いつものヤツです(爆)
※ノープラントラップ♪www

只でさえデカい構造物の中に入ってみると更に大きく感じますね!
\フガフガ!/
(;゚∀゚)=3

…この後の " かが " ではもっと驚くことになるのですが…Σ( ; ゚Д゚)

基本は神出鬼没ですが、事前にお声掛けしていただければ、都合が合えばご一緒できますよ!( ☆∀☆)

…とりあえず海の日前後にはないかある…と…φ(..)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation