• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

~屋根工房 製作日記~ ヘッドライトアイラインの塗装

~屋根工房 製作日記~ ヘッドライトアイラインの塗装 みなさん、おはこんばんちは!Σ∠(`・ω・´)


" 何シテル? " にて、ここ数日呟いていますが、このパーツ…。



" オイラのインプに付けるパーツじゃありません!w "

…なので、今回の経験を自分の記憶と記録として書き残す為にブログに記す事にしました。

……………
…………
………
……




さてさて、前回の京丹波オフのブログの最後辺りにオフザケで自撮りした、某海賊マンガのご立派なお髭がトレードマークなキャラ(笑)の真似事をするのに使わせていただいた今回のリメイクの " 素材 "。
※尚この時点では未施工段階なのでメッキで銀ギラ銀w



みん友の " あいまい君 " さんのGPより預かった ヘッドライト前のバンパー側に付けるメッキのアイラインだったのですが、各所でのメッキの剥離が悪化していたので、ベリサリウス さんのオペで、両面テープで接着されたアイラインを摘出。

そしてこの後どうしようかという話になって、個人的にもこういう部品の塗装にも興味があったので…( ☆∀☆)



グロスブラック化を引き受けさせていただきました!(;゚∀゚)=3

………
……



…報酬に地元のお酒で物々交換していただけるということで、尚の事やる気がマシマシです(笑)
※この男、チョロいw




まず、既存の両面テープの取り残しをデザインナイフで削ぎ落としていきます。


両面テープの除去の最後ら辺には、感覚をつかんでスムーズに削ぎ落とせるように~(^^)
※慣れた頃に終わるw


次に、塗装の食い付きが少しでもよくなるようにと、メッキの剥がれてきていた箇所を少し大きい範囲の除去と、裏面にこびりついて残っている両面テープを、紙ヤスリで除去していきます。
※ #240 → #400 → #800 の順番


次に、バンパープライマー塗装 → プラサフ塗装 → 研磨による表面慣らし → つや消し黒塗装 → 研磨による表面慣らし → つや消し黒塗装 → 研磨による表面慣らし をして、表面を整えます。


メッキの剥離が酷かった箇所は除去したのですが、どうやら塗った塗料の乾燥が進むと凹凸が滲み出てくるようで…(^^;

しばらくは研磨による凹凸消しの連続となりました(^^;


そんなこんなで大分時間を食われましたが、なんとか表面の面合わせが出来たので…


熱燗スプレー(笑)の クリアー で、薄く多重に塗りを繰り返しては、#2400 の 布ヤスリで磨いて、塗ってを3往復…
最後に磨いて、もう1回塗って終了。
窓際に翌日の晩まで丸1日放置。


丸1日、日当にしっかり放置してシンナー気を抜いてから、#2400 → #4000 → #6000 → #8000 の布ヤスリで傷を減らして、コンパウンドで仕上げの研磨。


磨き後のコンパウンドを綺麗に落としたら、ポリマーコーティングをして、更に窓際で落ち着くまで放置。


翌日、念のために裏面だけ、模型で使う " エナメル系シンナー " で、間接的に付いたかもしれない ポリマー を除去します。
※間違っても " ラッカー系シンナー " を使わないでください。
今までの努力が水の泡になりますw


そして、安心と安定の3Mの両面テープテープを裏面に貼っていきます。


ちなみに、仮置きだけど付けてみるとこんな感じ。
#あいまい さん も白インプなので、イメージしやすいw

詳細はご本人の愛車に実装後にレビューということで(笑)



…さて、これで受け渡す事が可能な状態にはなりましたが、やっぱり心配な点もあります…(^^;

最大の心配な点はメッキを完全に剥がしていな事。

メッキって剥がすのに、サンポールを濃い目に希釈した水に数週間漬けるとか、色々あるみたいなんですが、今回はド素人丸出しで、メッキの上から塗っちゃいましたので、今はきっちり剥離せず塗装が付いてますが、経年劣化に対してどれだけ耐えられるかがちょっと心配です(^^;


…以上が、今回の屋根工房の日記はこれにておしまい。

頑張って塗って磨いたので、長持ちして欲しいもんですね♪(^^)

……………
…………
………
……



…やっぱりこれだけだと、付け髭にしか見えなi…(ry (笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/11/23 22:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この日の夕食
空のジュウザさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation