• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

メダカの備忘録 2020 #3

メダカの備忘録 2020 #3 皆さん、おはこんばんちは!Σ∠(`・ω・´)


さて、早速ですが先の備忘録で紹介した話の経過をお伝えしたいと思います。


☆硬水飼育のこわーい(笑)話 の経過報告


前回でも言っていたように、地域柄 水道水にミネラル分が多いと、水槽への白結晶の付着・黒髭苔の繁殖 が発生しやすい + 繁殖にも少なからず影響を及ぼすとの話をしましたが、あれから2週間あまり経過した今、水槽内全体が何となく元気というか、何だか雰囲気が違う気がします。
※プラシーボ効果?w


実は先日、生い茂った水草の剪定をしたついでに、中規模メンテの一環で浄水器を通した水への入れ替えをしたのですが



当然底床をひっくり返すので うんP やら、エサの食べ残しやらで一気に水が汚れるんですが…。

…何となく水が澄むのが早くなったような気がします。

現段階では比率上 75% ほど、浄水器を通した水への交換が済んでいると思われますが、50% だった時点で、石巻貝の活動が何処と無く活発な気がします。
※水温は 15℃ を下回る日が大半。



before

after

…岩についた苔が、明らかに減ってませんか?


…正直水変えただけなんで、半信半疑ですが…(笑)

でも、どうせやるなら分かりやすい結果が出るまでは検証してみますが、今のところいい方向へ向かっているような気がします。

今後の報告にもご期待ください!(笑)(^^)


☆2つの 30cm 水槽 の差は?


さて、ここ1ヶ月で稼働を始めた、30cm水槽2号。

新しく導入した白メダカも元気よく餌を食べますし、順調といえば順調なのですが…。

少し気掛かりな事案が発生しました。


それは、水の白濁りです。
※綺麗な筈なのに水が白く濁る現象。

飼育環境としてはほぼ同じ環境下の 1号 水槽と比べると、2号 が何となく白く濁ってる気がします…。


屋根「… な ん で や !」

色々考えてみたんですが日中に水槽を見たときにふと気が付きました。


左 2号
右 1号
※この頃、日中はライトを付けてない。


屋根「… 2号の光量が全然無い!(>_<)
…ひょっとして水草の光合成とか? バクテリアの活動に影響してんのちゃうか?!」

…で物は試しです。

……………
…………
………
……



日中もライトアップしました。

…数日後

……………
…………
………
……



元通りのパッキパキ透明度に
☆復☆活☆!


2号 の白濁りの原因と考えられるのは、日光の入る量が 1号 に全部吸われて、極端に光量が違うためと推測しました。

その思惑が当たったようで、今後はライト管理もすることにしました…。


近々、上の囲いを作って、60cm とか 45cm みたいに、天井にライトを設置できるようにして、管理をタイマー管理にしたら手が抜けるな!(マテコラw)

……………
…………
………
……



また新たなメダカネタが出来ましたw

こちらの工作もお楽しみに♪(^^)


☆水槽周りをスポンジシートの床にしてみた。


はい、アクアリウマー御用達の100円ショップ " ダイソー " にて ジョイントマット9枚入り ( 400円 ) × 2 を用意して、水槽回りに敷き詰めてみました♪(^^)



出来る範囲で、敷き詰められるようにジョイントマットをカットしながら敷き詰めると…。


限りはありますが、絨毯への水滴垂れが減っていい上にお手入れもサッと拭くだけ。

ジョイントからの浸水はあるにせよ、何もしない状態で絨毯へ水をぶちまけるより、ずっとマシになりました(笑)(^^)

……………
…………
………
……



屋根「えっ?!何コレ!もっと早くやっときゃよかった!www」

……………
…………
………
……



…あ、もし溢しても焦らず動くこと。

…転けて 2次災害 とかマジ笑えないので(戒め)


…以上が今回のメダカの備忘録でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪<(__)>

以上、屋根野郎のメダカの備忘録でした!Σ∠(`・ω・´)

……………
…………
………
……


えっ?

今回のメダカの備忘録では、某艦隊運用ゲームの話を一切してないって?

今後は別の専用ブログで不定期シリーズで出してますので、興味のある方はそっちでね!(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/02/24 23:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年2月26日 22:48
こんばんは!

新発見ですね。(≧◇≦)

これで元気に育ってくれますね。
コメントへの返答
2020年2月27日 1:16
TAKA さん、こんばんは!
毎度のコメントありがとうございます♪(^^)ノ

まだまだ手札をちょっと変えただけなので、何とも言えないのですが、何だか昨年の同シーズンより良い気がします。

産卵シーズン前までには、楊貴妃を追加導入して、彩り豊かなメダカライフを楽しみたいです!( ☆∀☆)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation