• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根野郎のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

みんカラ的に遅スタートだった2015年

2015年
仕事的にも私用的にも色々ありました(∩´∀`)
特に大きい変化は、間違いなくこの"みんカラ"に登録したことでしょうねΣd(´ω`)
以前より車が好きになりましたし、車を通じて色んな人とコミュニケーションが取れる嬉しさを味わう事が出来ました。

…ちょこっと写真でも見ながら、2015年を振り返ってみることにします。

↑2015年 上半期
みんカラを知ってたけど、してなかった夏の頃…そして…。

↑2015/9/22
マイカーのGH7を降りて、家で燻っていたGP7に乗り換えて、これを期にみんカラ登録。

記念すべき初めての変更点は…。

↑同日
純正17インチホイールから"ENKEI RS05 17インチ"ホイールに交換!
以前乗っていたGH7の時に果たせなかった事をいきなり果たします(笑)


10月
いきなり始まったLED祭り(笑)
月始めだというのに、あれこれと買う内にヘソクリは瞬時に蒸発( ̄▽ ̄;)
…自分で言うのもなんだけど、あの時が一番楽しくもあり、そして苦しい(主に貯金的に)月でしたね…(笑)

フロントはポジション灯をLED化して、ハイビーム灯はケルビン数を純正ヘッドライトに近付けたくて交換。

↑テールランプもターンライト以外はLED化を実施。
そして、GH7に乗っていた頃の因縁のある(笑)ライセンス灯も無事LED化。

これにてひとまず、LED化の波は過ぎて行き…。


11月
…次はデッドニングの波に乗って…(笑)
初めてのデッドニング箇所はボンネット裏側にレアルシルド貼りとインシュレーターのカーボンフェルトを足して遮熱・防音化。

その2
ストラット左右横の遮熱用インシュレーターの遮熱+防音特化とフェンダー外板裏側のレアルシルドで簡易的な制音。

その3
マフラーピース上の遮熱板のデッドニング。
カーボンフェルトをボディと遮熱板の間に挟んで防音しましたΣd(´ω`)

その4
排気の中間パイプ上の遮熱板のデッドニング。
これは遮熱板に直接カーボンフェルトを裏面に縛って固定。

その5
12月
フロアー下のアンダーカバーのデッドニング。
ここでトーレペフを投入♪

その6
フェンダー内側のデッドニング。
いよいよ、外部のデッドニングの中で、なかなかな難易度と長い時間が必要になる箇所になりますが…。

ボディ側にはレアルシルドを貼って…。

内張りにはレアルシルド+トーレペフを…

リヤとフロントに貼って…無事納まり完了!

こうして、自分の考える外部のデッドニングのメニューは完了。

…頑張ってやってきた甲斐もあって、車内は静かになって快適になりました♪(∩´∀`)

これにて2015年度のDIYメニューは終了!
…2016年は大物パーツの取り付けしたいなぁ…マフラーとか、チャンバーとか、アンダーブレースとか…。
…付けれるかな?( ̄▽ ̄;)
てか買えるかな(爆)

もちろん車弄りだけじゃなく、走りも楽しく過ごせた2015年。

ある時は地元の友人と美山方面へレッツリンドー♪(∩´∀`)YEAH!

その道中の峠道でポチッと押した[S]ボタンの違いがよくわかって…。

少しインプレッサと近くなれたような気になりました。


初めてのビワイチ♪
マキノ町のメタセコイヤ並木へ行き…

奥琵琶湖沿いをグネグネリ…。

来年の春辺りにもビワイチ、またやりたいなぁ(´∀`)


そして旅先のお供…。

各地に散らばる…。

ソフツクリィ~ム(笑)(☆∀☆)

来年も寒かろーが何だろうが一杯食べたいですね(笑)


…さて、車の話に戻りまして…。

弄る以上にやっていたのが…何を隠そう、ダントツで洗車でしたね(笑)

来年も変わること無く洗い続ける事でしょう(爆)

またより良い洗車を目指して、製品の冒険もしてみたいですね(∩´∀`)


…みんカラに登録されている皆様、本年は途中からでしたが、ほんとうにお世話になりました。
来年も変わらず整備手帳やパーツレビューやブログに、お邪魔するとは思いますが、よろしくお願いします。m(__)m


そして、屋根野郎の来年の目標は…

…まずはオフ会に参加すること!(∩´∀`)

MYインプの更なるグレードアップを目指すDIY!


以上、屋根野郎でした!(∩´∀`)

皆様、あと10時間程で新年ですが、よいお年を!(∩´∀`∩)
Posted at 2015/12/31 13:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation