• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根野郎のブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

熱燗のウマい時期…日本人でよかった

熱燗のウマい時期…日本人でよかったさて…珍しく1日に2つもブログ…いや、最近顕著に感じていることを綴りたいと思います…。


最近、急に寒くなって過ごしやすい時期(?)になってきましたよね…( ´_ゝ`)ヌーン


…で、歳を重ねるごとに思うんです。


「夏要らん、冬最高w」


こんな極端な思考回路になってきたのは、きっと仕事の関係上なのでしょう。

…うん、てか普通に仕事のせいやわ(笑)


…そりゃ夏にだって色々楽しみかたがあるのもわかってますよ?


BBQで片手に缶ビール…


夏の魚を味わう…。

あ、てかこれ全部魚ネタやん!(爆)(( *´∀`*))ケタケタw

……………
…………
………
……


…話、脱線しましたね(笑)
もはやお約束なので、暖かい目で見ていてくださいw

仕切り直して…寒くなりましたね…。

待ちに待った季節がやって来ました…。

……………
…………
………
……




熱燗の季節が…♪(´┏ ` )ウヒヒ…

※といっても、酒豪な訳でもないので、あくまでお酒は好きだけど量は程々程度です。

なんで日本酒…特に熱燗推しなのかというと、ワタクシ屋根野郎の体質に大きく起因しています。


-ビール-
嫌いじゃないけど飲み続けられる代物じゃない。
せいぜいレギュラー缶1~2本程度。
酔ったら最後、足が冷えて生まれたての牛とか馬みたいになるのがトラウマで、そこまで飲む気にならない。

-ワイン-
こちらも嫌いではないが、酔いが頭にしか来ないので、段々腹が立ってくる(笑)
せいぜいグラス3杯程度まで。
最終的にはビールと同じ現象が起こるのでビール同様、本質的には好きではないのかも…。

-焼酎・ウイスキー-
こちらは割りと好き♪
原液ないし、水割りをちびりちびりと飲めて、なんぞツマミがあれば最高。
屋根野郎的解釈→少量で幸せになれるお酒(笑)
量は気分次第。

-日本酒-
夏は冷や酒、冬は熱燗と超万能♪
冷や酒はそうならないが、熱燗(沸騰レベルの)は体の芯までが暖まって、とても幸せな気分になります。
飲む量的には焼酎やウイスキーと似たような感覚です。


と、こんな感じでざっくり酒の種類で分けるとこんな風になります。

…露骨に日本酒推しな書き方で語弊感が歪めませんが、人それぞれ好みがあると思うので、これでいいのです。

言ってる本人が楽しく呑めていたら(笑)


…で、またしても個人的な見解ですが、最近の屋根野郎の日本酒事情はというと…。

冷や酒のイチオシは、滋賀は高島に蔵元のある「萩乃露 大辛口」

香りもフルーティーで尚且つ辛口でキレが素晴らしく、一人でも1日で丸一本(750ml)飲めるレベル。

これがあったら大吟醸いらない。
値段が張らなくても、美味しいお酒は、探せば地元にいくらでもあると思わせてくれる1品です。


熱燗呑みなのですが、てかこれしか飲んだことがないので、一概には言えないと思いますが、屋根野郎的なオススメは…

お手頃に「白鶴 まる 辛口」

元々はスタンダードな赤パッケージのまるばかりを呑んでいましたが、こちらの方が後口が良く、料理を邪魔しないので、とても気に入ってます。

…でも、もしこのブログを見た方で、熱燗でもっと旨いお酒を知っておられる方が居られたら、こっそり教えてくださいw

熱燗も開拓してみたい♪(*´∀`*)←プチ呑兵衛


で、今日も昨日買ってきた丹波黒豆と鍋で熱燗でキューっとやる(死語?w)屋根野郎なのでした(笑)

やっぱり日本人が昔から作ってきたお酒が口に合うんでしょうかね?

きっと自分のお酒の好みは、これでほぼ固定されるのだろうな…( ´_ゝ`)

……………
…………
………
……



「ま、いいのだけれど(シレッ)」


ご静聴ありがとうございました!<(__)>

以上、今宵もプチ呑兵衛な屋根野郎でした♪(*´∀`*)=3ウィー♪
Posted at 2017/10/16 21:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

2017.10.15 京丹波オフ!

2017.10.15  京丹波オフ!皆さん、おはこんばんちは!(\*´∀`*)/

さて、今回のオフ会は、しげお@WR-LTD さんのお声掛けにより実現したオフ会で、みん友さんのveniya さんがGPインプを降りて箱換えによる、お別れオフとなりました。
※車種が変わっても、交流の輪は変わらずです(笑)

オフ会会場である京丹波に向かう前に、いつもの町内の喫茶店に寄りつつ、京都市内の現場の巡回と、お土産を買った後に京都市内よりオフ会会場へ向かうことに…。


1120時 京丹波マーケスに到着。

定刻を少し遅れた所で到着すると、参加表明の方々はすでに集合しておられ、早速トークタイムとなりました♪(*´∀`*)

生憎の天気となり(マーケス開催の雨率高しw)主なトークタイムは館内のフードコーナーにて過ごしました。


今回の主賓である、veniya さんのGPの見納めとなるので、写真を…しかし天気が悪くなければなぁ…(;´_ゝ`)

写真が捗りませんでした…(>_<)スンマセン!


しかし、時間は過ぎるのはあっという間。

やっぱりこういう時間は良いですね♪(*´∀`*)


-参加者さん一覧-

veniya さん

しげお@WR-LTD さん

maru/// さん

あいまい君 さん

shiki@GT7 さん

屋根野郎

合計6台のオフ会となりました♪\(^^)/


1500時を回った頃、あまり暗くなると写真写りがわるくなるので、外に出て恒例の集合写真を撮ることに…。


集合写真の撮影後、再び館内に入って地元産の丹波黒豆を買ってお土産にすることに…( ☆∀☆)

最高のビールのおつまみとなることでしょう(笑)


1700時 解散。

veniya さん、車種が変わっても今後ともよろしくお願いします~<(__)>

しげお さん、本オフ会の幹事役、お疲れさまでした♪<(__)>

参加の皆様も、お疲れさまでした♪<(__)>

またお会いできる日を楽しみにしております~\(^^)/


1800時 帰宅。

本日ツーリング距離 134km
総合走行距離 15949km
平均燃費 14.9km/L

燃料ビンゴ間近(^^;
満タンから600kmも走ったのかと思うと、短期間にちょっち詰め込みすぎたかな…?(..)

…普段遊んでる車だから仕方ないっちゃないのだが…(;´3`)


ご静聴ありがとうございました♪

以上、屋根野郎でした!Σ∠(`・ω・´)
Posted at 2017/10/16 14:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation