• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根野郎のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

屋根野郎の盆休み(2018年ver)

屋根野郎の盆休み(2018年ver)皆さん、おはこんばんちは!Σ∠(`・ω・´)

さてさて、本ブログは毎年恒例の「屋根野郎の盆休み」をまとめたブログ(記憶整理とも言うw)となります。
※必然的に長文(爆)お覚悟を(笑)( ☆∀☆)

それでは、すたぁーとぉっ!Σ(σ゜ロ゜)σ

8/12

仕事が片付いて、この日の午前中は、お墓参りに行って、午後からは、翌日に控えた恒例の同窓会BBQの準備のために買い出しに出て、物資を買い込みまして…。


夕方、明日の準備も兼ねて、親父の誕生日に「誕生日的に何か焼こう(笑)」を実行して、ささやかなBBQをしまして…。




やはり外ご飯効果は絶大ですね(笑)( ☆∀☆)

美味しくいただきました!


8/13

この日は朝から仕込みに追われました(^^;

のんびりしつつ、あれこれと準備をしていたら、あっという間に夕方に…。


1600時 点火!
\イグニッション!/
(*≧∀≦*)


物の10分足らずでファイヤーな火加減(笑)となり…(^^)

まずは、時間のかかるメヌーから調理開始!
\GOGO!!/
(σ☆∀☆)σ



定番の鮎の塩焼き…( ☆∀☆)


白ワインとニンニクと塩コショウで下味をつけて、焼く時にも味をつけた、スペアリブ…(*´┏`)


やたらめったら時間のかかる焼おにぎり…(*≧∀≦*)


火力が落ちたところで炭火にぶっ混む、玉葱のアルミホイル包み焼き…Σ(゜ロ゜)b

そうこうしているうちに、ゆるゆると友人たちが集まってきて…。


1830時
\カンパーイ♪/
(^_^)/□☆□\(^_^)

塩タン・カルビ・ハラミ・牛レバーの塩胡麻油あえ・ホタテ・鳥の軟骨&皮等をガンガン焼いていき、事前に準備した料理も全て平らげられて…
\ウレシイ!/
(*≧∀≦*)


2130時 宴の続きは家の中で!(^_^)/□☆□\(^_^)


そしてここで、5月に結婚式を挙げて、屋根野郎が盗撮野郎と化した(笑)友人に、写真入りのUSBメモリーをプレゼント!
\ゴショノークダサイマセマセー/
<(__)>

0230時 解散

友人が帰った後は、片付けるられる物はある程度片付いていたので、そのままシャワー浴びて着替えて、そのまま意識はベットに吸い寄せられて墜落…(爆)
\モウノメナイヨォ…zzz…/
(*´ε`* )


8/14

案の定の(笑)安定の(爆)二日酔いw

サ○ロン飲んで、夕方までくたばってました(笑)

そして、酒が抜けた夕方…


既に家に帰ってきていた、兄貴と息子が虫取の第3ラウンド(既に朝昼に出撃しているw)に行くのに付き合う事となりました♪(*´∀`)♪

この日は日は照ってましたが、風が結構あって、涼しくて快適な虫取が出来て…


京都市内ではあまり見かけない(地元では定番w)のアブラゼミを捕獲してました!
\キャッキャッ♪/
(\*´∀`)/←子供より喜ぶ大人w

…ツクツクボウシは難易度高かった!(>_<)
※捕獲ならず

兄貴曰く、京都市内ではセミの種類が少ないようで、変化があって良いみたいなことを言ってました(^^)
※地元には、アブラゼミ・ニィニィゼミ・ミンミンゼミ・ツクツクボウシ・ヒグラシ、と種類が豊富♪

…そして、帰宅の道中にまたやってしまいました!щ(゜▽゜щ)クワッ!


今年も捕まえちゃいました!

オニヤンマ!\(^^)/
※2年連続の捕獲!


去年兄貴の息子は、捕獲して見せてあげたものの、怖がって触りもできなかったのですが、今年は、バッチリ掴んで興味深そうに見てました♪(^^)


…あ、もちろん捕まえた虫達は帰宅後、庭にてリリースしてやりましたよ(笑)


そして、夕食に屋根野郎特製のペペロンチーノ風パスタを組み込んで…(おふくろからのオーダーが入ったw)


家族+2で美味しくいただきました!
\ゴチソウサマデシタ!/
(*´∀`)人

…そして、その夕食直後…。

1930時
昨日(今日?w)BBQに来ていた友達と一緒に、ナイトドライブに急遽出ること!( ☆∀☆)

…行き先は?

…話し合った結果…。


屋根「…ナイトビワイチすっぞ!Σ(゜ロ゜)クワッ!」


これまた唐突に決まったナイトビワイチを敢行!(景色全く見えないw)

安曇川の道の駅に立ち寄って…。


安定の部活動(笑)( ☆∀☆)

同乗した友人がBBQの後の飲み会でも話していたのですが、ついにBR型のレガシィを買ったそうで、その話を更に掘り下げて話して、ちゃっかりみんカラも勧めておきました(笑)


夜とはいえ、渋滞覚悟のビワイチでしたが、混んでいる場所に着く頃には渋滞はなく、超スムーズに帰宅♪

話は弾みながら屋根野郎号は走り続け、総合的な所要時間は4時間少々で回ることが出来ました♪\(^^)/

そして、友人を実家に下ろして、自分も帰宅したら時刻は2330時…。

…ナイトドライブ良いかもしれん!( ☆∀☆)


8/15

この日で兄貴と息子が、京都に帰る日。

そして、兼ねてから朝から予定していた事を実行することとなりました。


比叡山ドライブウェイ内で毎年季節限定で模様されている"かぶと虫のいえ"に行くことに!( ☆∀☆)

ドライブウェイ入り口前のバス停から、バスで揺られること、10分程…。


夢見ヶ丘 展望台に到着!
\ヤッホーーーッ!/
\(^^)/


お約束の記念撮影も(笑)
※兄貴変顔w


そして、入場料を支払って、いざかぶと虫の家の中へ!

最初は、どんな風にカブトがいるのかと、思ってましたが…。


普通に木に付いてる付いてる…( ☆∀☆)
※たまにベンチ下にも潜んでた(笑)


先行者の子供が乱獲(笑)していたのと、開催時期が終盤だったので、数は少な目でしたが、兄貴の息子が捕れるだけの匹数は居ました♪(^^)


…こうやってみると、やっぱカッケェなぁ…カブト…(*≧∀≦*)


その後、ヘラクレスカブトムシを触らせてもらったり…


ニジイロクワガタを見せてもらったり…


日本と世界のカブト・クワガタを集めた標本と生存個体を見学。

兄貴の息子も大満足だったみたいです♪(*´∀`)♪

カブトと十分遊んだ後は、夢見ヶ丘展望台を散策…。


あ、ここでも懲りずに部活動(笑)


そして、今となってはレアになった、カップヌードルの自販機を発見!( ☆∀☆)
※絶賛稼働中!

思わず買おうと思ってしまいましたが、昼ご飯が家に用意してあるのを聞いていたので断念…orz


バス待ちの時間は、広場内の遊具で時間を潰し…


屋根「滑るのおせぇなぁ…俺が押したる!( ☆∀☆)ノシ」

と、こんな感じかなりハッスルしてました(笑)

そしてバスの来る時刻前にバス停で待って、バスに乗り、ゲート出口で降りて、そのまま歩いて帰宅~(^^)


…そして、昼食後は安らかに眠ったとさ…
\スヤァ…/
(。-ω-)zzz

そして、夕方、兄貴と息子が家に帰っていくのを見送った後…。


ナイトドライブで、フロントマスクが殺虫現場な(笑)屋根野郎号を洗車するのでした!
\フォォォォッ!/
( ☆∀☆)ノシ


8/16

そんなこんなで、特にすぺっしゃる な、予定はありませんでしたが、のんびりと盆休みを過ごせたと思えます♪

また、来年もコレが出来るように…いや、もっと充実したモノにしたいものですね!(>_<)
※言ってた紀伊半島ドライブも行けなかったし!( ;∀;)


そんなこんなで、屋根野郎号も所有3周年となりました。

今後ともよろしくお願いします~<(__)>



近日中にも告知しますが、9/30のレイラ会もよろしくです!\(^^)/


ご静聴、ありがとうございました♪<(__)>

以上、屋根野郎でした!Σ∠(`・ω・´)
Posted at 2018/08/16 12:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月16日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


DUNLOP DIREZZA DZ101 215/45R17


クスコ フロント スタビライザー


クスコ リヤ スタビライザー

■この1年でこんな整備をしました!

今年は車検の年!( ;∀;)
何の問題もなく通過できてよかった!

そして…


相も変わらずの洗車!\(^^)/(笑)

■愛車のイイね!数(2018年08月16日時点)
493イイね!

大台まで後一息!( ☆∀☆)
今までイイねを積み重ねて来てくださった方々に感謝!<(__)>

■これからいじりたいところは・・・

ブレーキ系統をちょっと弄りたい!(>_<)

…とか言ってたら、他も…orz(笑)

維持りとか言ってたけど、完全な足抜けは出来ないなコレ…(爆)

■愛車に一言


まだまだ、走り足りないから、これからもよろしく頼むぜ、相棒!Σ∠(`・ω・´)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/16 10:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation