• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根野郎のブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

2019.12.1 (日) 三方五湖レインボーラインオフ!

2019.12.1 (日) 三方五湖レインボーラインオフ!皆さん、おはこんばんちは!Σ∠(`・ω・´)


急激に冬の寒さが押し寄せてきた昨今。

皆さん、如何お過ごしでしょうか?



さて…今回のお話は、みん友の shiki さんが企画された " 三方五湖レインボーラインオフ " に参加した際のお話 + α のお話となります。
※例によって写真成分多めブログです(笑)(゜∀。)

それでは、すたーとぉっ!Σ(σ゜∀゜)σ


11.30 (土)2000時 行動開始!(;゚∀゚)=3

祭りの前夜、今回のオフに参加される " うめすむ さん " と " とっとりじん さん " が、海の夜釣りをしようと言う話に便乗して、前夜より行動開始!(>_<)

そして、のんびり宮津を目指して走り…

…その道中、ちょっぴり邪な浮気心が湧いてきます(笑)(゜∀。)


「…宮津の道中なら舞鶴も通るよなぁ…?( ☆∀☆)」


2230時 海上自衛隊舞鶴基地 北吸岸壁に到着。

ここで今まで撮った事がない護衛艦の夜間撮影を試みました。
※こちらは歩道橋より撮影。



※スマホ撮影

…やはりスマホなら安定はするが画質が心もとない!( ;∀;)

でも一眼も三脚がショボいのしかない!(>_<)

どうすりゃいi…Σ(゜_゜)



※EOS 6D EF-24-105 F4 IS USM 10秒バルブ撮影


…ええやん!ええやん!ナイス俺!

歩道橋の手すりに置いて撮影したらええやんけ(笑)

この手法で撮影を続行します♪(^^)


今度は塀の上に置いて…
※傍目から見たらただの不審者w



※ここまでが 10秒 バルブ撮影


※試しの 15秒 バルブ撮影


工場撮影もこんな感じなんだろうなぁ~(*´ω`)

また良い体験ができたので、夜にもまた来たいな♪(*≧∀≦*)
※リモコンスイッチとマトモな三脚がホスィ!www

0200時 合流後、某所で夜明け待ち

寒空の下、お湯を沸かして熱々の夜食のカップ麺を啜りながら世間話をして、朝のマヅメに備えて仮眠を取り…( ´_ゝ`)

屋根「そば、うまーっ♪(*≧ω≦*)」


0500時 起床

まだ日の出まで時間があったので…


いつものルーティーンをこなし(笑)


0600時 戦闘開始!

狙うは、イカ!根魚!…てかなんでも!(笑)

…結果は…

……………
…………
………
……


猛烈な強風に晒されてルアーはまともに動かず…( ; ゚Д゚)


「やっとられんわーっ!www(*`Д´)ノオルァ!」

見事!
☆玉☆砕☆♪☆( ;∀;)
※根魚狙ったらフグ田くんにワーム噛られておしまい☆www

…でもなんかまた来たいな♪(^^)
久々に投げれて楽しかったし、希望も湧いた釣行となりました。

0800時 オフ会場に向けて出発。


0945時 三方五湖レインボーライン に到着!

既に数名来られていたので、すんなりと合流できました♪(^^)

そうこうしているうちに参加される方々がぞろぞろとお越しになり…(*´∀`)♪

合計12台 12人が参加する中規模オフとなりました♪(*≧∀≦*)


※photo by あいまい さん

そして、その場でみん友の " あいまい さん " の愛車のヘッドライトのアイラインを
屋根謹製のグロスブラック塗装仕様のアイラインを取り付ける作業を行い…(*´∀`)
※既存の両面テープが剥がれなかったので、ステッカー剥がし液持参で地味にごしごししてたら shiki さん が手伝ってくださりました♪<(__)>

話は盛り上がりそのまま、お昼はカフェのカツカレーでキメて…( ☆∀☆)ウマー


お昼からはレインボーライン内を移動して、第2駐車場でオフの続きとなりました♪(^^)

~オフ会風景~









風は少しありましたが、太陽の暖かい日射しが燦々と降り注ぎ、とても過ごしやすいオフとなりました♪(\*´∀`)/

……………
…………
………
……



※photo by shiki さん
…そうそう、こんな感じていつものように撮影も捗りましたw


1600時 1500時に一次会は終わり、二次会場へ

二次会は10名が残り、希望の方は走行撮影を撮ると言うレインボーライン恒例のイベントが開催されました。

こういうのが出来るのが中規模オフの魅力ですね♪(*≧∀≦*)

お陰で、写真成分もたっぷり補充できました(笑)((゜∀。))

~走行撮影編~





※ss 1/200 ・ ISO auto 撮影

やっぱりサーキットと公道では、勝手が違いますね(^^;

短い撮影時間でしたが、失敗しまくりました(笑)(/´△`\)

~第二次集合写真~




様々なネタを肴に話はまだまだ続ていたのですが、いよいよ日が落ちて冷え込んできたので、ぼちぼちお開きとなり…


1720時 帰宅の途につく

帰り道は、帰り道がほぼ同じの 愛運 さん とカルガモ走法で鯖街道を下り、渋滞をかわしてスルスルと進み…(*´∀`)♪


1900時 帰宅


☆今回走行距離
361.5km
☆総合走行距離
27740km
☆平均燃費 ( MFD読み )
14.2km/L

釣り・写真・ドライブ・トーク と1日丸々遊びまくった1日となりました!


今回のオフ会を企画されたshiki さん、及び参加された皆様、お疲れ様でした!

今年最後にとても濃厚なオフを過ごすことができてとても楽しかったです!

また、どこかでお会いしましょう!(*´∀`)ノシ

……………
…………
………
……



…まだもうひとつ撮影成分たっぷりのイベントが残っとるがね…( ☆∀☆)


以上が今回のブログとなります。

ご清聴、ありがとうございました♪<(__)>

以上、屋根野郎でした!Σ∠(`・ω・´)
Posted at 2019/12/04 20:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation