• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根野郎のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

形になってきた…?(;´_ゝ`)

形になってきた…?(;´_ゝ`)皆さんおはこんばんちは!\(^^)/ヒェー♪

いきなりなのですが、ここ最近の屋根野郎の近況報告をしたいと思います。

…あ、重い話ではないのでご心配なく(笑)
ただの戯言なので、ゆるーく見てやってください♪(*´ω`*)




MT車(仕事用貨物車)に乗り続けて早11年。
実質練習をやり始めて早4年(長いなw)

…ようやく形になってきました…。












↑カッコよく(そして早く)MT車に乗る為のテクニックのひとつ!
ヒール&トゥー!\(^^)/

初年はレブ合わせ(タコメーターなしw)→あまり進歩なし(爆)

その3年目にもレブ合わせ(ただしタコメーターあり)→合わせる回転数がわかってきた。

…そして今年には…交差点赤信号と山道コーナー手前での、ブレーキの踏力一定+レブ合わせが板に付いてきました!
※2-3-4-5速の間だけ(笑)

…車種は…。











乗る機会の一番多いキャリ夫!(\*´∀`*)/

タコメーター付けてからは、毎度言いますが、運転が楽しくて仕方がありません!\(^^)/


あ、もちろんド素人がフルブレーキングでのヒール&トゥなんて、危なスギな上、周囲に迷惑なだけの話(滝汗)

まずは3-4速の間だけで練習を開始して、日常の町乗りで使っている緩い制動力で制動しつつレブを合わせることから始めました。

そして3-4-5速になり、最近では2-3-4-5へとステップアップをして割りと自在にできるようになっては来ました…が…(;´_ゝ`)

形は出来るようになってきましたが、速度・ギア・レブがまだ合わせ切れてないません…→まだ少しシャックリかゲップを出してる(;´_ゝ`)

でも、5回に1回の割合でビシッとハマった時の気持ち良さ…、やっぱりMT楽しすぎます(笑)

…いつかは百発百中で合わせられるようになりたいですね!\(^^)/

いつか乗る…であろう、普通車のMTの為に!( ☆∀☆)ニヨニヨ

強いては自分の自己満足の為に!(爆)



ご静聴、ありがとうございました!

以上、コツコツとコソ練中の屋根野郎でした!Σ∠( ̄^ ̄)
Posted at 2017/05/26 21:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:有料道路等のいい景色・道の雰囲気を撮ってみたいです!( ☆∀☆)

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:普通のカメラだと正面側しか撮れませんが、周囲を撮ることによって道を一回通っただけで、ほぼほぼ周囲を把握できる点が、良いと思いました。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 19:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月21日 イイね!

2017年 第1回 GracePerson7 オフ に駆け込み参加!

2017年 第1回 GracePerson7 オフ に駆け込み参加!皆さん、おはこんばんちは!\(^^)/ヒェー♪

今日は、みんカラにて参加しているグレープ、"GracePerson7"の今年一発目のオフ会に参加してきました!※駆け込みw

…というのも、翌週の仕事の段取りで日曜も出る予定だったのですが、上手いこと土曜に済んでしまい、上手いこと参加にこぎ着けることができました。

0800時 自宅出発

名神高速道路、東インターから乗って西宮向きに走り、途中で中国道→山陽道→六甲北有料道路を走って目的地を目指しました。

…いかんせん初めて行く場所なので、カーナビに全任せな訳ですが…(;´_ゝ`)

目的地は、"道の駅 大沢"※神戸フルーツフラワーパーク

…で、まぁ、初めて来たもんですから、漏れなく迷子になり(爆)

ちょいとトラブってしまいましたが、無事集合場所に到着…すると…Σ(;゜∀゜)

0930時 もう既に10名程の方が現地に居られまして…( ;☆∀☆)ハエエッ!w



あいまい君 さんより、ウェルカムおやつをいただき、それを片手に、久し振りにお会いした人・初めての人とお喋りタイム♪

そんなこんなしていると、いい感じに台数が集まってきまして…。

…あれ?ここまでの規模のオフ会は、屋根野郎的新記録更新かも?(笑)( ☆∀☆)

※余談
YA100 さんの愛犬ちゃんと戯れさせていただきました♪

ウフフ…カワユスw(*´ω`*)

そうこうしていると、ある程度人数も揃っていたので、オフ会開会にて自己紹介を時計回り順各自思い思いにスピーチ。

屋根野郎「皆さんおはようございます!
洗車野郎とか名乗っていながらに、洗車してません!(爆)」

相変わらずの自爆プレー全開のスピーチでした(笑)((;*´∀`))ケタケタ♪

そして各々思い思いの時間を過ごす、1日の始まり♪

親父DX さんのBRZに装着された、タナベのストラットタワーバーに関する談義に始まり、ワタクシ屋根野郎・ばやっさん@impさんの共通の悩みである"柿チャンB装着車にはストラットタワーバー装着不可"に対して検証・流用が可能かが、論議されていました。

…私、気になります!(笑)( ☆∀☆)

~参加された方々の愛車達~
※一種間違い探し状態?w





















入れ替わり立ち替わりで、合計21台の参加となりました!Σ( ☆∀☆)

※もしあぶれている方がいたら…ごめんなさい!<(;__)>

車トークが熱を帯びるのと比例(?)して、気温もぐんぐん上がり、ワンコはグッタリ…(; ゜3゜)

あまりの暑さで、皆さんと一緒にジェラート屋さんに行くことに( ☆∀☆)

白桃ピーチ&ベルギーチョコのダブルのコーンを注文。

…美味しかったが、溶けて忙しかった…(;´_ゝ`)

そして、車のもとに戻って更に談笑タイム継続♪\(^^)/

初めてお会いする、レプリカカー乗りの"雨水ぱぴら"さんとお話をしつつ、お子さんの手により、半ばジャングルジム化(汗)した インプたん のもとでゆっくりと時間を過ごしたり…。

熱く車談義で盛り上がる男性陣、を盗撮(笑)したりしていましたw

…そして気が付けば1600時を回り…。

汗を流しに温泉も堪能してきました♪

入浴料700円で広い浴場と各種風呂・露天風呂もあり、バリエーション豊富でのんびりできそうなお風呂でした♪

…のんびりできなかったのが…悔やまれます!(>_<)

…またこよ(笑)

お風呂を上がってしばらくはのんびりしていましたが、気が付けば時刻は1700時を回り、ゆるゆると解散<(__)>オツデス!

中国道の宝塚付近がかなり渋滞してる感じだったので、どーしたもんかと思っていましたが、同じ方面に帰る しげお さんに引っ張っていただいて、別ルートで帰ることに。

六甲北有料道路→中国道を北上して、舞若道で更に北上、丹南篠山口ICで降りて下道を使って東へひたすら走れば、亀岡市に入り、京都縦貫を千代川ICで乗り南へ抜けて京都市内に向かって、大山崎JCTまで走り、名神高速に合流して上りを走り、東インターに到着した時にそのまま しげお さんとはお別れとなりました。

大変お世話になりました!<(__)>

…あとは勝手知ってる地元道なので割愛(笑)

かなり大回りだったのですが、渋滞は一切なしで1時間半弱で地元のコンビニまで帰ってきました♪\(^^)/

今回走行距離 201km
平均燃費 15.6km/l

そして帰宅後は、写真の整理と帰還報告をみんカラに載せて、本日のオフ会は終了となりました。






本オフ会にご参加の皆さま、本日はお疲れさまでした!<(__)>

またどこかでお会いできる日を楽しみにしております!(\*´∀`*)/

…今度は洗車してきますネ(爆)


ご静聴、ありがとうございました!

以上、屋根野郎でした!Σ∠( ̄^ ̄)
Posted at 2017/05/22 01:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月12日 イイね!

いただいたお酒で、ここ数日呑んだくれw

いただいたお酒で、ここ数日呑んだくれw皆さんおはこんばんちは!(\*´∀`*)/

最近、仕事に追われる兼、漏れなく5月病にかかって大人しの構えの屋根野郎です!(泣)

今回のブログは、全く車の話しは無しの呑みブログ(笑)ですが、暖かい目で見守ってやってください(爆)

…というのも、今から去る日の話の事…( ;゜∀゜)←遠い目

5月1日(月)の豊郷登校&メタセコ カメラオフにて、行動を友にした"ベイダーGo"さんにいただいた、豊郷の地酒の日本酒をGW明けの一週間(正確には内3日に分けて)たっぷり堪能したのを、お礼を含めての屋根野郎の生存確認(笑)を綴りたいと思います(;´∀`)ナハハ…

開封初日

ワカ竹の煮物と一緒に一杯♪(*´∀`*)

仕事終わりの冷えた日本酒もまた格別!( ☆∀☆)
…いいねぇ…煮物と日本酒…たまらんね!(\*´∀`*)/ヒャッハー♪

そして当方…筍に目がないでござるよ…( ☆∀☆)デュフフ…♪
↑抱え込んで食べたいくらい(笑)

ちなみにこの日はシレっとビール(350ml)も開けていたので、グデングデンになりまして…(*´ω`*)ウィ~♪←好きだけどあんま強くない(汗)

2日目 鶏と大根の甘辛煮(+ワカ竹煮w)で一杯♪

さすがにビールも呑むのは危険と判断して、翌日は日本酒単体でちびりちびりいただくことに…(*´ω`*)

割と辛口だったので、濃ゆい甘辛煮の味をスッキリ洗い流してくれて、ここでも酒が進み…(以下略w)

3日目 おから(+もずく酢w)で一杯♪(*´∀`*)

おからと日本酒ってスゴく合うんですよね~♪(*´∀`*)
日本酒とおからが口の中で混じり合った時の、奇跡の化学反応…たまりませんね!(\*´∀`*)/ヒャッハー♪

…てか、酒に合う呑み合わせなんて…人それぞれで、あってないようなもんですよねぇ…(爆)(;´_ゝ`)

そんなこんなでいただいた日本酒を美味しく飲み干しました!<(__)>

ベイダー さん、ご馳走さまでした!

そしてブログを書いている今まさにこの時、思うことはたった一つ…。
「…あ"ぁー…ラーメン食いてぇ…( ☆∀☆)」←ただの飲んだくれ(爆)


以上をもちまして、屋根野郎の生存確認ブログでした!(笑)

カップ麺買いに徒歩でコンビニまで行く、屋根野郎でした!ww
Posted at 2017/05/12 20:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

2017年、GWの総括♪\(^^)/

2017年、GWの総括♪\(^^)/皆さんおはこんばんちは!\(^^)/ヒェー♪

皆さま、GW如何お過ごしでしたでしょうか?( ´_ゝ`)

…屋根野郎はといいますと…。


















…こんな感じでした!(笑)=家ダラ生活w
※5月1日(月)は除く

それでは本ブログにて、惰眠を貪る屋根野郎のGWを簡単に振り返っていきます。


4月30日(日)

滋賀県→京都市を行く、現場回り兼ドライブ兼買い物を実施。

GW明けの仕事のスケジュールの大まかな取り決めを行う日となりました。

そして、屋根野郎号の洗車と地元友人とのまったりとコーヒーブレイクを楽しんだ、充実した1日となりました。


5月1日(月)

仕事にキリを付けてから行った、豊郷登校&メタセコドライブ!

コレが2017年のGWで、最もでかい屋根野郎のイベントでしたね(笑)

写真・ドライブ・ベイダー さんとの再会・車トーク・…あとオタク業w

ぶっ込める物をぶっ込んだ濃厚な1日になりました♪

また、行けると良いな♪(\*´∀`*)/

※詳細は「5月1日 豊郷登校&マキノメタセコイア並木オフ」ブログにて!


4月2日(火)

楽しい5月1日(月)を過ごして、その翌日は少しだけ現実(仕事)へ戻って、その後に、キャリ夫をメンテ&洗車でスカッと爽やかに(*´ω`*)

そして、夕方…。
久々に庭のBBQコンロに火を入れました。

…エアブロアはチートだぜ!(笑)

高いものはありませんが、ビール片手にまったりと各種肉を焼き…(*´┏`)ウヒヒ…

BBQで肉を焼くとひと味違いますね♪

脱脂と燻しがかかるので、あっさりしつつ香ばしく焼き上がるので…ビールが進みます!w

さすがに夜の外は寒いので、焼くだけ焼いて、家の中で美味しくいただきました♪


4月3日(水)

世間は騒いでますね~…( ゜ω゜)フーン←他人事

…だってノープランなんだもん(笑)

しかしその後、驚くべき事実が判明していまい…Σ(;゜ω゜)

午前中、買い物に出たのですが、何気なく見たオイル交換時期を走行距離が2000km弱超過していたという事が判明!Σ(; ̄Д ̄)

昼食後、イエローハットにてオイル交換と…。

エブリんの洗車をこなして…。

運動成分が足りなかったので、コーヒーを徒歩で買いに行くがてら、町内を散歩中に蛇に出くわし…Σ(; ̄Д ̄)ヌァッ!
※大回りして回避w

…某冒険釣りゲームみたいなバトルは仕掛けませんヨ?(笑)

道中、八重桜がまだ残っていて、房ごと落ちていた八重桜を拾ってパシャり(笑)

そして夜になり…。

夕食中にSP番組で魅力的な番組がなかったので、大津に新しくできたサンミュージックにて、「沈黙の艦隊」の上下をレンタルして観賞。

1995年-1997年に作られた作品とは思えないストーリー構成、そして戦後の日本と自衛隊の在り方と葛藤等々が描かれた、名作ですね!( *`-∀-´)ムムムッ!

なんと言っても、海江田艦長(図、真ん中上の方)…いちいちカッコ良すぎる…(*´ω`)

そして海江田艦長の海自時代の良きライバル、深町艦長(左から2人目)は大胆かつ熱い漢でしたね!


4月4日(木)

この日はお料理な1日となりました♪

シフォンケーキに混ぜる具材の飽くなき、可能性を確めるため、マンゴーのドライフルーツを入れてみましたが…orz

…マンゴーって、焼くと酸っぱくなるのね…(;゜ω゜)

そして、そんな結果が待っているとは露知らず、焼き上がりを待つ時間を利用して、焼きそば専用のソースを作るため、カセットコンロと鍋を手に庭へ。

…なんで庭へ出たのかって?

…かつて家の中でやってお袋にドヤされたからさ…(爆)(;゜ω゜)(白目)

炒めたペースト具材にソースを加えて煮立てて、加えて煮立ててを繰り返して完成!

命名「泥ソース」!(  ̄^ ̄)キリッ
※冷めるとドロッドロになるため

2年振りくらいに作りましたが、うまくいきましたね♪

…そして、その晩は泥ソースの香りの染み付いた身体で一夜を過ごしました…(;゜ω゜)

…軽い拷問やでっ!( ;∀;)(爆)


5月5日(金)

自室で惰眠を貪りつつ、ACE COMBAT INFINITEでまったりフライトして、本棚に貯蔵していたアニメと漫画を物色(笑)
↑ホントこんな感じでした(笑)

5月6日(土)

屋根野郎の兄貴家族が我が家に里帰りしにきました♪\(^^)/

そして、屋根野郎はGW最後の屋根野郎号の洗車をして、その後の屋根野郎は…兄貴の子供のおもちゃさ(笑)

早速、昼食に泥ソースを使って、焼きそばを作りましたが…。






うましっ!!(*`-Д-´)キリリッ
でした(笑)


…とこんな感じて、現在も進行形で(笑)脈絡なしのダラダラした屋根野郎のGWでした!(爆)

さぁ、盆まで突っ走るぞ~( ☆∀☆)フォォッ!

目指せっ!レカロっ!(違)\(^^)/ヒェー


ご静聴、ありがとうございました!

以上、屋根野郎でした!Σ∠( ̄^ ̄)
Posted at 2017/05/07 10:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation