• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根野郎のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

2017.8.27(日)諸事情の正体

2017.8.27(日)諸事情の正体皆さん、おはこんばんちは!<(__)>マイド!


さて、キャリ夫の洗車記録の冒頭に書いていた"諸事情"なのですが…。

…なぁ~に…大したことではありません…(;´_ゝ`)





…たぶんね(汗)


実は今週末の事…
















…仕事で使ってるパソコン逝っただけデスヨ…。
タイヘン(;´・ω・`)コマタ…


2015年式の東芝のダイナブック(最下級グレード)

数年前より、見積・請求書を出すのに得意先から配布されたExcelのベースを基に、ちょくちょく弄って使いやすくして今に至っていたのですが、カスタムしたExcelのデータはパアに…orz

バックアップは取り敢えずあったのですが、Excelの導入間もない頃のロースペック状態でして、それを見たワタクシは…
















↑まぁ、関西人丸出しでこうなる訳です(笑)

…バックアップ…大事ですよねぇ…(爆)( ;∀;)ウッ…





と、茶番はこんなもんにしておいて(笑)

前任のダイナブックの修理は、2週間くらいかかるとの事で、事務仕事全般がストップしてしまうのはマズイので、急遽箱換えとなりました。

NEC ラビエ NS700/G

2017年春モデルが、特価販売されていたので、こちらを買いました。


…で、購入の際に…
……………
…………
………
……





※回想(家電量販店でのお袋との会話)

屋根野郎「どうせ買うなら少しでも良いの買った方がいいし、お金出すし足しにしてええよ?」
……………
…………
………
……















…コウカイハ…シテマセン…タブン…(棒)


…彼ら(諭吉さん)は…必要な犠牲だったのだ…( ;∀;)


そう、脳内処理することにしました(爆)










そして迎えた今週の8月27日の日曜日…。

連日夜なべして、Excelのベースをカスタマイズして、日曜の朝で翌週の平日に事務仕事が復帰出来るようにメドを付けまして…(;´_ゝ`)ヤレヤレ…


そして、いつもの喫茶店にフラっとコーヒーを飲みに行って、いつも通り気の合うお客さんと雑談に花を咲かせてきまして、気が付けば1030時…

※入店は0900時






帰宅して、出掛ける前からフロントガラスに鳥の排泄物爆弾が被弾していた、キャリ夫を洗車して…。


昼食後すぐに、エブリんの洗車(仕事半分趣味半分w)をやりきった後、パソコンの復旧作業に戻っていきました…とさ(;´_ゝ`)


…暑い…でも蒸し暑くない1日でしたね♪


お陰で割りと快適に過ごした1日となりました~♪\(^^)/
……………
…………
………
……


…え?「部屋で30.2℃もあって、快適な訳ねーだろーが」って?(-_-)











(>ω・)テヘペロ!w





ご静聴、ありがとうございました♪<(__)>

以上、屋根野郎でした!Σ∠(`・ω・´)
Posted at 2017/08/27 18:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

2017.8.16 関東遠征組を湖南にて迎撃オフ!(笑)

2017.8.16 関東遠征組を湖南にて迎撃オフ!(笑)皆さん、おはこんばんちは!

さて、昨晩執筆した「2017年 屋根野郎の盆休み」の最終日に開催されました"関東遠征組を歓迎するプチオフ会"に参加すべく、「屋根野郎号、発・進!」(笑)( ☆∀☆)

0830時 発進
何となーくハイドラを起こすと、既に現地に向かっている方が数名居られるようでしたので、それに乗っかり発進(笑)

Googleマップで大体の到着予想時間は、名神高速を使えば44分…。

屋根「…いつものこっちゃし、誰か居るやろ~(°∀°)ノ GOGO!」

と、イケイケで行ってしまい、その40数分後…。

0915時

まさかの現地に一番乗りを果たしてしまいました(爆)。・゜゜(ノД`)

ヒュールリラ~♪とか聞こえてきそうな感じで「…集合場所間違えたっぽい?」とか思い始めつつ、有り余った時間(笑)を使って屋根野郎号を試写していると…。


shiki さんが到着!(\*´∀`*)/キャッキャ♪

久々の再会を果たし、何やかんやとしていると…。


ぞろぞろと、気の早い方々(お前が言うか?w)が現地に到着されて、和気藹々なムードになっていきまして…(\*´∀`*)/キャッキャ♪


定刻前には15台の参加台数となりまして、定刻前からフリー時間になっていたという、いつもの気ままなオフ会風景になっていきました♪(笑)

1100時

そして定刻になり幹事を務めた、しげお さんからの挨拶から始まり、時計回りで各々の自己紹介を初めまして、正式なオフ会はここから開始となりました。


なんと言っても関東勢の2名が乗ってきたポップスターのXVがめちゃくちゃ目立った(笑)

物珍しさか、車で素通りしながら見ていく人が多発w


GT・GKの比率もジリジリ増えつつあり、時代の流れみたいなものを感じるオフ会ともなりました。


そして毎度ですが、弄り談話と雑談で多いに盛り上がりました。


そして、1200時過ぎに近くのファミレスで昼食を取りながら雑談に花を咲かせまして、ゆっくりした時間を過ごしてました♪
※屋根野郎が座った席の方は全て滋賀県勢
でした(笑)

~参加された方一覧~

今回からの試みで「間違い探し予防(笑)」で、少しでも個々の愛車の違いが分かりやすくする為に、斜め前の角度から撮ることにしました(笑)

…だってホイールって換えてる人多いし、分かりやすいじゃん?(笑)


☆関東よりお越しの方

しまうまお さん

しまうまお さんから、お土産としてスバドラ(スバルどら焼き)のお土産をいただきました♪\(^^)/


まるろく さん

まるろく さんからは、スバルサブレをお土産としていただきました♪\(^^)/

この場を借りて、改めてお礼を申し上げます。

ありがとうございました!<(__)>

…そしてお約束通り、お土産は一切用意していかなかった屋根野郎なのであった~(爆)(;´_ゝ`)

☆関西歓迎組

しげお @WR-LTD さん

YA100 さん

しげ922 さん

kurikuri904 さん

maru/// さん

Co-zy さん

六十連星 さん

shiki@GT7 さん

らんくす さん

まっしまっしゅ さん

爺猫 さん

veniya さん

屋根野郎

となりました!(\*´∀`*)/


まるろく さんのヘッドライト♪
厳ついぜ!黒塗り+プロジェクター+イカリング仕様は!

…顔を触らないとまず手を出しませんね(爆)


しまうまお さんの純正ホイールのペインティング♪

純正と身間違えるほどの出来映え!(\*´∀`*)/

程良い統一感が…堪らん!(´Д`)=3ハァハァ


shiki@GT7 さんの純正流用の自作のフロントグリル♪

「えっ?純正じゃね?」と思うほどの出来映え!(`・ω・´)
装着が待ち遠しい!


YA100 さんの黒い羽ver.3♪

黒い羽付けてる人で、みんな付けたら実に壮観な眺めになりますね…( ☆ω☆)=3
…と勝手に妄想(笑)

…スバ全景品で出すとのことなので、くじ引きが楽しみです!(*´ω`*)ムフー♪

まるろく さんの配布されていた"峠project"のシャツ♪

群馬からお越しなので、気合いの入り具合が違いますね( ☆∀☆)フォォッ!←ここのところイニシャルDのアニメに入り浸りの日々(笑)


爺猫 さんの86・BRZ純正マフラー!

インプ側のセンターパイプを加工することによって、86・BRZの純正マフラーが付いちゃうという、今まで見たことのない仕様!

見た目は超派手なのに、エキゾーストは超静音(笑)

今回も実に個性的な、インプが揃いましたね!(\*´∀`*)/キャッキャ♪


そして、昼食後に撤収しなければならない屋根野郎に合わせて、しげお さんに音頭を取っていただいて、記念撮影を実施!

やっぱり写真は良いよね♪

こうしてみると、人生の一つ一つの積み重ねを直接感じられる事を、物にして残しているという実感が湧きますね。


※尚、集合写真等の写真をご希望される方は、「当日に参加された方限定」で、屋根野郎に直接メッセをしてください♪

原本をお渡ししますので、遠慮なく申し付けてください♪\(^^)/カモーン♪

……………
…………
………
……


1410時 帰宅の途につく

出来れば上限目一杯まで居たかったのですが、家の都合により皆さんより一足先に帰ることとなりまして、来月のスバ全での再会を胸にしつつ、後ろ髪を引かれる気持ちで高速に乗って家へ…(TT)ノシ マタアイマショー…

1455時 帰宅

以上が、今回の盆休みの〆といっても過言ではない、"湖南オフ"でした!


ご静聴、ありがとうございました!<(__)>

以上、屋根野郎でした!!Σ∠(`・ω・´)
Posted at 2017/08/17 13:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

2017年 屋根野郎の盆休み

2017年 屋根野郎の盆休み皆さん、おはこんばんちは!Σ∠(`・ω・´)
…………
………
……


むっちゃ久しぶりのブログです!(爆)

そして、いきなりぶっ通しネタの投稿です!(笑)

編集ってこんなに大変d…(以下略w)
……


少し書かない時期が長かったですが、盆休み最終日に撮ったオフ会写真を整理しながらの本ブログの執筆となりました(笑)

それでは長々と書きますが、最後までお付き合いくださいませ…(°∀°)ノ ヨロシク!



8/11(金)

この日に仕事のキリがつき、その帰り道に"SUBARU MAGAZINE"と"Hot Versionを購入して、その夜にのんびり鑑賞することに…( ☆∀☆)ニヨニヨ

…になるはずが…Σ(゜ロ゜)!

そしてこの日から、兄貴と甥っ子が我が家に帰省してきまして、甥っ子の面倒に振り回されることに…orz

8/12(土)

そんなこんなで、朝起きれば兄貴と甥っ子に付き合って、町内にて虫捕り探検をすることになり、歩き回りました(笑)

…何気にセミの脱け殻をいたく気に入っていたのは、ご愛敬(笑)

その道中に友人のご両親が営んでいる喫茶店に立ち寄って、休憩もしつつ探索を続けまして…。

※備考
町内は赤とんぼがスゲー多い(笑)←2、3回捕まえて即リリースw

その帰り道中、アゲハチョウを捕まえたり…。

オニヤンマを捕まえて、甥っ子にガチ泣きされたり…(\*´∀`*)/キャッキャ♪←喜んでるのは我等兄弟のみw

帰宅後、兄貴家族へのお土産用+入り浸っているいつもの喫茶店に差し入れ用にシフォンケーキ×2を焼いて、せっせこと汗を流し…(;°∀°)フィー

そして晩には、あらかじめ用意していた親父宛の誕生日プレゼントとして、"ニッカ 12年"をプレゼント。

喜んでもらえたので、何よりでした♪

8/13(日)

翌日の地元の友人たちと定期的に開催している集い(BBQ)の買い出し兼ドライブへと出掛けることとなりました。

…レカロの性能チェックも兼ねてね(笑)( ☆∀☆)ニヨニヨ

道中に安曇川の道の駅にて野菜を、川魚の養殖場にて鮎×10匹を買った後、更に北上して、到着した地は…敦賀!\(^^)/

ここで、サザエ1kgと冷凍真イカを購入!(\*´∀`*)/

そしてそのまま海岸へ出て…。

1200時

海釣り開始!(笑)

といってもガチの釣りではなく3時間ほど旅先でちょこっと釣糸を垂らしました(笑)

前回と同様に、ガシラ(カサゴ)狙いでテトラの隙間に仕掛けを落とす"穴釣り"をしていたのですが、濁りと波で全く釣れず…( ;∀;)ウッ…

その場から、何気無く別のルアーを沖に投げると、なにも引っ掛からないので、どうやら砂地の模様…( ☆∀☆)

「キスがいるかも!(笑)」

エサはバイオエサのワームを鞄に忍ばしていたのでそれを使い、後は仕掛けも忍ばせていたので(確信犯w)それらを用いて釣りましたが、7匹止まり…( ;∀;)ウッ…

当たりは一杯あるけど乗らなかったり、仕掛けのトラブルが原因でした。

…またリベンジしたいな!(`・ω・´)フンスッ

1500時 帰宅へ

車を出す前に、あらかじめGoogleマップで交通状態を確認して、R161の白髭区間と堅田区間が、お約束の大渋滞だったので、行き道と同様に安曇川まで戻ってきたところで、鯖街道にて南下。

渋滞にほぼ捕まることなく帰ることが出来ました♪\(^^)/

走行距離 221km

そしてレカロは背中と腰にとても優しいシートであることを実感することが出来ました♪(*´∀`*)ホフゥ♪

8/14(月)

この日は、朝から宴の準備に追われる日となりましたf(^^;

買い出し・仕込み・必要な用品の配置とやっている内にあれよあれよと夕方になり…。

毎年恒例の鮎の塩焼きパーティーを開始!(笑)( ☆∀☆)ステキナパーティーシマショ!

1830時より宴は始まり、2200時に家の中に入りってから、そこから小・中 学校時代の馬鹿話に花を咲かせながら酔っぱらうという、とても休みらしい1日となりました。

用意したりするのはしんどいけど、必ず身になるものがあったり、見えてくるものがあるので、今後も続けていきたいなと思いますね~\(^^)/
……………
…………
………
……













8/15(火)

…でまぁ、その反動がここに来るワケなのですが…(爆)

15日は朝の前半は後片付けの続きをして、その後は昼食時以外はすべて寝てました(笑)
…寝盆ここにあり!(違)

ここまでな~んにもしなかった日は、久しぶりでした(爆)

…こんな日もあって良いよね?

だって人間だもの…(;´_ゝ`)←ダメな人w


8/16(水)

この日は、しげお @WR-LTD さん主催の"関東スバリスト"さんの遠征を迎撃(笑)するプチオフ会に参加すべく、滋賀の湖南にある、イオンタウン湖南へ向かいました!(`・ω・´)フンスッ←1番乗りで早すぎて文句言われる(爆)
↑↑↑※開催時刻1100時なのに0915時に着いた男((*´∀`*))ケタケタ♪

一人セルフロンリープレーをかましながら待っていると、続々と自分と同じような行動をする方々(笑)が集結し始め…(°∀°)ノ コンチャ!

開催時刻前にはGP+XV・GT+GK合わせて15台のプチオフレベルに収まらない、普通のオフ会になってしまいました(笑)

お久しぶりの方も、初めましての方も楽しくお話出来て、とても楽しく過ごすことが出来ました~♪

~参加メンバー~

☆関西迎げk…(もとい歓迎w)組

しげお@WR-LTD さん
YA100 さん
maru/// さん
らんくす さん(初)
Co-zy さん(初)
kurikuri904 さん(初)
しげ922 さん(初)
爺猫 さん(初)
六十連星 さん(初)
shiki@GT7 さん
まっし-まっしゅ さん
veniya さん
そしてワタクシ屋根野郎。

☆関東遠征組
しまうまお さん(初)
まるろく さん(初)

となりました♪\(^^)/
※お名前の語尾にある(初)は屋根野郎が、初対面の方です。

そして開催時刻になって、各々の自己紹介から始まり、あとはフリータイムで色々な方と色々な話をしてとても有意義な時間を過ごしまして、昼食後の小休止後に自分は、家族召集(泣)によってお先に撤退することとなりました(TT)ノシ マタアイマショー…

※詳しくは後日、詳細写真と一緒にブログをUPしますので、暫しお待ちを…(°∀°)ノシ


そんなこんなで、過ごした屋根野郎の盆休みでした♪\(^^)/

色んな事を頑張って、こういったイベントをもぎ取って行きたいと思う、夏休みでしたね…( ☆∀☆)フォォッ!


ご静聴ありがとうございました!<(__)>

以上、屋根野郎でした!!Σ∠( ̄^ ̄)


※次回"関東遠征組 湖南にて迎撃オフ!"をお送りします!

乞うご期待!!Σ∠(`・ω・´)フンスッ
Posted at 2017/08/17 00:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

☆STI リヤスポイラー!(黒い羽w)


☆SJフォレスター用 センターパネル!


☆WRX S4 用 シフトノブ&シフトブーツ+SJフォレスター用インジケータパネル!


☆柿本改 インテークチャンバー!


☆レカロ SR-7 GK100!(運転席のみ)

…これで弄り納め…になるのか…?(;´_ゝ`)←自信なしw

■この1年でこんな整備をしました!

☆洗車!(笑)←整備と言うべきなのか?w


■愛車のイイね!数(2017年08月09日時点)
401イイね!

大台を超した状態で2周年を迎えることができて、イイねをポチしていただいた皆さんに感謝感謝です!

これからもよろしくお願いします!<(__)>

■これからいじりたいところは・・・

弄りより維持りにウエイトをかけていく予定です。

タイヤ(新車時のまま)・来年は車検も…( ;∀;)

■愛車に一言


お陰さまで2周年を迎えられることに感謝やね~<(__)>
まだまだ乗っちゃうから、よろしく!(\*´∀`*)/



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/16 16:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「~近況報告~
皆様大変ご無沙汰しております。

某ゲームにかこつけて(笑)すっかりX(旧Twitter)の民となってましたが、生存確認も兼ねて屋根家の車達に変化があったのでご報告です。

キャリ夫の乗り換え以外は据え置き運用です。」
何シテル?   04/13 11:16
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678 9101112
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
13年間乗った前キャリ夫は、融雪剤による劣化が著しかった点と車検のタイミングをずらしたか ...
スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation