
皆さん、おはこんばんちは!Σ∠(`・ω・´)
さて、今回のブログは、11/3(土)・4(日)まとめてのお話となります。
それでは、すたぁーとぉっ!( σ☆∀☆)σ
11/3(土) 1300時 嵐山・高雄PWに入場

今年の5月末より、maru/// さんが受けたPW側からの依頼で話が上がっていた、紅葉撮影の素材集めに現場を済ましてから行って来ました!(>_<)
maru/// さんのドローン撮影も、屋根野郎号を被写体として、走らせての撮影も実施!
もちろん、この日の静止画担当はワタシが、行いました!( ☆∀☆)

※小倉山駐車場の紅一点

※…の上を切り取ってみた(笑)
ここは日当たりが良いので、めっちゃ映えます♪(^^)

※高雄口駐車場の紅一点
(撮影時はこれですが2日経った今現在、一気に染まり上がってきてるそうです(^^))

※保津峡展望台より小倉山方面を撮影
中々壮観な眺めです♪(^^)
1530時 嵐山・高雄PWを後にする
maru/// さんに別れを告げて、次なる目的地まで、ひたすら走ります。
…目的地は小浜!(>_<)
実はこの日の夕方に友人に海の夜釣りに誘われていたので、そのまま行くこととなりました♪(*´∀`)♪
1700時 小浜某所に到着・釣り開始
……………
…………
………
……
…

…結果はボウズですがね!(大泣)
11/4(日) 0920時 京都スバル 北白川店に突撃(笑)
屋根野郎号の半年点検を受けるべく、予約時間&開店時間より早く入店(笑)
↑迷惑な人w(爆)
屋根野郎号を預けると同時に、今巷で話題になっているFA20(NA)・FB20系統のバルブスプリングのリコールについての詳細情報を直に聞いて確認をとりました。
幸い、屋根野郎号の製造された時期の個体の当トラブルは無いのですが、しばらくしてから、リコール交換の対象になる可能性があることも、伝えられました(-""-;)
…そしてその後は…
0950時 新型フォレスター advanceに試乗する♪⊂((( ・ω・)⊃

だいぶ出遅れましたが、新型フォレスター advanceに試乗してきました♪(*´∀`)♪

1時間半程時間をいただいたので、のんびりして京都市内を乗り回してみることにしました♪( ☆∀☆)
もう、乗り心地は最高♪(*´∀`)
シートもレザー調なのに、柔らか過ぎず固すぎずの良い感触。
走行時の騒音も静か!Σ(゜ロ゜)
乗りだし時に感じたサイズ感も、少し走れば、慣れました♪(^^)
両サイドが盛り上がったボンネットが、案外車幅の感覚を把握しやすかったです。

車内の色使いも◯!(*≧∀≦*)
まとまり感と贅沢感を演出してくれます。
そして何よりも広い!\(^^)/

使い分けられるXモードや、フロント・サイドビューカメラ、人をダメにするAVH(オート・ビークル・ホールド)機能等々を停車中や信号待ちでポチポチ(笑)
\ポチットナ♪/
(*゚∀゚)σ

このメーター配置も、中々良いですね♪
特に下の回転と速度を見る時の視点の移動距離が短くなりますし、何よりも見やすいですね(^^)

遠出はしてませんが、最寄りの寄りたい場所を回って…

それが済めば、北区を中心に各所を走りました♪
ブレーキのタッチは、制動の立ち上がりは早いですが、先のGTインプの試乗時の時よりは少しマイルドに設定されているように感じました。
信号待ち・交差点待ち・横断歩道待ち時のエンジンとモーターの切り替え時の微妙なぎくしゃく感はありましたが、それ以外は、快適♪
1110時 Dさんに戻って屋根野郎号を受け取る

フォレスターを乗り回して、余韻に浸っている所に、固くて低くて煩い(爆)屋根野郎号の健康診断が完了。
今回も異常なしの健康状態だったそうで、何よりです♪(^^)
…でも、改めて乗り直すと、やっぱり低かろうが、固かろうが、煩かろうが、屋根野郎号が一番ホッとしますね(笑)
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
1130時 Dさんを後にして次の日目的地へ…

高速で行こうか行くまいか悩んだ結果、大原経由の下道で行くことにしました。
※結果、渋滞に巻き込まれて予想以上に時間食ったオチ付き(笑)
1330時 愛東マーガレットステーション に到着!

石川県のインプ乗り"みん・みん"さんがこちらの方にお越しになっているので、それを迎撃するオフが開催されていましたので、途中参加となりましたが、こちらにお邪魔しました♪\(^^)/

みん・みん さんとは、今年の5月の嵐山・高雄PW以来の再会となりました<(__)>

もういつもの顔馴染みの方々と、楽しく過ごす事が出来ました♪(*´∀`)♪
-本オフ会参加者の皆様の愛車-

計8台・8名の参加となりました!(*´∀`)♪
……………
…………
………
……
…
-屋根野郎の本日のスイーツ♪( ☆∀☆)-

屋根「愛東マーガレットに行くなら、あれを食わねば…!(使命感w)」
…と、あまりにも移動時間食って、昼抜き(またw)で愛東マーガレットに向かった屋根野郎は、暴挙に出ます…( ☆∀☆)

※愛東マーガレット 到着直後(笑)
カボチャ&ミルク

※皆さんと一緒に(笑)
洋梨&柿
……………
…………
………
……
…

ジェラート何回食ってんだよっ!(爆)
って聞こえそうですが、最早 部活動とそれに伴う笑いの確保は、ワタシの存在意義でもあるのですw(違)
もちろん美味しくいただけましたので、めっちゃハッピーでしたよ?(笑)
※いい加減、昼抜きぶっ通しドライブをやめないといけないんだけどなぁ…(^^;

オフ会参加者の皆様、お疲れさまでした!(^^)
またお会いできる日を楽しみにしております~<(__)>
…そして、オフ会にて初めて自分の姿を自分のカメラで、撮影する事が出来ましたw(違)
※maru/// さんに三脚をお借りしました。
1630時 帰宅の途に付く

所々微妙に混んでいた名神で、降りて下道を行くまいか、そのままぶっ通しで東インターまで乗るか迷った挙げ句、ダラダラと東インターまで乗って帰宅となりました。
※結果として早かった(笑)
\ンダンダ/
(*゚∀゚)*。_。)
-土日含めての走行距離-
☆今回走行距離
441km
☆総合走行距離
22390km
☆平均燃費(MFD読み)
14.2km/L
となりました!
-連絡事項-

やっぱりやります!
"レインボーラインに集まろうの会(レイラ集会) 11/11"!
-概要-
☆開催日時
11/11(日) 1000時~1500時
☆開催場所
三方五湖 レインボーライン 第1駐車場
☆参加費用
レインボーライン入場料 ¥520
☆活動内容
しゃべって、のんびりして、ゆるオフ♪(^^)
お暇のある方は、是非お越しくださいませ♪<(__)>
※参加希望は前日まで受け付けます。
(参加台数をある程度把握するため)
飛び入り参加も数台程度ならOK(笑)
よろしくお願いしま~す\(^^)/
ご静聴、ありがとうございました♪<(__)>
以上、屋根野郎でした!Σ∠(`・ω・´)