• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeoの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2017年9月5日

「ダイナミックルート案内」と「季節により通行制限のあるルートを利用」【忘備録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディスカバープロの設定でダイナミックルート案内ってのがあります。

それは渋滞情報などで迂回する機能です。

つまりその設定をOFFにしていれば案内は画像の通り、ごくごく普通のルートを示します。

※世田谷方面から大阪への案内図です。
2
で、設定で「ダイナミックルート案内」の設定を変更するとルートが再計算されるんです。
3
で、こんな遠回りのルートを示します。

これは上にも書きましたが渋滞情報を加味した結果です。

これが「ダイナミックルート案内」の機能です。

普通のルートが希望の方はこの設定をOFFにしておくことをオススメします。

ちなみにデフォはONです。
4
で、その他に「季節により通行制限のあるルートを利用」は文字通りなんですが、これがONになってたら冬期通行止め・・となっててもそのルートを案内します。


ついでに「統計交通情報考慮」ってのもありますが、これは統計の情報からルート選択・・という意味なはず。


これらもデフォでONです。
5
そんな感じで便利なのか不便なのかわからない機能でもありますが、それが必要という方もいるのでそういう設定があるんでしょうねぇ

何にしてもナビのルート案内で「あれ?」と思う方はこれらの機能をOFFにしてみると好みに合うかもしれませんね。


ちなみに私は長距離走る時はダイナミックルート案内はOFFにしてます。
理由?それは長距離の場合は非常識なレベルの渋滞でない限り、定番ルートが一番早く到着するので。

ちなみにスキー場方面で遭遇する冬期の通行止めなどは事前に調べておきます(笑

という忘備録

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

イージーエントリー不具合

難易度:

フォグランプ浸水を除去

難易度:

エアコン添加剤施工

難易度:

お盆休みを1日延長して洗車①

難易度:

ユーザー車検(継続検査)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月5日 23:04
自分が考えていないルートを案内するときって、この様な機能が働いているのでしょうね(汗)
A6@C6でも、えっ、何で?といったルート案内をすることがありますが、VICSなどの情報を反映しているのでしょうね。
コメントへの返答
2017年9月5日 23:34
そうなんですよ〜

まぁ、取説全部読めば書いてると思うわけですが、仮に載っててもこれらの設定項目の細かい説明は書いてないこともあるので気づきにくいかも?しれませんね〜

VWのこれはデフォルトのまま使う人も多く、また取説を読まない人も多いので誤解も多そうだなぁ・・と感じます。
2019年6月16日 22:40
勉強になります。時々遠回りするルートを示すので、今一つのナビだなぁと思っていました。情報有り難うございます。
コメントへの返答
2019年6月17日 7:21
「ナビがアホっぽい」とかいう場合は大体これに類似する機能がONになってることが多いんだと思います。

日本の場合、機能をデフォで切っておくほうが評価はいいと思いますね(笑
2019年6月18日 0:14
参考になります。ありがとうございます。
今後も情報交換宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年6月18日 7:30
どもども〜

整備手帳に色々あげてますので参考にしていただければ。

でわでわ

プロフィール

「ぼちぼち再開します。
※とりあえず見えるようにしましたが、大きく作り替える予定なのでしばらくは生暖かく見守っていただければとm(_ _)m

https://www.oubeikibun.com/
何シテル?   08/21 09:23
『VW ID4とロードバイクを所有。 メインブログはこちら  https://www.oubeikibun.com/ DIYブログはこちら https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PROとLITE、90kW急速充電でその充電制御を比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:18:08
事故に遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
14台目の車です。 車検直前恒例のスペシャルオファーがなかったので前車T-Roc TD ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
13台目の車です。 今回は「奥さんが確実に運転できる車」ということで奥さんの選定でこの ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
12台目の車です。 今回は「奥さんが運転できる(する気が出る)車」ということでこの車に ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
11台目の車です。 MY12 B8A4アバント2.0T SEパッケージからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation