• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月17日

女子プロレスについて熱く語ってみる

女子プロレスについて熱く語ってみる

というブログを上げましたが、今回は女子プロレスについて語りたいと思います。

女子プロレスと言えば一番に思い出すのが

ビューティ・ペア


alt


alt




試合の前に歌って踊るというのが斬新で女性ファンの黄色い声援が凄かったのを子供ながらに記憶しています。



alt




リング上での華々しさとは逆にリングを降りると二人は仲が悪く、殆ど会話をしなかったそうです。
そしてコンビ結成から3年後、性格による微妙なズレからビューティ・ペアとしての活動に限界を感じたマキは、解散することをジャッキーに一言の相談もなく一人で決めて社長に直談判したました。
社長から「それなら最後にお前たち二人で試合をやって、負けた方はプロレスラーを引退しろ」と条件を提示され、マキはそれを受け入れました。
しかしジャッキーは、そんな裏事情を知らされないまま突然ビューティ・ペアの解散・女子プロレス引退を懸けた試合をすることになったのです。
試合はジャッキーが勝利してマキの引退が確定したが試合直後、二人はお互いの控室を訪れることもなく、一言の会話することもなく解散しました。
女同士の確執は男より深いと思いました。

次に現れたスターは

クラッシュ・ギャルズ


alt


alt



日本美人…ん?

alt



タッグ結成のきっかけは、長与が先輩レスラーとの軋轢や、自身のファイトスタイルが受け入れられないことに失望し、引退するつもりでいた矢先、どうせ辞めるのならやりたいことをやって辞めようと考え、当時同じように悩んでいた飛鳥と意気投合し、1984年8月に飛鳥とクラッシュギャルズを結成しました。
前田日明のスタイルに憧れた二人は蹴りを主体としたレスリングでダンプ松本、ブル中野率いる極悪同盟とバチバチの試合をしていました。


alt



alt




そして忘れられないのが1985年8月に大阪城ホールで行われた、負けた方が髪を切られる通称“髪切りマッチ”。

長与は敵役のダンプ松本に敗れてリング上で髪を刈られ、それを見ていた少女たちは我が事のように涙を流しました。


alt




プロレスは今でもずっと見続けていますが女子プロレスはクラッシュギャルズが引退してから観なくまりました。

なぜ見なくなったかというと実力が伴わないアイドルレスラーが多くなってきたからです。

キューティー鈴木などがその代表格ではないでしょうか?


alt



alt



可愛い娘がヒラヒラの可愛いコスチュームを着て可憐に戦う。

残念ながら目が肥えた私などのコアなプロレスファンには観るに耐えませんでした。

そして暫く見ない間に女子プロレスは違う道へと進化していました。




f:id:MariaRosa:20210217103450g:plain


f:id:MariaRosa:20210217103211g:plain


f:id:MariaRosa:20210217103403g:plain



f:id:MariaRosa:20210217103122g:plain




f:id:MariaRosa:20210217103320g:plain



これは子供を連れて見に行けるレベルではないぞ😨

そう諦めにも近い感情になっていたがそれは違った。

男子プロレス顔負けのガチのプロレスへと進化を遂げていたのだった。



f:id:MariaRosa:20210217110236g:plain


f:id:MariaRosa:20210217110149g:plain


f:id:MariaRosa:20210217110328g:plain



f:id:MariaRosa:20210217103642g:plain


f:id:MariaRosa:20210217110401g:plain



f:id:MariaRosa:20210217103555g:plain



エグイ!

エグ過ぎるぞ!!


しかしエスカレートし過ぎてセメントマッチ(手加減なしの本気)になることもある。

ここまでやるとやり過ぎだ!!


alt



alt


alt


alt
 


元がこんな可愛い娘なのに顔が原型を留めないほど殴られている。


alt


プロレスは殺し合いではない!

藤波が居たらもっと早くドラゴンストップをかけていたことだろう。


alt




最近のプロレスは見ていて危険な大技の攻防が多くなって不安になってくる。


f:id:MariaRosa:20210217133748g:plain



私は絶対にもう二度とあの悲劇は見たくない!



alt





ブログ一覧 | プロレス・格闘技 | 趣味
Posted at 2021/02/17 13:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は「父の日」(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

この記事へのコメント

2021年2月17日 15:55
自分もビューティーやクラッシュの
時代は見てましたが、ブームが
終焉と同時期に見なくなりましたが
ご紹介されてるGIF動画、凄いですね
(・_・;)
コメントへの返答
2021年2月17日 17:08
やはり普段プロレス観ない人まで70~80年代の女子プロは観てたんですね。
紹介したGIF動画エグイでしょ?
空手やってた私からしたら女子の顔面にあの腰が入った蹴りを入れるなんてどうかしてます😨
しかも寸止めとかでなく綺麗に振り切ってましたからね。

プロフィール

「@ハルク ホーガン殿、
この御利益の100分の1を分けて進ぜよう!😸」
何シテル?   06/16 10:40
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 但し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation