• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

デミオのこと。

今回は、CX-3の前に乗っていたデミオについて少し。



2007年製造のスポルト。1.5LのAT車。
掲載した写真はクルマ買取屋さんに引き取られる直前のもの。この時点で8年オーバー。

ちっちゃくて、まるまるっとしたシルエットが気に入ってました。

これを買うまで数年間、自分の車というのがなくて、ほとんど運転してませんでした。なので試乗も怖くて他の人に乗ってもらう始末。自分は助手席(だったかな)にいました。今思うと、かなり意味ない^^;

もともとクルマの運転というのは苦手で、従ってあまりこだわりはありませんでした。やっぱりクルマいるかなあ、と思った時におススメされたのがデミオ。

やっぱりというか、見た目が決定打かな。

でも納車されてからも、怖くてあまり乗りませんでした。
もともと通勤用でもないので、毎日は乗る必要がなかったから上達もせず、上達しないから怖さが取れなくて乗らない、という悪循環。

そんなことで、ぼちぼち乗り始めたのは3年目くらいからだと思います。

遠出もするようになり、気がついたらドライブが好きに。

乗り味はどっちかというと足回り硬めのゴツゴツ系で、優しい外観に似合わないものでしたが、カーブもきびきび回れて、それはそれで気に入ってました。

CVTなのでギアのつなぎ目がなめらかで、そういう部分では快適でした。
坂道や、乗員が4人とかになるとややパワー不足を感じるものの、普段は十分走ってくれます。


外も中もあんまりいじってないけど、ホイールは思い切って交換しました。
このメーカー気に入っているので、CX-3でもし替えるなら、このメーカーにすると思います。
今のところは純正で十分だと思っています。

しかし今見ると、ホイール小さいなあ(笑)
CX-3が目に慣れてきたんでしょうね。


今のマツダ車からは絶滅した(かも?)、バックするときにドアミラーが下がる機能。
あれ、自分的にはすごく助かったんだけど、一般的には不評だったようです。
下がる角度が調整できないからでしょうね。
今、駐車になかなか慣れなくて困ってます(涙)

小さいボディで4人積んで、金沢へ行ったのが最後の長距離ドライブになりました。
いい思い出がたくさんできました。

たぶん今頃は新しいオーナーさんのもとで元気に走ってると思います。
長生きしてね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/30 22:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation