• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

寒中洗車。

めっちゃ寒いですね。

今朝の最低気温はマイナス5度だったらしいです。

岡山では珍しいことです。

お風呂入れようと思って蛇口ひねったら、ちょっとしか水が出てこなかった。

おそらく半分凍結してます。早く暖かくなってほしいもんです。

こんな寒い日に、本当はしたくなかったんですが。



ちょっと前の山道走行と、今朝の雪でCX-3が汚れまくったので、「なんも今日しなくても」と両親にあきれられつつ、実家で洗車しました。

せめてプラスの気温の中でやろうと、午後2時ごろに開始。

それでもたぶん、5度ぐらいしかなかったな。

おまけに風が吹いてて寒い寒い(涙)

珍しく母が拭き上げを手伝ってくれたのですが、樹脂パーツにオートグリムを塗って、コーティングのメンテナンス剤を塗ったら2時間半近くかかりました。

まあそれでも、車体がピカピカになれば苦労も吹っ飛ぶってもんです。



思わずニヤニヤしながら写真を撮ってしまいました。

周りで見てたら、絶対変な人だよね。

明日、あさっては連休。

何しようかなあ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/25 19:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 19:10
こんばんは(^o^)
お母様、お手伝いしてくれたなんて
優しいですね〜
しかしこの寒さの中2時間とは!
すごい。愛ですなσ(^_^;)
ウチは、一番凄かった18日朝に
旦那が仕事で通行止め前の関越を激走してきたので、塩カリ怖くて仕方なく私が洗車し
やれやれと思ってたら翌日じいちゃんが
思いっきり雪掻き!
せっかくキレイにしたCちゃんのオシリに
泥っぱねがーっ
なので寒風の中、オシリだけ洗いました…
(。-_-。)根性のないワタシ
コメントへの返答
2016年1月27日 8:23
おはようございます。

運動不足解消、とか言いつつ手伝ってくれました。感謝感謝。

今の時期は、おっしゃるとおり融雪剤が怖いですよね。うちも樹脂の黒いところが白っぽくなっちゃって、「キャー」って感じで洗車することに。

しかし洗車翌日に雪かきで汚れるとは、予想外な展開ですね・・・。
お疲れさまでした^^;
いやいや、根性ないだなんて。十分大事にされてますよ。

せめて屋根がついてたらなあ、と思ったりもしますが、ないものは仕方ない。
できる範囲できれいに保ちたいものです。
2016年1月27日 13:29
こんにちは。

最低気温がマイナス5度ですか!
大阪に住んでもう30年以上になりますが、今まで一度も経験した事が無い気温です。
朝がそんなに寒かったら、一日中家に篭っていると思います(笑)

それにしても、この寒さの中でご自身で洗車とは、クルマ愛を感じますね。

洗車してピカピカになったので、また何処かに出掛けたくなりますよね。
ドライブレポートお待ちしております^^
コメントへの返答
2016年1月27日 18:14
こんばんは。

天気予報で最低気温マイナス5度というのを見て、温暖なはずの岡山で? と思っていましたが、実際に下がったみたいです^^;
実際、こちらに帰ってきて10年以上経ちますが、水道管が凍ったのは初めてでした。

前のデミオは放っておいたばっかりに塗装が傷んでしまって、それをすごく後悔しているので、CX-3はできるだけきれいにしてあげたいんですよね。

気合い入れて洗車したわりには大したお出かけできず・・・。
また休み取れたら計画立ててどっか行きたいです。

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation