• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

クロスオーバー番付。

コンビニでクルマ雑誌を立ち読みしていたら、「クロスオーバー番付」なる記事が。

わがCX-3が入っているだろうジャンル、気になる。

ということで読んでみました。

(※立ち読みのため、以下の表記は正確ではないかもしれません。ご了承ください。)

オンロード性能、安全性能、雪道性能、デザインの良さ、コストパフォーマンスの各部門で、それぞれ西、東の横綱以下、順位を決めてました。

西と東、それぞれ6台ずつだったので、おおまかに12位までのランキングってことですね。

読んでいくと、あった!

デザインの良さ部門、CX-3は東の横綱でした。

うふふ~ん。

コレだけは自信あるからねっ。

いや、「だけ」って言うとCX-3に失礼か。

意外だったのは、他の部門でもほぼ選ばれてること。

コストパフォーマンスとか、絶対ないと思ってたんだけど、入ってましたね。

安全性能とかも結構上位だった気がします。

まあ、「今の」CX-3の評価ってことだろうけど。

ちなみに、何かとCX-3と比較されるヴェゼルは、あんまり出てこなかったかなという印象。(出てきても順位はCX-3より下とか)

たぶん売れ行きでは相当水をあけられているはずだけど、このあたりがマツダの「玄人受けする」っていうことなのかな。

それでも最近、うちの近くでもCX-3を見かける機会が増えた気がします。

本当に売れてんのか? っていう疑問をずっと持ってたので、喜ばしい限り。

もうすぐ納車から2年になりますが、まだ飽きないです。

仕事なかったら毎日乗り回してると思います。

願わくは、すべてのCX-3オーナーがカーライフを楽しんでくれていますように。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2017/11/12 19:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

充電ドライブ!
DORYさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 20:31
こんばんは。

最近は世界的にクロスオーバーブームになっているので、やはり雑誌でもそんな企画やっているんですね。

CX-3は海外ではセカンドカー需要等でコンスタントに売れているんですが、国内だと1台目需要に検討する人が多い様で、デミオベース(と思われている)なのに価格が高い!と敬遠されてしまう事が多いと、営業マンが嘆いていました。。。
厳密に言うとホイールベースと内装が共有されているだけで、他は殆ど専用だったりアクセラベースだったりするんですけどね。
まぁ、そんな所もマツダの「玄人受けする」点なんでしょうね^^;

CX-3って狙っている購買層が、まさにマツダが言う所の「市場の2%」をターゲットにしているとしか思えない商品なので、合わない人はトコトン合わないと思えますが(笑)
私の嫁の様に一目惚れで衝動買いした人は、末永く幸せなカーライフが過ごせるクルマだと思います!
コメントへの返答
2017年11月13日 7:34
おはようございます。

最近流行してるのかなとは思ってましたが、日本だけじゃなくて世界的なものだったんですね。

1台目だとどうしても、実用的にどうかっていう部分が問題になってきますから、そういう意味ではCX-3は車の作りそのもの、コスパという意味で買いにくいですよね。
ぱっと見、デミオがちょっと大きいだけじゃん、みたいな感じだし、後部座席はボディ全体に比べて相対的に狭いし^^;
「そうじゃなくて、コレはね」っていう部分がマツダなんでしょうね。

CX-3は、ニーズが合わない人にはすがすがしいぐらい見向きもされないクルマじゃないかと、個人的に思ってます。
安いほうがよければデミオに行くし、同じお金出すならアクセラでいんじゃね? みたいな。
また、それらと同等なクルマは他メーカーにいっぱいあるし。
それでも買う人っていうのは、きっとなんらか「惚れちゃった」部分があるんでしょうね。理屈抜きで。
これからも幸せなカーライフを、すべてのCX-3オーナーに過ごしてほしいものです。
2017年11月12日 21:46
初めまして。いつも楽しく読ませてもらってます

嬉しい記事ですね。自分のはもうじき一年ですが
未だに車を降りた後、振り返って眺めてしまいます
小さいことしか弄ってませんが
それでも愉しい。いや、それが愉しいのかw
欠点も有りますが、それが気にならない不思議な車です
コメントへの返答
2017年11月13日 7:43
おはようございます。コメントありがとうございます。

私も、クルマ降りて眺めて、ホレボレしてから離れます。ついでに汚れチェックもしてます。
私もそんなにいじってるってほどではありませんが、それでも十分ですね。
元が美しいので。
「あばた」が「えくぼ」までにはならないとしても、許せちゃいますね。
「不思議な車」というのは言い得て妙だと思います^^

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation