2018年06月13日
不具合消失?
リアワイパーの不具合で、今日ディーラーさんに預けました。
なんだろうな~、大げさなことにならなきゃいいけどと思ってたら、「特に異常はなく、元気に動いてます」とのことでした。
不具合が発生した時点で直ちにディーラーさんに見てもらったため、リアワイパーがまったく動かない状態は整備士さんも確認済み。
ヒューズとかを抜き差ししたあとで動くかどうか確認したらしいので、それで接触不良とかが解消したのかもしれないってことでした。
なんだかキツネにつままれた感があるけど、動いてるんで問題はなし。
また起こればちゃんと見てくれるので、いいかな。
ディーラーさん預けはいいんだけど、代車が苦手なので断っていて、家まで徒歩で往復してるんですが、それがやや遠いのが難点。
でも今回、ディーラーのお兄さんが雑談に付き合ってくれて、楽しかったです。
今までそういうの、ほとんどなかったので。
今までのディーラーはみんな忙しそうで、話しかけづらいし、話しかけてきてくれる人もいないし。
クルマ(主にCX-3)の話ができる環境がないので、この機会にちょっとした疑問を聞いてみたりしました。
本当にどうでもいいことなんですけど。
例えば、「アイドリングストップは2、3秒しかできないような時でもしたほうがいいのか」とか。
回答としては、「しても特に問題はないが、切れて再始動までのタイムラグがあるので、それが気になる場合はしないほうがいいかも」とのことでした。
今、おおむね10秒以上アイドリングストップできそうだと思ったらしていますが、そんな感じでもいいそうです。
アイドリングストップは、最初のころ慣れなくて、「今行かなきゃ」って時にうっかりブレーキペダル踏みすぎてアイドリングストップかかったりとかしてたなあ。
さすがに今はないけど。
新型CX-3からSKYACTIV-Xまでいろいろ話をして、クルマを引き取ってきました。
洗車してくれていて、得した気分。
これで来週の旅行に向けて、クルマ的準備は万端かな。
ブログ一覧 |
ひとりごと | 日記
Posted at
2018/06/13 20:54:47
今、あなたにおすすめ