• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オコシストのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

日帰りドライブ。

CX-3がうちに来て以来、初の日帰りドライブ。

本当は明日休みのつもりだったのですが、全国的に雪が降るってことなんで、休んでも気軽に運転は無理だと思い、今日に繰り上げ。

朝8時出発。



燃料もいっぱいで、張り切って出発。

本日の目的地は兵庫県豊岡市にあるCafe ULURU(カフェウルル)という喫茶店です。

とりあえず、行きは一般道(距離優先)を選択。

おいおい、到着予想時刻13時30分って。ランチタイム終わっちゃうよ、それじゃ。

あと、雪が気になっていたけど、たぶん今年はそんなにたくさん降ってないはずだから大丈夫、と高をくくっていたんだけど。

結果的に雪はぎりぎりセーフだったものの、距離優先にしたために狭い山道を通るはめになり、対向車来たらどうしようと心臓が縮み上がりました。

中国山地、侮るべからず。

兵庫県に入って最初にちょっとした峠を越えた時に、鹿に出会いました。

カワイイとかより、道路に出てこないでっ!と祈るばかりでした。

目的地も近づいた頃、道路工事で通行止めがあり、迂回した先がまた細い道で、もう涙出そうでした。

運転技術も車幅感覚もだめでして、もうね、心臓に負荷かかりまくりです。

とりあえずCX-3の外観を損なうことなく、お店に到着。

時刻は12時30分頃。

本当は12時過ぎ頃には近くに来ていたのですが、道沿いじゃなくって1本裏通りなのを気づかず、うろうろしてたら遅くなりました^^;



かわいい外観のお店です。

中は結構人がいたので、撮影はやめました。

中もこじんまりしてて落ち着ける感じでした。

週替わりランチの他、パスタやサンドイッチメニューなどあり、いかにも喫茶店という構成。

こちらを訪問したのは、コーヒーにこだわっているようだったから。

あ、別に私がコーヒー通だとか、そういうことではないです。

ただ、コーヒーは好きで、どういうのが好きっていうのがはっきりしてるので、例えば「ブレンド」だけの喫茶店だとかなり高い確率でガッカリすることになるのです。

好みによって選べるお店っていうのは、私にはとても助かるのです。

とりあえず、朝から水さえ飲んでないので、週替わりランチを注文。コーヒーはお店オリジナルの「冬ブレンド」にしました。

バッグを入れるカゴを持ってきてくださったり、心づかいがあるお店のよう。



ランチはこんなの。

メインは牛肉とじゃがいもとしめじを炒めて、醤油ベースの甘辛い味に仕上げています。私にはちょっと味が濃すぎたかな。半分以上残してしまいました。ごめんなさい。

お味噌汁は大根が入っていて、体に染みわたりました。

メイン以外は完食しました。

食後のコーヒー。



持ち帰り用の豆を注文受けてからローストするっていうこだわりの通り、丁寧にいれられたんだなって分かります。

香りも味もとてもいいと思いました。

喫茶店の滞在時間、約1時間。

さて、帰らねば。

もうね、行きで懲りたので帰りは高速乗っちゃいます。

MRCC(マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール)とやらの真価を発揮してもらおうじゃないの。

帰り、140kmほどは高速でしたが、ほとんどクルコン入れっぱ。

基本、法定速度+α(αは一ケタ)なのですが、左側走行でもたまに前が詰まります。

どうも前の車が走りたい速度より遅いとなると、とりあえず右車線に出て速度を10km/hほどアップして抜いてから戻り、また速度をダウンの繰り返し。

足の操作が全くなくなると、運転しているという気分が半分になるんだなって思いました。

なんていうかなあ、通常だと手と足をフルに使ってるわけだけど、それが手だけになると、ひょっとしてハンドルも自動で操作してくれる?的な。

いや、そうじゃないのはすぐ分かるんだけど、うっかりするとそういう気分になっちゃう危険性っていうのがあるんだなあと。

楽なのと安全性は常に天秤にかかっている。

個人的に、「クルマは走る凶器」ってことを忘れないようにしたいもんです。

そんなこんなで、帰りは非常に楽に戻ってきました。

高速道路って素晴らしいね。

ついでに、デイライトつけた際にどうやら工具を車に置き忘れてたみたいなんで、お店に返しに行きました。

最終的に、走行距離は380kmくらい。

CX-3にこんなに長く乗れたのは幸せです。

またどこか行きたいです^^
Posted at 2016/01/23 19:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
171819 20 2122 23
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation