おととい、ストレスたまったかもと気がついて、今日休みを取りました。
なんじゃそりゃ? ってことですが、実はめったにないことでして。
もちろん「疲れたなー」とかはあるんですけど、元が結構能天気なのでストレスを実感することはあまりないのです。
その私がストレスに気づくということは、ひょっとしてまずいんじゃないか? ということで、仕事はあるんですけど休むことにしました。
休むことに決めたものの、さあ何する? って段でノープラン。
いろいろ調べて、天気良かったら姫路城にでも行こうかなと思ったんですが。
今朝起きた段階で、多少の遠出に必要な集中力さえないみたいなので、それはあきらめました。
車を運転するコンディションについては若干神経質なほど気にします。
飲酒に関しては当然のことながら、なんかぼーっとしがちだとか、体調悪いと思ったらなるべく運転は控えます。
となると、もうアレしかない。
そう、
洗車です。
というわけで、まずはお気に入りのコンビニでコーヒーとサンドイッチを買って腹ごしらえ。
洗車場に移動して、CX-3の丸洗い開始~。
今日の洗車コースは水→シャンプー→手洗い→すすぎ。しめて600円なり。
姫路城の見学料1,000円使ったと思って自分を納得させます。
今日はのんびり洗車できるので、樹脂パーツのケアとコーティングのケアまでのフルセット。
それにしても、RV車風味にしてあるために樹脂パーツ多いよなあ・・・。
グリル部分細かいし(ブツブツ)。
まあ、グリル部分に関しては先代デミオのほうが手入れしにくかったけど。
エンジンルームを磨いてる時に手を切って、拭いてる布に血が。
なぜ気づかない、自分。
でもこうやって手入れしてると、無心になれるというか。
ストレス解消になってると言えなくもない。
ということで一通り終えたんですが、今日はもう一仕事。
昨日やっと届いたので、貼らないと。
整備手帳のほうに上げてありますので詳細は省きますが、オーディオまわりのパーツ、失敗しました(涙)
あとは、まずまずだと思いますけど。

エアコン送風口とのマッチングもいい感じかと。
ただ、撮影の腕がないのが隠し切れない。
インパネ貼り付けまで終えて、洗車開始から約5時間。
その時点で午後1時半。ということで実家に突撃。
実家までのドライブは長すぎず、ちょうどいい感じなのです。
出る前に電話したんですが、父はそこから買い物に出かけて、何やらどっさり買い込んでました。
父はお持たせをせっせと作ってくれて、今日のお持たせは結局ポークピカタ(千切りキャベツ付き)、アジの煮物、サゴシの酢漬け。
出来上がった途端にさっさと帰った娘を許してね。
なんかね、やっぱり疲れてたみたい。
明日からまた仕事です。
Posted at 2016/02/25 19:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記