• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オコシストのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

足立美術館と奥出雲。

本当にお久しぶりですね。

9月に入ってから仕事が詰まってて、クルマといえば買い物しかできないありさまで、とてもブログに上げるようなことは(泣)

そんな中でも、これはかなり前からの約束だったので、10月7日に久しぶりにドライブしてきました。

といってもまあ、両親とお友達をお連れするというほうが正しいカンジの旅行です。

だって自分の行きたいトコっていうわけじゃないし^^;

というわけで朝6時にアパート出発。倉敷の実家へ3人を拾いに行きます。

早島で高速に乗り、とりあえずは足立美術館目指してドライブ。

高速でMRCCつけっぱだし、クルマ少ないので楽でした。

足立美術館に着いたのが9時40分ぐらいかな。

ご存知の方も多いと思いますが、足立美術館は美術品もさることながら、庭園が非常に有名な美術館です。



こういう景色が館内の至る所で見られます。

展示としては横山大観を多く所蔵していることでも知られていますが、私は童画展のほうがなんかほっとしました。

1時間以上かけて見て回り、次の目的地は奥出雲です。

比較的大きな入浴と宿泊の施設があり、そこの立ち寄り湯に行きます。

足立美術館からは1時間もかからないので、あっという間に着きました。

確かお昼前ぐらいだったかな。

とりあえず入浴。



結構広いのですが、ほぼ貸し切り状態で満喫。

お湯から上がって、さて昼ご飯ということになりましたが、それどころじゃない状態が続いていたこともあり、リサーチしてませんでした。

結局そこの施設にあるレストレランへ。


ステーキ丼定食。

うん、値段なり。

さて、帰りは広島寄りをずっと戻ります。

おろちループを抜けて東城。

それから福山に抜けて福山東から高速に乗りました。

山道というほどでもないですが起伏とカーブが多かったので、車体を振らないようにおとなしく運転して結構疲れました^^;

実家に着いたのが午後6時。

とりあえず無事で、目的は全部果たせたので良かった。

アパート到着で、本日の走行距離は約400km。

なんだか距離の割には翌日まで疲れが残っちゃって。

まあ、旅行以前で既に疲れてたってこともあるか……。

そしてサービスショット(?)



いつも思うんですが、サイドのウインドウからリアに続く曲線がイイ!

たとえそのせいで左後ろの見切りが悪くなっても!

許せてしまう。これ見てると。

変です……かね。^^;
Posted at 2016/10/15 15:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation