• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オコシストのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

東北旅行3日目。

記憶が薄れる前に。

でももう、だいぶ忘れてます。

3日目、4月26日(水)。

この日のメインイベントは平泉観光。

ということで、田沢湖のホテルを出発。

平泉観光に際して、私から母にちょっとしたサプライズ。

せっかく見るならと、観光ガイドをお願いしてました。

母が「奥のほそ道」が好きなので、松尾芭蕉が平泉で立ち寄ったとされる場所をメインにガイドしてくれるコースを選択しました。

まずは、そのコースに入っていない毛越寺を見学。



正直、建物も少ないし、庭園としてもちょっと寂しい感じかなあと。

雨が降っていたので、余計寂しかったのかな。



やたらと豪華な昼ご飯のあと。

いよいよ奥のほそ道ツアー。

ガイドさんはとてもいい方で、平泉は初めてだと言うと張り切って、たぶんコース以外のいろんな場所に連れていってくださいました。

まあ、おかげで1時間半のガイドが3時間ほどになってしまったわけですが。

ガイド料は時間制なので、本当にいいのかなと思いつつ、とりあえず1時間半分の料金をお支払い。

母はさすがにそれだけだと気が引けたらしく、1000円札を押し付けてました。

ずっと雨が降っていて、コンディション的には良いとは言えませんでしたが、いろんなお話を伺うことができて楽しかったです。



ツアー中に行ったとこのどこかだと思うんですが。

中尊寺の周辺じゃないかな。

もうね、いろいろ行き過ぎてわかんない。

この日のホテルは気仙沼。

着いてみると、なにやら新しそう。

そして宿泊客の大半は建築関係の人みたいでした。

フロントは若い人ばかりで、他の地域とはやはり違うんだなって感じがしました。

気仙沼に宿を取ったのも、一度自分で見てみたいっていうのがあったからです。

あとは単純に、お金を落とすことも、やらないよりましだろうと。

ということで、晩ご飯は居酒屋へ繰り出しました。



地元で人気の所らしく、安い、うまい。

そして遠くから来てると知ると、サービスしていただきました。

生きているうちにまた東北に来ることになったら、この店行くと思います。

ということで、3日目終了。
Posted at 2017/05/12 11:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北旅行2017 | 日記

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 5 6
78910 11 1213
1415 161718 1920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation