• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オコシストのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

橋渡って。

だいぶ暖かくというか、もう暑くなってきましたね。

今日は岡山の最高気温は32度だそうで。

夏じゃん!

そんな予報を知りつつ、洗車しましたよ。

ただし、さすがに日が高くなったら死んじゃうと思って、朝4時半起きの、6時洗車開始です。

結果的には、それでも結構暑かった。

しかーし!

今日の洗車は秘密兵器を投入。


MAKITA製ブロワ(バッテリー式)。

要は、冷風ドライヤーの強力版?

かなり強い風が出ます。

洗車で時間がかかるのが、拭き上げ。

そこの手間を減らせるようにと、プレゼントしていただきました。

使うのが初めてなので、今日は隙間に入った水を吹き飛ばすことをメインに使いました。

普通に拭き取っただけではなかなか取り切れない場所にぶわーっとブロワの風を当てると、気持ちよく吹き飛びます。

なかなかいいね、これ。

洗車場でたまたま一緒になった方も、私が使っているのを見て「よさそうだね」とおっしゃっていました。

自分で洗車される方には結構おすすめかもしんない。

ただ、音は結構大きいです。

洗車を終えていったん荷物を置きに家に帰って9時30分。

ちょっと気になることもあり、実家へ向かいます。

着いた途端に、お昼ご飯の話。

でも、パスタのお店はお休みの日で、父が行こうって言ったフレンチのお店は母が却下。

私が「うどん食べたいな」って言ったばかりに、なぜか香川に行くことになっちゃいました。

いや、近くでエエやん!とも言えず。

でも、母のゴリ押しで私のクルマで行くことになったんで、結果オーライ。

運転したいもん。

ピアノの先生にも来ていただいて、計4人でうどん屋さんへ。

今回の目的のお店はまんのう町にありました。

道の駅の中(ちょっとやばい予感)。

そして予感的中。

きつねうどんをオーダー、味はまあまあかなと思いますが、いかんせん麺が柔らかすぎ。

これは好みでしょうが、私はもう少しコシが欲しかったです。

せっかくまんのう町に来たので、やっぱり満濃池を見るかねっていうことで。


満濃池。

ため池レベルじゃない、湖って感じでしたね。


池、ほとんど見えない。

もうちょっと引きで撮ったほうがよかったかな^^;

まあそんな感じで、今日はトータル200km以上運転してきました。

でもあれですね、人を乗せてると緊張しますね。

思いっきり猫かぶった運転しました。

あ、でもブレーキングは今練習中なんです。

ショックなしに止まれないかなあって。

でもタイミングが悪いのか、踏み込み具合が悪いのか、安定したブレーキングにはまだ問題がありそうです。

まあ、車幅感覚をつかむだけで7カ月かかったし、ゆっくりいきます。
Posted at 2017/05/30 20:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 5 6
78910 11 1213
1415 161718 1920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation