ここのところ、仕事でろくにCX-3に乗れていません。
ご飯の買い出しで乗るだけ・・・・・。
寂しいよう。
仕事があれば土日祝は関係ないので、ドライブらしいドライブできるのがいつか、分かりません(涙
CX-3を養うためにも、仕事しなきゃ。
ところで運転してて、前のデミオといろいろ違うんだなあって思うとこがあります。
サイズや排気量はほぼ同じだし、CX-3はデミオベースって言われてますよね。なのであんま変わらないんじゃないかと思ってたんですけど。
まず出足。
これはまあ、車体重量の違いもあるし、2速に入れば気持ち良く加速するんで、別にいいかなあ。
あと、変速ショックがかなり。
ATに乗ってる人は普通なんだと思うんだけど、デミオがCVTだったんでほとんどそういうのがなかったんですよ。
あ、今2速だとか、4速になったとか、すごくよく分かるので新鮮です。
ただ、上り坂になってもギアを落とすことなくスーッと上るのはさすが。デミオは上り坂になるとかなりグッと踏み込まないとだめなので、それはすごくよく分かりました。
あとやっぱり重量の関係なのか、制動距離がやや長い気がします。
おかげでi-DM先生に怒られてます;;
もちろん、いいこともあります。
シートが違うせいか、乗り心地はいいです。
デミオのシート、すっごいカタかったんで・・・・・
キビキビ曲がれるのもいい。
たぶん、高速に行ったらさらにいい点が引き出されるのだろうなあと思います。
で、表題の地面がなんちゃらですが。
これのことです。
駐車場、露天というだけではなく、地面も舗装されてません。
なので雨が降ると地面がグチャグチャ。
車を動かそうもんなら、泥がはね上がります。
クルマをきれいに保ちたいと思ってるほうからすると最悪だけど、負けない!(たぶん)
そして明日も仕事(倒)
Posted at 2015/11/27 20:04:28 | |
トラックバック(0) | 日記