• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オコシストのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

CX-3退院。

やっと、CX-3が手元に戻ってきました。

夕方だったので暗い上に雨が降っていたので、撮影会は断念しました。

たぶん全部パーツ交換。とてもきれいになっていました。

外製パーツも元通りにつけてもらって感謝。

事故の交渉も少し進んで、責任割合が4:6で決着がついたようです。(こっちが4ね)

保険は使わないことにしました。

少し運転したのですが、車を運転してて嬉しくて泣きそうになったのは人生初かも。

でもすごく緊張したな。

道を譲ってくれたりとかに今までより感謝できるようになった。

そして駐車は、前向き駐車の車のそばには絶対止めません。

明日はたぶんお休みかなぁ。

でも運転はしないです。

できれば半日とか1日ドライブな日を作りたいけど、時期的に無理かなぁ。

まだ仕事残ってるし(涙)

とりあえず今の仕事終わったら、ドライブな日を作りたいと思います。

写真もアップします。

ではまた。

Posted at 2015/12/21 19:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

事故その後。

前回、かなり沈んだブログを上げてしまいました。

にもかかわらずご心配をいただいて、どうもありがとうございました。

あの後、ご忠告にもかかわらずモンモンと考え込んで、心がポッキリ行く直前になんとか持ち直しました。

今日、CX-3は入院しました。退院は2週間後くらいの予定です。

ディーラーにお願いしたので、ちょうどその間に迎える1カ月点検もついでに済ませてもらうことにしました。

事故については保険会社に一任したので、とりあえず決着が早くつくといいいなあと思っています。

この2週間は、とにかく仕事やるぞぉって感じです。

といっても、車運転する時間作りたくて早起きしたり、仕事早く済ませたり、そういうほうが張り合いはあったんですけど。

自業自得だから仕方ない。

CX-3が退院してきたら、事故の傷の写真と一緒に、直った姿をまたアップしたいと思います。

復活したらまた、よろしくお願いします^^
Posted at 2015/12/07 19:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

事故。

なければいいなあと思っていたことがついに起きました。

デミオ時代、いや免許取って以来、もらい事故も含めて事故だけはなかったのに、今のタイミングで。

さすがにかなり落ち込んでいます。

事故自体は大したものではなく、駐車場の接触事故です。

私が駐車場に入れようとバックしていたら、止めるつもりだった所の隣に止まっていた車がバックして出ようとして・・・・・って感じです。

タイミング的には私がバックしていたのが先だったので、言いたいことはなくはないのですが。

私も動いていたのは間違いないですし、比率については保険会社にお任せして、私はどういう結果でも受け入れようと思ってます。

素人なので、直すとしてどれくらいの深刻度なのかは分かりませんが、左後部のブレーキランプの下からバンパーあたりまで擦り傷があり、タイヤの上の樹脂カバーも外れてました。後で見たらちょっと欠けてた。

擦り傷自体は表面だけじゃなく、地が出てる部分がちょっとあります。

ただ、ボコっとなってるとか、そういうのはないです。

もうね、ただただブルーです。

大事なCX-3に傷をつけちゃった。

保険会社のほうで契約してる修理工場とかあるみたいだけど、信頼できる人に相談してから決めようと思ってます。

車両保険はめいっぱい掛けてたので、ある程度高額になるなら保険使うしかないなあ。

そっちでもブルー。

まあ、いいことばかりじゃないのが人生だから、ちょっと幸せが大きすぎたんで修正かかったのかな。

しかし相手の女性、事故直後から「ごめんなさい」とは言うものの、おろおろしてて・・・・・。私よりかなり年上っぽかったのですが。

結局私が警察を呼び、事故処理してもらうことになりました。

あと、私が事故自体にはあまりショックを受けない理由があります。

CX-3の納車日に初めて自分のCX-3を運転してディーラーの前の道路に出たんですが、100メートルも行かないうちに道路の端で車が燃えているところに遭遇しました。

警察は既に到着し、交通整理も始まっていました。

ドキドキしながらも、警察もいることだし、当然ドライバーは助かったものと思っていたのですが。

後からニュースを見ると、燃えていた車両は赤信号で停止していたところに追突され、さらにドライバーは助からなかったとのことでした。

ただ信号待ちで止まっていても、こういう事故は起こりうるのだと気づかされました。

命さえあれば、いくらでもやり直せるのだと。

だから今回のことで限りなくへこんでいますが、より一層気をつけて運転するしかないと思っています。

とりあえず保険屋さんのゴーサイン出たら、ソッコーで修理します。

今日は泣きながら寝ます;;
Posted at 2015/12/02 19:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

再び実家へ。

実家ネタになると車が一切出てこないのが悩みどころ。

今日の訪問目的は







をお届けすること。

上のよく分からない物はシュトーレンといって、ドイツのお菓子だそうです。伝統的にクリスマスの時期に食べられていて、少しずつスライスしながら食べてクリスマスを待つという物だそうです。
私は特に食べたいなあって思わないんですが、母とお友達が気に入っちゃったので、毎年の恒例になりつつあります。
たぶん実家の近くでも売ってるんじゃないかと思うんだけど、ここのケーキ屋さんのがいいみたい。

下は見ただけで分かると思いますが、寿司です。これ、宅配寿司なんですけど実家の近くにはないから、私のうちに届けてもらって、さらにそれを私が車で宅配するというシステムになってます。
宅配とあなどるなかれ。かなりレベル高いんですよ。
この時期、必ず大トロ祭りっていうのをやってて(普段は大トロはメニューにない)、父は大トロ大好きなので「大トロ出てるよ。持って行く?」ってLINEすると「注文して」とのことだったので今日持って行きました。
年末もそこで寿司を予約していて、31日にまた宅配する予定^^;

そして今日のお土産は。

すき焼き風煮物。

サバの味噌煮。

撮影の腕が悪いためにおいしそうに見えないけど、おいしいです。
父の名誉のために^^;

本当は今日、CX-3のホーンを取り替えてもらおうと思ってたんですけど、ピットが混んでてだめだったので次の機会ですね。
ドレスアップパーツと違い、音は写真じゃ分かんないですけども、CX-3の純正ホーンって情けない音がします・・・・・。前のデミオのほうがよっぽどいい音してました。

私的には唯一の欠点ですね。

明日、仕事が早く終わったらまた考えてみよう。
Posted at 2015/12/01 19:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
6 789101112
13141516171819
20 212223 24 2526
27 2829 30 31  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation