• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オコシストのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

食事会。

今日はお誘いを受けて食事してきました。

誘ってくれた方はもともとは両親のお友達なので、私自身はオマケ的なんですが。

年代が近いので話が合うし、彼女自身、魅力的な人だと私は思っています。

今日お邪魔したのは岡山市街地の老舗料亭。

そういう場所にはまるきり縁がないので、若干身構えて行ったんですけど、丁寧な中にも気さくな接客で、あまり緊張しなくて済みました。

こじんまりした部屋に通され、最近はたぶん主流なのであろう、和室にテーブルと椅子というスタイル。

お弁当形式と聞いたのですが、先付としてごま豆腐が。


ごまの風味がふんわりとして、結構でした。

次にバッと置かれたのが。


ビフォー。


アフター。
めっちゃ散らかります。

「薫風」と書いてあった紙のところにはご飯が2種類。

右側の3段になったのはすべて種類が違う小鉢です。

他に赤だし味噌汁と茶碗蒸し、香の物がついてました。

写真左奥、サラダは私が選択したものです。
サラダ or バニラアイス? と聞かれて、サラダにしてしまったため。

私以外はみんなアイスでした(涙)
つか、その2択はなぜに・・・

小鉢は一口サイズのものが多く、それぞれ味が楽しめました。

中でも全員が絶賛したのは赤の箱の小鉢。

お刺身なんですが、恐らく昆布締め等の仕事がしてあり、とても食べやすく美味しかったです。

食後にはイチゴのムースと煮豆、抹茶が出ました。

えっと、いろいろ忙しくて写真撮れなかった^^;

ムース、美味しかったと個人的には思っています。
甘すぎないのがイイ。

ということで、ランチは終了。

そして、この機会にってことでしょうが、買い物するぞってことで駅前の百貨店に。

駅前なんて、何年ぶりだろう。

目的地が催事場の北海道展だと聞いて、倒れそうになりました。

まあでも、行かないわけにもいかず。


はい無理。

通路が狭い上に人がごった返していて、何が楽しくてみんな行くのか、理解できませんでした。

目的は達したようなので、さっさと離脱。

やっぱり人が多い場所はだめだなあと痛感。

勢いで明日も休みもらってるんですが、どうしようかな。

今はどこ行っても人ばっかりだろうし、たぶん、グダグダして終わるな……。
Posted at 2016/04/30 20:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

お久しぶりでぃす。

はい、こんばんは。

気がついたら今月は1回しか投稿してなかったんですねえ。

でも本当にどこも行けなかったんですよね・・・

強いて言えば実家ぐらいだけど、用事があっただけだし。

まあ今日だって、別にどっか行った話でもないんですが。

朝、洗車に出かけてみたら手洗い洗車場がいっぱいで、そこで初めて連休の初日だと気づきました。

しばらく雨続きで、やっと雨が上がったから予想はしてたけど、それにしても人多かったなあ。

待ってたらすぐ洗車機は空いたので、ササッと入れて洗車開始。

やっぱね、仕事が続いた後は洗車楽しいね~。

ホイール洗いから始まって、シャンプー、すすぎ、拭き上げ、ボディケアとフルコースです。

途中で「エンジンまで手入れしてる女の人は初めて見ました」って声かけられました。

まあ手入れつっても、エンジンルーム適当に磨いてるだけなんだけど・・・

2時間半ほどで洗車完了。

これでもだいぶ早くなりました^^;

この時点で10時半だったので、実家のNTTのポイントをiTunesのギフトコードにしてもらったので、IDを盗みに行きました。(ちゃんと了解もらってますけどっ!)

これでポルノのアルバムをダウンロードするんだ~。そんで車で聴くんだっ。

実家の父がスマホで撮った写真をPCの壁紙にしたいという野望があるみたいで、それならとUSB接続できるやつ買いに行きました。

父のスマホはらくらくホンなので、どうやら外部メモリは存在しないようなのです。
(2016.4.30追記:らくらくホンだから、というわけではなく、父のスマホに入ってないだけのようです)

ということで、直つなぎ♪

一応、スマホで撮った写真をPCに入れる方法は説明しましたが(そして一生懸命紙に書いてましたが)、再現できるかは微妙・・・

壁紙貼りたい熱がさめないうちに覚えてくれるかなぁ。

で、とりあえずうちのCX-3の最後の改造だと思われる部分を紹介します。

それほど手は加えてないんですけど、これでしばらくは車体に手を加えることはないんじゃないかと思います。

全部ディーラーでお願いしました。


赤外線カットフィルムです。分かりにくいけど。


フォグランプガーニッシュ(ブリリアントブラック)
なんとなく(あくまで感覚的に)、シルバー?だかネズミ色?だかなのが気に入らないので変えました。


鼻先だけ写すとこんな感じ。
ちょっと締まった感じがするような、しないような?


そして最後、ステアリング。
ケンスタイルで3種類出てるうちのカーボンタイプです。

これ、すごく迷ったんだよね。
最終的にピアノブラックとの2択で、こっちに決めました。

まあ結果的には、これで良かったかなと思っています。

うん、たぶん自分の車だから、なんでも許容できちゃうんだと思うけど。

それくらい今の車は好きです(バカ)。

でもまあ、これで改造的なことは終了です。

原型分からなくなるまで変えたくはないし、変えることより運転することに専念したいから。

といっても、今日やっと走行距離5,000kmを超えたとこなんですけど。

でもま、前の車に比べたらちゃんと乗ってると思いません?

8年超乗って24,000kmよりはね。
Posted at 2016/04/29 20:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

チューリップの謎。

こちらはもう桜散りかけの、花粉最高潮ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

あさって10日が誕生日の母に、お寿司をお届けしました。

当日はやんごとなき理由で無理だったので、今日。

ケーキは、なぜか父に却下されたのでやめました。

あんまり好きじゃないからってだけだと思いますけど。

まあ3人だけだったから、残ると困るよね。

実家に行くと、庭に桜があったんだって初めて気づきました。



ちなみに桜の木の奥は隣のおうちで、そこの息子さんがCX-3に乗ってます。

お寿司をお腹いっぱい食べて、母に頼まれて買い物に出かけました。

知人にプレゼントを買いたいそうな。



イオンモール。

でもなんか、ブランドもんが買いたいそうで、見つけるの大変そうだからってことでアウトレットへ移動。

結局プーマでTシャツを購入。

目的達成ということで、お茶することに。

三井アウトレットモールとアリオがつながってるので、アリオの母が知ってる店に行くことになったんですが。

母「名前がね、チューリップ?」

私「ちゅーりっぷ??」

アリオの中に入ってる店って、大体有名店ですよね。

おそらくカフェだって、どっかの大手チェーン。

で、「チューリップ」?

母も確信が持ててはいないようでしたが、それにしても元ネタがさっぱり分からない。

「ここ、ここ!」

って言われて着いたお店は。



納得すると同時に、笑いをこらえておなか痛くなりました。

TULLY'S と TULIP。

そんな母は、本人はいまだに認めていませんが、かなりの天然です。
Posted at 2016/04/08 19:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation