お久しぶりです。
3月は結局アップできなかったなあ。
もともと年度末は仕事多いんで、車に構ってる暇あんまりないんですが。
たまにできた休みは洗車に費やしたため、どこにも行けなかった。
だって洗車すると3時間程度はかかるからさ~、それだけで疲れちゃうんだもん。
でも最近は洗車の翌日も筋肉痛にならなくなったような気がする。
インドアの仕事だもんで、洗車するとしょっちゅう筋肉痛だったんだけど。
週イチくらいで洗車するといいかもね。
ところで昨日仕事出して洗車し、今日になっても仕事来てないってことで、お出かけしました。
基本的に日曜日は仕事休みにしてるんで、狙い通り!
目的地は一応決まってます。
朝7時に自宅出発。
平日だと通勤ラッシュに巻き込まれる時間帯ですが、さすがに週末でスイスイ。
どうやら最近できた所みたいで、電話番号からだいぶ不確かなナビで行きましたが、なんとか9時40分ごろ到着。

ここ、目的地。
ええ、なんの変哲もないミニストップです。
ここのある物を買うために、一般道で110kmの道のりを運転してきました。
なんでって、岡山にはミニストップがないからです。
というか、中国5県(岡山、広島、鳥取、島根、山口)には一切ありません。
私も昨日調べてみて驚愕しました。
要は日本を関東、近畿などのブロックに分け、配送センターが設置できないと、そのブロックにはお店は展開しないという方針のようで、まあ他に展開したい地域があるために、中国地方の展開はまだ先よ、ということのようです。
そんなもん待ってたらいつになるか分かんないので、出向くことにしました。
四国にはありましたけど、橋渡ってまでっていうのは抵抗があったので、兵庫県にしました。
で、何をそこまでして買いに行ったかというと、これです。

これまた普通のフライドポテト。
昨日のテレビで、「ぜひ買うべきホットスナック」ってことで紹介されたという、ただそれだけ。
すべてのコンビニのすべてのホットスナックの中でおススメってことだったんで、こりゃー行くしかないでしょ! ってことで。

ね、兵庫でしょ。
フライドポテトの断面がXの形をしていて、サクサク感が心地いいです。
イモ自体の味もよく分かります。
注文してから揚げてくれるので、できたてが食べられるというのが最大の特徴だと思います。
マックのような細めのフライドポテトが好みの方には受けると思いますね。
ポテトを食べて10時には帰途に。
目的が済むとさっさと帰る性分で。
帰りは岡山市に入ったところで渋滞に巻き込まれて、結局家に着いたのは午後1時ぐらい。
CX-3もお疲れさま。
走行距離:220km
平均燃費:24km/リットル
Posted at 2017/04/02 14:20:23 | |
トラックバック(0) | 日記