明けましておめでとうございます。
2018年が始まりましたね。
うん、平成だと……30年かな?
どうも昔から元号の年数を覚えるのは苦手のようです。
ひいては歴史が苦手なのも、そのせいな気がします。
ともあれ、晴れて穏やかに始まりました。
実家は特にイベントごとなどもなく、大人になってからは「好きじゃない」っていう理由でお雑煮さえスルーさせてくれる家なので、いたって普通に過ごせます。
ちなみに父はわりとおもち好きなので、毎年お雑煮食べてます。
あとは、恒例でニューイヤー駅伝を鑑賞します。
いや、全員の総意というわけではなく、父がマラソンだの駅伝だの野球だの、観戦するのが好きなので、その影響ですね。
まあ、特にこれ見なきゃっていうほどの番組もしてないので。
なんだろ、元日の番組って、各社すごく考えて番組編成してるはずなんだけど、いまいちハマらない。
毎年31日に帰省し、元旦にアパートに戻ってます。
なんとなく実家に「新年感」が足りないなと思って、帰省の時にフラワーアレンジメントを買って行きました。
そんなに新鮮な花ではないなという感じはしましたが、とりあえず元旦までもてばいいかなと思って購入。
最近はこんなのあるんですね。
最終的には年末年始だなあって感じはほぼしなかった帰省ですが、私にとってはそれがくつろげるというか、お茶飲んでしゃべって、テレビ見て適当なこと言ってって、リラックスできました。
クルマ的には、今年は初めての車検があります。
お金がしんどいけど、やるしかないなあ。
それから、マツコネのアップデートをしたいです。
不意に再起動するのと、音楽聴いてる時に音飛びがたまにある。
ま、改善できてるとは思ってませんけどもね。
飛び込みだと普通にだめそうなので、そのために休みにしようかなと考えてます。
何度かトライしたけど、当日じゃさすがに断られっぱなしなので。
明日はたぶん仕事しないと、提出に間に合わないかな。
3日まで休みもらってるんだけど、おかしいなあ。
聞いてみたら思ったより手ごわくて時間かかりそうだったからね。
では、たぶん今来てる仕事が終わるはずの10日前後まで。
またねー。
Posted at 2018/01/01 17:39:06 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記