• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

秋晴れの下で

秋晴れの下で 昨日はこの御方が関東からいらっしゃるという情報を
キャッチして、迎撃オフにドタ参させていただきました♪

午前中は雨模様でしたが、仕事を片付けて吹田ICに
向かう頃にはすっかり雨も上がって暑いほど。
カブの方々、すごい晴れパワーですね(^^)


それぞれに個性あるクルマを眺めながら、話に華が咲きます。
このま~ったりした時間がこの上なく楽しくて♪
たけawesomeさんご夫妻とはガンダムツアーの時に大黒でお会いしながら、ご挨拶もできず・・・
ようやくきちんとお話できました(^^;)
ドタ参なのに美味しいお土産まで頂戴してしまい・・・本当にありがとうございました!

お開きの後は各々が目的地へ向かって出発です。
私は久しぶりに神戸のお店へ向かう予定があり、芦有攻略へ向かわれる一行と途中まで
ご一緒させていただきましたが、メンバーはM3にM5、335に650・・・
あんな厳しいトレインは久しぶりでした(^^;)
普段は十分と思える325ですが、M3や335の異次元とも思える加速力を目の当たりにすると、
モアパワーと思ってしまいますね(笑)

神戸ではリヤの車高を少~し上げてもらい、私好みの姿勢になりました。
本当にお久しぶりのこの方とも偶然お会いして、またまた楽しいトークタイム。

仕事では嫌なこと続きで少々参っていましたが、すっかり気分転換できました。
帰って昼寝しなくて本当に良かったです(笑)


この記事は、青蕪君関西遠征記(夜の神戸編)について書いています。
ブログ一覧 | クルマのお話 | 日記
Posted at 2009/11/16 00:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

青蕪君関西遠征記(夜の神戸編) From [ 青空に手が届く! ] 2009年11月18日 12:30
紅葉の京都編の続きです。 吹田SA14時半といいながら、14時半には京都南でETCゲート通過してました(滝汗 で、ピーカンになった吹田に20分ほど
ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 0:22
これからまた佳境な日々ですね!体調にお気をつけてくださいね(-_^)
コメントへの返答
2009年11月18日 0:48
ありがとうございます♪

どうやら既にボロボロ~な感じですが(^^;)
2009年11月16日 0:22
吹田ではお待たせしてすみませんでした~(汗
わざわざ集まっていただいてありがとうございました!
いい天気になって正直ホッとしました(笑
またお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2009年11月18日 0:51
お気になさらずに~(^^)
待ってる時間もクルマ談義、楽しかったです♪

すっかり晴れたのには驚きました。
カブ乗りの方々の晴れ男晴れ女ぶりに脱帽です(笑)
また宜しくお願いします~(^o^)
2009年11月16日 0:36
今日、行ってましたw
コメントへの返答
2009年11月18日 0:51
もう一日早ければ~(^^;)
2009年11月16日 1:11
お疲れ様でした。
まさか吹田でお会いできるとは。。。(^_^)
カブは優雅でいいですよね~!(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月18日 0:53
お疲れ様でした!
吹田なら家からも職場からも近くて便利です(笑)
あんな天気だとカブが羨ましくなりますね。
でも、M3にはもっと憧れます~(^o^)
2009年11月16日 6:40
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ
まさか吹田からTELいただくとはおもってなかったでつ(^^;
あの集団相手に、おたがい325ではツラかったでつよね。
アセアセ...A=´、`=)ゞ
コメントへの返答
2009年11月18日 0:56
お疲れ様でした~(^o^)
たまには迎撃に参加せねばと頑張りました(笑)

走り出す少し前、周囲のクルマを見渡して己の迂闊さを悟りました・・・。
私の亀さんな325では最後尾からついていくので精一杯でございました(^^;)
2009年11月16日 15:14
お疲れ様でした。
車高,少~し上げたんですか?
ボクみたいにガッツリ上げちゃってください(爆
コメントへの返答
2009年11月18日 0:59
お疲れ様でした!
リヤがどう見ても下がりすぎていたので、5mmほど上げてもらいました(^^;)

私のクルマ、4駆は卒業したのですが(爆)
2009年11月16日 18:12
こんなに並ぶ事なんて滅多にないですよね(。・д・。`)


カブちゃんカッコイイ♪
コメントへの返答
2009年11月18日 1:02
周囲から注目の的でしたよ(^^;)
これでルーフ開閉ショーなんてあったら凄かったでしょうね(笑)

セカンドカーに欲しいです~(爆)
2009年11月16日 18:33
こんばんわ!

いい天気で良かったですね~♪
こんな日は、やっぱオープン日和でしょうか。

やっぱ、気分転換は必要ですよね~☆
コメントへの返答
2009年11月18日 1:14
こんばんは~(^o^)

朝起きた時はどうなることやら・・・と心配しましたが、昼過ぎには一面の青空でした♪
こういう日はオープンが一台欲しいと思いますね~(^^;)

気持ちよく新しい週を迎えたのですが・・・
今日、ちょっとした事件が発生しました(^^;)
ディーラーに押しかけてきます。
2009年11月16日 20:33
>メンバーはM3にM5、335に650・・・

こりゃ~大変でしたね(笑)
私もこのような状況がよくあり・・・
モアパワーをと135を買いましたが使いこなせてません(自爆)
コメントへの返答
2009年11月18日 1:20
中に入ると怖ろしいので(笑)最後尾につけたのですが、ついていけませ~ん(^^;)
特に335勢のダッシュ力は凄かったです・・・。
135ならついていけるのでしょうね。

一人で走っていると325は適度なパワーの持ち主で、特に不満も感じないのですが(笑)
2009年11月16日 22:19
ああいう、お車はBMであってBMでないようなもんですから張り合おうってのがそもそも無理ってもんですね!ww

少しは気分転換できてよかったですね!

私はテンションは戻ってきましたが体調が悪化しています(泣)
コメントへの返答
2009年11月18日 1:27
あの大馬力車部隊、理解しがたい動きをなさっておりました(^^;)

おかげで気持ちよく次の週を迎えることができました♪

一気に寒くなりましたし、お体にはくれぐれもをお気を付け下さいね~。
2009年11月16日 22:26
驚いて頂いたみたいでありがとうございました(^^ゞまあ〜ッこれから以前の様に出没致しますですよ(^ ^)v

ごはんまでお付き合いしてくれてお疲れさまでした!
コメントへの返答
2009年11月18日 1:32
めっちゃ驚きました(^^;)
先にピット覗いておけば、あんな不意打ちはくらわなかったと思うのですが(笑)

こちらこそ、お付き合いいただきありがとうございました♪
危うく、一人寂しい夕食になるところでした(笑)
2009年11月17日 10:22
毎日大変なお仕事お疲れ様です。 

写真の右から2番目のお車のオーナーさん、お元気でしたか?(笑) ここ1年以上お会いしてないもので。

>久しぶりに神戸のお店
行こうと思いながら未だに行けてませんです。
コメントへの返答
2009年11月18日 1:36
これからが最大の繁忙期なので、想像するだけでも頭痛がします・・・(^^;)

私も本当に久しぶりにお会いしました。
お元気そうでしたよ~(^o^)
見事な踏みっぷりでございました(爆)

神戸店ももうすぐ5周年を迎え、何か企画もあるようです。
この際、ぜひぜひ♪
2009年11月17日 21:36
こんばんは!
仕事が相変わらずお忙しそうですね~
私も、1年ぶりにオフ会に参加させていただきましたが、
相変わらず特に気も使わず・・・1年のブランクを忘れてしまいました!
いいですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月18日 1:38
こんばんは~。
このご時世、仕事があるだけでも良しとすべきなのでしょうね(^^;)

ネットを通じて普段からコミュニケーションをとっていることもあるのでしょうけれど、クルマ仲間だとすぐうち解けられますね♪
2009年11月18日 18:27
当日はお疲れ様でした(^-^)ノ

hitominさん、写真で確認しました・・・(オイって?)
たけさんの所のブログで書かれた参加者以外はインプットされていなかったので・・・
すいませんでしたm(_ _)m

まだまだ写真の整理をしているところです(爆
コメントへの返答
2009年11月19日 1:52
お疲れ様でした(^o^)

ドタ参だったもので・・・
こちらこそ失礼しました(^^;)

たくさん撮っていらっしゃいましたね~。
私は失敗作ばかりで使えるものが少なく、選ぶのに困りませんでした(爆)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation