• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

新型BMW X3

新型BMW X3 ご無沙汰しております。
12月に今年の初ブログとは(^_^;)

お世話になっているディーラーに早速X3(G45)が
入ったということで見てきました。
展示車より先に試乗車の導入だそうです(笑)


デザインは最近のBMW流儀ですね。線を減らして面で魅せる方向性。
個人的にはG01のほうが好みながら、新しさは感じます。
「怒ったカピバラ」という表現が言いえて妙(笑)

試乗前に内外装をチェック。
最近のBMWだけでなくメルセデスでも目に付く、樹脂パーツのコストダウンがやはり気になりました。ハードプラの使用面積も大きく増加しています。ドアハンドルもひょっとして樹脂製でしょうか。
売りのインタラクションバーは綺麗ながらリアドアには装備なし。
E90の頃の質感を知る身としては寂しさを覚えます…

全高が低くなり、近づいたときの小山感(笑)は緩和されています。
シートに座ると数値以上に低く感じ、傾斜が強くなったフロントウィンドウや天地方向が短くなったミラーも相まって、視界はセダンに近い感覚に。
走りはG01と明確に違います。ピッチが抑えられ踏ん張り感もマシマシ、重心が低くなった印象でSUVとは思えない抑制された動きに驚かされました。
その対価としての全幅1920mmでしょうか(^_^;)

試乗車20dに今回から搭載されたマイルドハイブリッドの恩恵は実感できませんでしたが、モーターアシストが明確にわかるメルセデスより穏やかに作動しているのでしょう。
このボディに直6+マイルドハイブリッドのM50だと一体どんな走りをするのか…
知ってはイケナイ気もします(笑)
ブログ一覧 | クルマのお話 | 日記
Posted at 2024/12/08 23:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

違いは何だろう
kimidan60さん

S:HEV
ぐっさん@GUEAさん

BMW X1 試乗
ほんやんさん

スズキ フロンクス 試乗記
やまちゃん@8148さん

もう、笑うしかない。(^-^;
神戸の秀さん

クロストレック S:HEVを試乗し ...
a-papaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation