• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitominのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

間が抜けている・・・

間が抜けている・・・深夜に交換したスピーカーカバーです。

純正パーツなので取り替えるだけ・・・
なのですが、もとのカバーがなかなか外れず、
新しいカバーを嵌められず(泣)
3時過ぎまで駐車場で格闘していました(^^;)

不器用な私、DIYに向いていませんね~(T_T)
改めて自覚しました。

話題騒然のリニューアルされたスタイルシート。
覚悟はしていたものの、実際に見てみると・・・ツッコミ入れたくなりました。

なんですか、右側の間が抜けた空間は(笑)

従来のスタイルシートが合わなくなるのは仕方ないにしても、新たに用意されたシートも
カレンダーはびろ~んと横長、ムリヤリ感が否めないお友達やファンの部分も
不自然なスペースがとにかく目立ちます・・・

情報量がそれほど多くないメニューにこれだけの横幅をとってしまったのを
誤魔化すためとはいえ、これはいくら何でも(^^;)
広告のための空間を確保して、全体として間が抜けてしまっています。

無料サービスであり広告の重要性は理解していますが、サイズアップなどという方法ではなく、
もっと自然な形で広告を見せるほうが宣伝効果も上がると思うのですが・・・。

私なんて、最初からページ右上は目に入っていませんし(爆)
Posted at 2009/04/02 01:29:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2009年01月23日 イイね!

何故そこにいるっ!?

何故そこにいるっ!?例によって画像は無関係です(笑)

相変わらずの激務です。

今日でシーズン"1"が終了!
でも、また2月にはシーズン"2"、3月にはシーズン"3"と
立て続けにピークがやってくるので気が休まりません。
さて、体力もつかな・・・(^^;)


少し早めに寝ようと思っていたら、外で爆音が・・・。
最近よくやってくる賑やかな集団です。
私の住むマンション前の道路に、深夜に集まってきては爆音マフラーを空吹かししたり、
大声で騒いだりする"KY"な面々。
パトカーが近づいてくると大慌てで発進していくのはご愛敬です(笑)

今日はその御尊顔を拝すべく、ちょっと表に出てみました♪
通りに並ぶ”いかにも”な車たち・・・その中の一台に視線が吸い寄せられました。
ブラックサファイヤのE90。

心に寒風が吹き込んできて、そのまま撤収しました。
あぁ、とっても寒いデス・・・(>_<)
Posted at 2009/01/24 04:06:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2009年01月11日 イイね!

後悔先に立たず。

後悔先に立たず。激務中につき、ご無沙汰しております・・・
最近はみんカラもほとんど回れておりません(>_<)

土曜も内勤日のはずなのに密かに出勤でした。
難しい相談が2件、余裕をみて昼から4時間ほど確保
しておいたのですが・・・キャンセル(号泣)



急にできたゆとり時間。
ここで山積みの事務作業を片付ければよかったのですが・・・
ワタクシ、千里の試乗会に行ってしまいました(爆)

混んでいるだろうし、記念品だけもらってすぐ戻ろうと思っていたら会場は程よい空き具合♪
New335i、M6カブリオレ、X6、M6クーペと調子に乗って4台も乗ってしまいました。
初めて乗ったV10、楽しかったです~♪とても買えませんけれど(^^;)

知り合いともお会いして話し込んでいるうちに、あっという間に時間オーバー(汗
fmoさん送別会までに片付けておく予定の書類がそのまま・・・夜に職場に戻ること決定です(^^;)
おかげで送別会は私だけアルコール抜きでした。

・・・まぁ、チューハイ半分で酔うくらいですから(爆)、普段からそんなに飲まないのですが。

参加された皆様、お疲れ様でした!一人だけ素面ですみません。
fmoさん、ちょっとだけ遠くになってしまいますが、今後とも宜しくです!
四国オフ楽しみにしていますね~(^_-)

※写真は本文とは無関係の写真です。ディフューザーが気になるところ・・・
Posted at 2009/01/11 17:26:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2008年03月14日 イイね!

嬉しさと寂しさと。

嬉しさと寂しさと。ずっと微熱続きで体調がすぐれない今日この頃。
でも、今日は出勤前にホワイトディのプレゼントを
買うため早く家を出ました。

ただ、少々予測が甘かったようで・・・
目的のお店の前の道は私と御同様の客で大渋滞。
買い物を終えるのに小一時間かかりました(>_<)


このお店、今のような人気店でない頃から好きで、よく買っていたのですが、
最近は気軽に入れなくなって足も遠のき気味です。

お気に入りのお店が繁盛しているのを見るのは嬉しいもの。
と同時に、寂しさもほんの少し・・・。

人間って複雑ですねぇ
Posted at 2008/03/15 02:47:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2008年01月01日 イイね!

頌春

頌春もうあと30分ほどで日が変わってしまいますが・・・

皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


昨日が仕事納め。で、今日が仕事始めでした(笑)
その帰りに今年の初給油。
行きつけのGSが休みだったので、新御堂沿いのセルフで入れると158.90円/Lでした。
少しだけですが安いですね。

恥ずかしながら、今の車にしてからセルフで入れたのは初めてだったのですが、
恙なく終えることができました。今度からセルフにしよう~っと♪


※写真は昨年末の泉大津オフにて。
 TAKE4号へのHIDフォグ取り付け作業を煌々と照らすけんちゃん号とSINさん号。
 昼間のような明るさでした(^^;)
Posted at 2008/01/01 23:32:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他諸々 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation