• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitominのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ど、どーなっつ!?

ど、どーなっつ!?繁忙期が終わっって一段落・・・と思ったら、会社のほうで
いろいろ動きがあって、心身ともに調子が上がりません。
これではいかん・・・と、今日は午前中だけで職場を脱出!
寝不足の目をこすりながら、雨天の神戸へ~

店の前にはインテルラゴス・ブルーの92M3が鎮座。
そうです。おニューのホイールを装着なさったこの御方の車です♪


デジカメを忘れ携帯のカメラなので画像は粗いですが、BBSの新作ホイール”FI”、
もの凄いオーラを醸し出しています。
シルバーのブレンボ、各種カーボンパーツとの相性もお見事。
以前のMg鍛造ホイールより軽いそうですが、値段は・・・(汗)

皆さんが口々に「欲しい!」と仰るのがわかったような気がします。
でも、私の車には履けないので安心です(笑)

目の保養をさせていただき、ありがとうございましたm(_ _)m>shige-blueさん

さて、久しぶりに来たからには何か作業を・・・そういえば、そろそろオイル交換の時期?
323の頃からずっと純正オイルを使っていて、ディーラーで交換してから6000kmほど走りました。
最近はメカノイズが大きくなり、高回転が粗くなってきたように感じていました。

相談の結果、取り扱いが始まったペトロナスのオイルに交換することに。
ピット作業を見学に行くと、メカの赤井さんが困惑のご様子です。

 「あの・・・オイルフィラーキャップのところに、どー○☆□が・・・」
 「え?」

単語がよく聞き取れず(編集部注;理解できず)、赤井さんの指さす先に私が見たものは・・・

オイルキャップ周辺のくぼみに刺さった、食べかけのドーナッツ(爆)

ミスドのオールドファッションと思しきそれは、1/4ほどが原形をとどめ、エンジンカバー上で
小麦色に輝き、場違いな存在感を放っておりました(滝汗)

あまりに異様な光景にしばし呆然。

数瞬の自失の後、必死になって記憶の糸を手繰りましたが、一年点検後は自分でボンネットを
開けた覚えはなく、ショップでの作業もありません。
まさか犯人は・・・
お店の方々も笑いを堪えるのに必死のご様子でした(笑)

衝撃的にすぎる光景に、写真を撮るのを忘れてしまいました。
こんな美味しいネタを逃すなんて、一生の不覚であります・・・

あ、肝心のペトロナスのインプレッションはまた次回ということで(^^;)


・・・ひょっとして、私はこのドーナッツと一緒にガンダム観に行ったのでしょうか(爆)
Posted at 2009/09/12 22:46:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation