• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitominのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

来年は・・・

来年は・・・先日の極寒オフに御参加いただいた皆様、
ありがとうございました(^^)

カメラを持っていなかったので、画像は
ディーラーにあったF20です。
ナビ非装着車にPND後付だとこうなるのだとか(汗


今年はE90からF10に乗り替えもありましたが、個人的には
ただ仕事に追い回された一年、という印象しかありません(^_^;)

F10のほうも振り返ってみれば、な〜んにもモディファイは進まず・・・
完成度の高さ故に、急いであれこれ手を入れる必要を感じ無かったこともありますが、
それ以上に車のことをゆっくり考える精神的な余裕がなかったのも事実。
2012年は妄想できる時間を作れるように頑張ります♪
でも、小技の意外な楽しさに目覚めつつあるかも(笑)

ブログもすっかりサボりがちですけれど、来年もどうか宜しくお願い致します。
Posted at 2011/12/31 21:41:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW523i(F10) | 日記
2011年12月24日 イイね!

年末オフ2011のお知らせ

年末オフ2011のお知らせ今日は寒かったですね〜(^_^;)
仕事は夕方からだったので、昼前から久しぶりに
神戸へ行ってきました。

523iに乗り替えてから初のオイル交換でした(汗


お店では”漢”うえQさんに久しぶりにお会いしました。
「なぜ、そこにいるんだっ!」と陵南の監督(謎)のように叫びたくなる方も
発見しましたが(爆)

TOP画像はうえQ号の下回り。AKRAPOVICがステキな輝きを放っていました(^^)
次は年末オフですね♪

以下はTEAM WEST掲示板からの転載です。

様々な出来事があった2011年もあと僅かになりました。
West恒例、年末の耐寒オフのご案内です。

<日時>
 2011年12月30日(金) 午後8時頃から
 ※いつも通り、まったり集合&自由解散です。
  
<場所>
 アマドゥ(http://www.ama-do.com/)内平面駐車場(SAB側)
 ※例年、屋外駐車場の凍てつく寒さの中で話に華が咲きます。
  暖かい服装でおいで下さい。
 ※寒さに耐えられなくなったら施設内に避難予定です。
  後からお越しいただいて、駐車場にそれらしき一団が見当たらない時は
  amado!内のバーミヤンあたりをお探し下さい(^_^;)

年末でお忙しいとは思いますが、お時間のある方は是非!
今年一年を熱い(?)トークで締めくくりましょう(^^)


例によって繁忙期真っ只中の為、私はいつものスーツ姿で参加します^^;
Posted at 2011/12/24 21:28:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW523i(F10) | 日記
2011年12月17日 イイね!

頼んどいてっ!

頼んどいてっ!今日はSoadFishさんの納車オフでした♪

それにしても寒かったですね・・・
朝が弱く午前中はエンジンがかからない身には
こたえました(^_^;)
現地に着くとすぐにカイロを買いに行ったのは秘密です(爆)


今日の主役、漆黒の135クーペ♪
もうすっかり見慣れてしまいましたが、おとなしめのF系と比べるとE系のボディは
やはりシャープですね。
寒風吹きすさぶ中、震えながら(笑)あ〜でもない、こ〜でもないと話をしていると
あっという間に時間は過ぎて・・・
今日の主賓は早くも脱ノーマルの為(爆)神戸へ向かわれました♪

今日御参加いただいた皆様方、寒い中本当にありがとうございましたm(__)m

<P.S.>
ブログタイトルは本日のキーワードです(^^)
あの御方が「頼んじゃった」と宣う日も近いような気がしますっ♪
Posted at 2011/12/18 00:39:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

SoadFishさん納車オフのお知らせ

SoadFishさん納車オフのお知らせいきなり寒くなりましたね〜^^;

ブログのほうもすっかりご無沙汰ですが、
これから繁忙期突入で今まで以上に
放置になるかと(T_T)


車のほうは・・・な〜んにも変化ありません。
そろそろ何かしたいなと思うのですが、今はその精神的な余裕がなく・・・
キリ番も100m逃す有様(T_T)

しかしっ!
来週はめでたい納車オフです!!
寒い、眠い、疲れたなどと言っている場合ではありません!!!
皆様、是非お越しくださいませ〜(^O^)

※以下、TEAM WEST掲示板より転載です。

皆様!久しぶりの納車オフですよっ!!

希少色スパーリンググラファイトからブラックサファイアへ。
SoadFishさんの次期愛車135クーペがいよいよお披露目の時を迎えます。

135の恐るべき動力性能を得て、SoadFishさん&どやさ師匠さんの右足は
如何なる伝説を生み出すのか。
そして、135はニュータイプ専用機としてどのような変貌を遂げるのか。
数多の疑問は直接、ご本人にお尋ね下さい(^^)

というわけで、納車オフを開催致します♪
詳細は以下の通りです。

 <日時>
 2011年12月17日(土) 午前11時頃から
 ※いつも通り、まったり集合&自由解散です(^^;)

 <場所>
 アマドゥ(http://www.ama-do.com/)内、立体駐車場2F
 ※amadoに入って左のSAB側駐車場からスロープで2階に上がって下さい。

年末の慌ただしい時期ではありますが、フルアーマー装備・・・
もとい、十分な耐寒装備を施された上で是非おいで下さい♪


もし御参加いただける場合には、掲示板かこのエントリーのコメント欄で
参加表明していただけると助かります(^_^;)
Posted at 2011/12/11 00:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW523i(F10) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation