• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitominのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

LFA

LFA一気に寒くなりましたね(^_^;)

季節の変わり目にめっぽう弱いワタクシ、
当然のように風邪をひき、なかなか治りません・・・


本社での徒労感だけが残る会議を終えて移動中、内環付近を走っていると
甲高いエキゾーストノートが遠くのほうで聞こえました。
「ん?フェラーリかな?」
と見回しても音の主は見当たらず。
しかし、交差点を曲がったところで正体が判明しました。
写真のお車です。

実物を拝見したことすらなく、もちろん動くのを見るのは初めて。
音に聞くそのサウンドはいかなるものか。
滅多に遭遇しない車だけに、このチャンスは逃せません。
信号待ちで追いつき、頑張って追っかけましたよ。窓全開にして(爆)

LFAのドライバーもサービス精神旺盛な方のようで、前が空いたらバビューンと・・・
しっかり聞かせてくれました(^_^;)
アイドリング時は控えめ。
でも、回転が上がると噂通り、”管楽器のような”澄んだサウンド。
専用のV10エンジンはサウンドチューニングにもYAMAHAが関わったそうですが
流石というべきか、綺麗な濁りのない高音を奏でていました。
個人的に大好きな音質で、うっとりと聞き惚れましたよ(^^ゞ

熱っぽい身体に冷たい風。
そんなものも一切気にならなかった数分間でした♪
Posted at 2012/10/26 00:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2012年10月05日 イイね!

バング&オルフセン

バング&オルフセン今日は内勤日・・・のはずが朝から会議続き(-_-;)

それでも夕方前には終わり、先日届いたパーツの
装着に勤しみました。
Bang & Olufsenのスピーカーカバーです。


BMWでは現行の5、6、7シリーズにオプション設定されるハイエンド・オーディオ。
そのオプション価格は・・・ろくじゅうまんえんから〜
こほん。せめてスピーカーカバーくらいならと取り寄せてみました(^_^;)
前後4枚とツィーターのカバーをオーダーしたのですが、後者は絶賛バックオーダー中
らしく、いつ届くかわからないとか(汗

不器用が服着て歩いているような私でも、カバー交換くらいなんとかなるさ〜♪
と、会社の駐車場でこそっとDIYです。
リアは以前にも外したことがあるので余裕でクリア。
さて、フロントです。パーツを見てツメの位置を確認し、純正を外しにかかります。
・・・カタイ。
ちょっと嫌な予感がしますが、ここは力技なのだろうと、さらに気合を入れます。
”バキッ”
と音がして勢いよく外れました〜♪

・・・ばきっ?
不吉な音と感触に慌てて確認すると、内張りに折れたツメが残ったまま・・・
ハイ、やはり私はDIYをやってはいけない人でした(T_T)

こうなるとショップにお願いするしかありません。
高速に飛び乗って神戸へ。潔く後始末をお願いしました。
どうやら、フロント側は内張りを外さずに脱着するのは無理だったようです(^_^;)

その後、職場に戻る羽目になりましたが、ショップでは店のスタッフや常連の方と
話が盛り上がり、リフレッシュできました。
やっぱり、車仲間どうしの会話は最高ですね〜。
久しぶりにオフ会したくなりました(^^)
・・・しばらく土日の休みがなさそうなのに(汗)
Posted at 2012/10/05 00:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

幕間

幕間これまたご無沙汰しております(^_^;)
1か月以上も放置してしまいました・・・

しばらくぶりにログインしてみたら
また大きく変わりましたね。
慣れの問題もあるのでしょうが使いにくい(-_-;)


車のほうは未だ中途半端な状態で完全復活には至らず・・・
やたらと油温計の針が上がりやすく簡単に120℃に達する(汗)ことを除き、
街中を走る分には問題ないのですけれど。

何せ休みが取りにくい仕事で遠征も行けず、テレビだレコーダーだiPhone5だと
衝動買いしたり、パーツを輸入してみたり、踊る大捜査線を見に行ったり(爆)して
ちょこちょこストレス解消する日々です(^_^;)

昨日は台風の影響で仕事が早く終わりました。
急遽知り合いと食事をすることになり、大阪ー京都間を高速で二往復ほどしたのですが、
暴風と豪雨の高速道路でもBMWは安定していますね〜。
気象警報オンパレードの中を走る物好きも少なく(笑)、気持ちよく走れました♪

嵐の中を頑張った甲斐あってか、お店のある箕面に着いた時には
風も雨もすっかりおさまり、貸切状態のお店でゆっくり食事できました(^O^)
すこ〜し回復したような気がします(^_^;)
さて、次の休みまで頑張りますかね〜。

画像は8月末にふら〜っと奈良へ行った時のものです。
F10と静謐な神社、意外と似合うかも(^^)
Posted at 2012/10/02 04:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation